オカリナと水泳日記、あ、うつ病と拡張型心筋症なども

病気は「ついで」かい!というようなタイトルですが(苦笑)。
古い記事はうつ病との闘いの記録?や花作りがメインです。

梅。

2007年02月18日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
…といっても我が家のではありません。
昨年に引き続きお隣さんの。

5分咲きってなところですかね。

ついこの間まで落ち葉の掃除を、奥さんが一生懸命されていたと思ったら、もうこんな季節です。


*****************************************
  supported by 自然堂本舗
 食べるモノ、今のままでいいの!?

寄せ植え6号ver.2。

2007年02月18日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
お店のPOPに騙された?ガーデンシクラメンを処分してジュリアンを植えました。

八重の薄ピンク色。店で見て一目ぼれです。
気に入った花を植えるのはホント嬉しいもの(自己満足だけどね)。

それはともかく、手前のアリッサムたち。
葉の多いタイプだったとはいえ、花は少なすぎやせんかい?

もうちょっと暖かくなれば花が多くなるかな。。。


*************************************
  supported by 自然堂本舗
 安全と美味しさは食材の「当たり前」です。

また爆睡しちゃった。

2007年02月18日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
先週末に引き続きこの週末も爆睡してしまいましたf(^^;)。

今回は金曜の夜から土曜日の夕方。
例によって?土曜の昼前からは、寝てるのか起きてるのかわからない、もうろうとした状態。でも動く気になれないままだらだらと。

それで、少しハラに入れて、また21時ごろには寝てしまいました。
寝れるのが不思議(笑)。

で、ようやく起きたのがさっき。日曜日の8:00です。
またまた例によって、風呂に入り固まった体をほぐして、すっきりしたところで記事を書いている、と。

これだけ寝れて、かつ頭痛が起きない(これまでは長時間寝ると決まって頭痛がしたものなんですが…)ということは、やっぱそれだけアタマ疲れているということなんでしょうなあ。

70%主義・マイペースで日々送っているつもりでも、特に先週先々週は申告書の勉強で力入りすぎたのかもしれません。

O医師にしつこく(笑)言われているとおり、ペースを考えて仕事・勉強しましょう。


**************************************
  supported by 自然堂本舗
 食生活の前に、まず、食材を変えよう。

プロボクサーが警察官に(ニュース)。

2007年02月16日 | 時事ネタ(独善的見解)
…というニュースを昨日テレビで見ました。

警視庁が、プロボクシング協会に対して、引退などをした選手を警察官として雇いたい、といういわば就職説明会を行ったもの。

警視庁には、これから大量に警察官が定年退職していくので、優秀な若者を採用したいという意図。
プロボクシング協会にとっては、引退選手の再就職先の確保が大きな課題となっていたとのことで、両者の思いが一致して実現したそうです。

すごく良い取り組みだと思いました。
むしろボクシングだけでなく、他のスポーツの選手にも窓口を広げてほしいし、受け入れる方も警察だけでなく、強靭な体を必要とする公務員である自衛隊や消防などにも広がって欲しいと思いました。

というのは、スポーツ選手は常に将来に対して不安を抱えながら選手生活を送っているんですよね。
チャンピオンなどになって、一生金に困らないように成れる選手はほんのわずか。

それ以外の選手は夢半ばであきらめて、一般社会に戻ってくるわけですが、その時には学歴・職歴・年齢などの点でハンデを背負うことになるわけです。

そういうスポーツ選手の、いわば「セーフティネット」として、今回の取り組みは非常に評価して良いと思うんです。

「セーフティネット」があれば、選手は頑張れるところまで頑張れるし、例えば高校を卒業して、選手を続けるか大学に行くか、という選択を迫られている人たちにも、検討の幅が広がると思うんです。

で結果、良い選手が多く出てくることになるのではと。

一方、(プロ)スポーツ選手は一般的に非常に礼儀正しい人柄の方が多いそうです(記者である姉の話)。
そういった人柄で、かつ強靭な肉体を持った人が自分の町の警察官だったり消防士だったり、はたまた自衛官だったりしたら、こんなに安心なことはないですよね。

ぜひこういった取り組みを広げていって欲しいものです。


*************************************
  supported by 自然堂本舗
 食べるモノ、今のままでいいの!?

??会社に来たら不調です。

2007年02月16日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
午前中から昼過ぎまで病院に行って、会社に出てきたんですが。

なぜかわからないけど、とにかくしんどい。
???なんでだろ。
病院では特にしんどい感じはなかったんだけどね。

よって久しぶりに「時間」を「苦痛」に感じてしまっています。
例の「何もできない」、でも時間はある、という苦痛。

法人税のテキストでも読もうと思うんだけど、昔のように「字面だけが頭の中を流れていく」感じで、一向に頭に残らないし、昨日までの演習の復習にもならない。

で、どうしよう~とウダウダしながら机に座っている状況。

ま、ここ1ヶ月あまりにも調子がよかったから、その揺り戻しかな。
明日あさっては休みだし、のんびり休養しましょう。


*************************************
  supported by 自然堂本舗
 安全と美味しさは食材の「当たり前」です。

診察報告。

2007年02月16日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
今日金曜日はカウンセリング&診察の日です。

先にカウンセリングから。
ここのところカウンセリングのテーマは、「うつの克服」から「これからどう生きるか」ということに変わってきています。

今日もいろいろ話をしたんですが。。。
一つテーマになったのが「生き甲斐」。

これまで(うつになるまで)の生き甲斐は、仕事に打ち込むこと、自己啓発して自分のポテンシャルを高めること。それが、意識はしていなかったけど生き甲斐だったように思うと。その理由は将来に対する不安である、ということを整理(?)。

で、カウンセラーから「これからどんなことを生き甲斐にしていきたいですか?」と問われ、うーん、と考え込んだ次第。

まず頭に浮かんだのは、やっぱり仕事。
ただ、これまでのように仕事の為の仕事みたいなモノではなく、仕事を通じて社会に貢献する、というような意味合いかな、と

次に浮かんだのが、これまたやっぱり家族。
どんな家族像かというとなかなかイメージが湧かなかったのですが、とにかくみんな仲良く。

そして、私は一家の主として家族に安心感を与える存在でありたい、と。
そのためには、よく話を聴くこと、それも心をこめて聴くこと、かな、と。
経済的な安心感は2義的なものかな、とも思いました。

で、これまでは仕事と家庭は二者択一的に(無意識に)思っていたけれど、70%主義で生きることで、両者を両立することが可能だ、と思えるようになっていること。

で、そこで話ストップ。
私としては、何か足りないな~、と思いカウンセラーに「仕事と家庭、あと何か足りない気がするんですが。」と言うと、カウンセラー、

「”自分”じゃないですか?」と。

あ、そうだそれだ。
自分がどうありたいのかを、ずっとないがしろにして来たと思う。
それと、人に合わせてばかりで自己主張がないから、逆に何考えているのか分らない人間と思われていた、と思う。

おそらく女房も、何も主張しない私に、逆に自分の存在意義は?という不満があるのではなかろうか、とも。

やはり、以前の記事にも書いたけど、これからの目標としている「上手く自分の気持ちを相手に伝えること」を身に付ける必要があるなあ、と思います。

カウンセリングは以上の通り。今日はもっと盛りだくさんにしゃべったり気づいたりしたけれど、重要ポイントは上記の通り。

で、あと診察。

私から、「復帰一ヶ月間、右肩上がりというか二次曲線的に調子が良くなっていて、いわゆる”うつ”の諸症状はほとんどありません。ただ、調子が良いのでどうしても調子に乗ってしまい今週は疲れ気味です(苦笑)。」

先生「(苦笑)、そういう時はしっかり休んで下さいね。ペース配分を忘れないように。」

私「ええ、水曜日休んでしまいました。」

先生「それでいいですよ。とにかくペースを意識してください。」とのこと。

あとは、睡眠や食欲など一般的なことを聞かれて終了。

お薬はまだ現状のまま継続です。


***************************************
  supported by 自然堂本舗
 食生活の前に、まず、食材を変えよう。

申告書とりあえず書きました。

2007年02月15日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
ここのところ取り組んでいる、法人税申告書の書き方のお勉強。

昨日までにテキスト2回読んで、「よし、一度書いてみよう」とテキストに添付の演習問題に取り組みました。

結果、うーん、とりあえず書いた、という感じ。
ほとんどテキストを読み直しながら書いた状態。

もうちょっと自分の力で書けるかな~、と思ってたのでちょっと残念。

でも、書きながらテキストを読み直すことで、さらに理解が深まった感じがします。
明日はもう一度、自分で書いた申告書を横において、テキストをじっくり読もうと思います。

その後、同じ例題を何度か繰り返すのが良いのではないかと。

まあとにかく少しずつですが、経理マンとしてレベルアップしつつあると思います。


*****************************************
  supported by 自然堂本舗
 食べるモノ、今のままでいいの!?

やっぱ難しいわ。

2007年02月15日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
…例の法人税申告書です。

テキスト2回通読して概要は分ったので、添付の「申告書作成にチャレンジ!」という演習問題に、朝から取組んでいるんですが。

やっぱ難しいわ。

とはいえ、ほんの2週間前の自分と比べれば格段に成長していることは間違いない。
頑張るぞ。

ただ、70%主義では太刀打ち出来ない感じ。頭フル回転しています。
うーん。休憩を大目にとって、トータルで70%にしますかね。じゃないとまた頭痛が襲ってくる。。。


************************************
  supported by 自然堂本舗
 安全と美味しさは食材の「当たり前」です。

病院報告。

2007年02月15日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
うつの診察報告ではありません。風邪の方。

先週末に治ったかな、と思っていたんですが。
月・火曜と少し咳き込んで来たので、念のためまたいつものM内科に行ってきました。

まあぶり返しではなさそうです。
喉の腫れも引いているそうですし。

むしろ花粉症のはしりかな、という感じですね。
で、もともともう一つの目的にしていた、花粉症対策の点鼻薬をもらって帰ってきました。

少し体が疲れ気味なのは、やっぱり1月半ばのフルタイム復帰以降、調子が二次曲線的に上がっていった所に、調子に乗って仕事や勉強に集中しすぎたかな。

昔に比べれば70%どころか50%ぐらいの感覚(時間の使い方がね、休憩しすぎ?笑)なんだけど、どーもしんどい。

今日から、申告書の作成演習をするつもりですが、マイペースを忘れず集中しすぎないように注意してやりますね。


*************************************
  supported by 自然堂本舗
 食生活の前に、まず、食材を変えよう。

バレンタインデー。

2007年02月14日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
久々の家族ネタですが。

今年女房からもらったプレゼントは写真の通り(笑)。

結婚前はゴディバだのなんだのと色気(?)のあるプレゼントでしたが。
結婚10年を超えると、色気よりもウケ狙い(笑)。

まあびっきぃもその方が嬉しかったりするんですがね(笑)。


*************************************
  supported by 自然堂本舗
 食べるモノ、今のままでいいの!?

夜のタコメータ。

2007年02月13日 | 徒然雑草(クルマのこと)
…って写真そのままです。

結構キレイな色でしょ(大自己満足)。
ただ、この手の写真をキレイに撮るにはやっぱり感度調節の出来る”デジタル一眼”がいるなあ、と関係ないことを思った次第。


*********************************
  supported by 自然堂本舗
 食生活の前に、まず、食材を変えよう。

頑張っちゃった。

2007年02月13日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
いや、頑張るのが悪いわけじゃないですが。
今の私の状況にしては、ちょっと頑張り過ぎた、かな? という感じ。

何かと言えば、最近よく出てくる”法人税申告書作成テキスト”の話です。

先々週から、ようやく”やる気”が出てきて、一週間かけてとりあえず読了したこのテキスト。

巻頭に、”申告書作成にチャレンジ”という”例題”が付いています。

その例題にチャレンジする前に、もう一度通読しようと読み始めたのが先週金曜日。
で、今日月曜日に読了してしまいました。

思ったよりも、一回目の通読で理解できていた、とも言えるんですが、ちょっと頑張りすぎたかな。
70%基準は超えてしまったと思います。

ま、それはそれ、今日は早めに寝て疲れとりましょう。
で、”思ったより理解できている”ので、明日からは”例題”に取り組もうかな、と。

実際に書いてみないと分からない、って言われてるからね(一般的に)。

それで基本をマスターして、5月には関連会社2社の申告書を”書いてみな”といわれているので、それで実地訓練ですな。

それを上手くクリアできれば、まあ普通の中小企業の申告書なら大丈夫、というレベルになれるのではないかと。
うん、ようやく”一人前の経理マン”の称号(?)が近づいてきたかな?

でも70%主義を忘れないよう、マイペースでやりますね。


***********************************
  supported by 自然堂本舗
 食生活の前に、まず、食材を変えよう。

疲れが溜まって来た?

2007年02月13日 | 徒然雑草(うつ病・拡張型心筋症のこと)
最近、非常に調子がよいです(うつのことね)。

法人税申告書の書き方テキストもとりあえず一読できたし、会社で空いた時間も、以前の「何かしたい、でも何もやる気しない」という「苦痛」を感じることなく、そのテキストを読んだり、ニュースサイトをチェックしたり、と「時間」との折り合いも上手くつけられています。

新しい仕事も、まあまあ順調に引き継げているのではないかと。

ただ、妙にしんどいというかだるいというか。風邪っぽさとは違うんだけどね。
この週末も「爆睡しちゃった。」なんですが、土曜日の晩になんとなく「明日は朝起きれそうに無いな…」と目覚まし掛けずに寝たら、何だかんだと結局月曜日の朝まで布団の中。

まあ、何度が眼を覚ましたけど、動く気が起こらずゴロゴロとしていた次第。

なんなんだろー?と思っていたら、今朝実家からメールが。
「復帰1ヶ月で、慣れてくる反面疲れも溜まって来るから、焦らずゆっくりとね」てな内容。

そういえばそうなのかも。確かにちょうど一ヶ月。

フルタイム勤務に復帰して以来、右肩上がり(というか二次曲線的に)調子が良くなってきていたから、ちょっと疲れてきているのかもしれません。

70%主義を忘れないよう、マイペースで仕事しましょう。

完全復活の予定は「秋」ですからね。これまでに職級に見合った仕事が出来るようになればいい、と「開き直って」心と体と相談しながらゆっくりとペースアップしていきましょう。


****************************************
  supported by 自然堂本舗
 食べるモノ、今のままでいいの!?

爆睡しちゃった。。。

2007年02月12日 | 徒然雑草(びっきぃのこと)
金曜日の診察の時、O医師に「睡眠はたっぷりとってくださいね。」と言われたからでは無いんですが。

土曜日の晩から、今日月曜日の朝まで爆睡してしまいました。
もちろん、何度か眼を覚ましたんですが、全く動く気にもなれず。

当然シーツとかもぐちゃぐちゃになって、寝苦しさこの上ない状況だったのですが、なんせ「動けない」状況。なんでだろ。金縛りやったんやろか。。。(笑)

で、さっき(9:30ごろ)ようやくノソノソと起き出したはいいけれど、体の筋肉というか関節というか、がガチガチ。そらそーだ。

なので風呂沸かして体ほぐしてきた次第。
それに伴ってアタマも少しすっきりしてきたので記事書いてる状況です。

ただ気になるのは、爆睡中なんどか咳込んで眼を覚ましたこと。
また風邪ぶり返してきた?

まあ、ヘンなだるさや鼻水は無いので多分大丈夫だろうけど、おかしければ明日の会社帰りに、いつものM内科へ行ってお薬もらってきます。


************************************
  supported by 自然堂本舗
 安全と美味しさは食材の「当たり前」です。

診察報告。

2007年02月09日 | 徒然雑草(うつ病・拡張型心筋症のこと)
今日金曜日は週に一回のカウンセリング&診察の日。

まずはカウンセリングから。

カウンセラー)どうですかー?

私)かなり良い調子です。仕事も順調に手につきますし。

カ)新しい仕事は?フルタイム勤務に戻って仕事量を増やす、といってましたよね。

私)新しい仕事をもらうことに対する抵抗感は無くなりました。むしろ、早く自分の職級に見合った責任のある仕事をできるようになりたいと思います。

そうそう、”納期の無い仕事”で、なかなか手が付かなかった「法人税申告書のテキスト」を一昨日水曜日に読みおえることができました。

すごく達成感が有って嬉しかったんですが、そのせいか昨日(木曜日)は疲労感であまり調子良くなかったですね。集中しすぎたかも(笑)。

カ)今問題に思っていることはありますか

私)回復に伴って以前の価値観というか「思考パターン」がときどき顔をだすようになってきていることですね。

回復で心が強くなるに従って、以前の攻撃的・批判的(否定的)な考え方が出てきているように思います。
また自分の一番いやなクセなんですが、「人を評価する」というクセがまた復活してきたように思います。

カ)なるほど、昔の「思考パターン」ですね。焦らず今のペースで行けば大丈夫だと思いますよ。

「新しい生き方」みたいなものを模索している、とのことでしたがどうですか?

私)新渡戸稲造の「武士道」の現代日本語訳を読み始めています。
今まで(うつになるまで)は、仕事一本もしくは自己啓発に励むことが自分の生き方であり自分の「軸」でした。

今はそれを70%にセーブすることに見合った、新しい生き方を探しているんです。
身近なところでは、やはり家庭と仕事ですよね…。

…ああ、今気づきましたが、今までは「仕事」を取るか「家庭」をとるか、というような二者択一のように無意識に思っていましたけれど、70%で取組むことで、上手く両立できそうに思います。

ただ、もう少しレベルというか概念の高いところでの、自分の「軸」になるようなものが欲しい、と思うんです。

例の中村天風さんの人生哲学は私にすごく影響を与えてくれましたが、あれは逆にレベルが高すぎる(笑)。まさに哲学的ですから。

「天風さんの哲学」と「家庭・仕事」の間を埋める、というか…。
一人の人間として”生きていく上での軸”を模索しています。

で、とりあえず手に取ったのが「武士道」なんです。
日本的道徳観の教科書と言える本(らしい)ですから…。

カ)「軸」というのは「価値観」ですか?

私)うーん、そうとも言えるしそれ以上のもののようにも思えるし…。
自分の足元を固めてくれる考え方、というか…。自分の自信になる規律というか。。。
ただ、そういうもの、これまでの生き方を変えていく上での指標?が欲しい、と思うんです。。
でないと、また以前の「人生観」に戻ってしまいそうで。。。

カ)なるほど…。バランスの良い「軸」が見つかるといいですね。

カウンセリングは以上のような感じ。もうちょっといろいろ話したけどあまり「気づき」というものはありませんでした。

で、その後は診察。

先生の「どうですか~?」から。

カウンセラーに話したのと同じようなことを報告。

先生、「順調ですね。今のペースを忘れないように気をつけて下さいね。睡眠はしっかりとって下さいね。」

とのことで、まだ薬の変更はなしです。

そろそろ、昼間(3食後)の薬は減らしたいなあ、と思ってきてるんですが。
メインの薬は寝る前の「パキシル」ですからね。それはまだ減らすとまずいような気もするし。

ま、来週先生に相談してみましょう。


*************************************
  supported by 自然堂本舗
 食生活の前に、まず、食材を変えよう。