売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

一太郎

2015-02-11 23:20:29 | 日記
 今日は久々に晴天で、暖かかったので、1週間ぶりに少し歩きました
 先週、高熱が出て、ここしばらく、近くのスーパーマーケットと診療所のあたりしか歩いていませんでした。
 熱はもう平熱になりましたが、まだ時々ひどく咳き込むことがあります
 若いときは風邪を引いても、薬を飲んで安静にしていれば、じきに治ってしまいましたが、年を取ると、なかなか治りにくくなるようです
 歩いたついでに、家電量販店に寄って、一太郎2015を買いました。

 

 3年ぶりに新しいバージョンを買いました。
 私個人としては、日本語の長文を書くときは、日本で開発されたワープロソフト、一太郎がいいと思うのですが、原稿を入稿するときは、 MS Word で書くように求められます。
 それで、今は小説などは Word を使っています。一太郎は彼女に手紙などを書くときに使用します。
 それでも仮名漢字変換の IME は、 MS IME よりも ATOK のほうが自分にはなじんでいるので、いつも ATOK を使います
 Word も以前に比べ、縦書きがかなり使いやすくなってはいますが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿