売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

梅園

2018-02-21 13:41:27 | 日記
 昨日、眼科で検査を受けました。私は緑内障や網膜剥離を患っているので、定期的に目の検査を受ける必要があります。
 昨日は検査のために散瞳したので、しばらくは眩しく、ディスプレーを見て執筆することができず、植物園に梅の花を見に行きました。
 日が当たるところは眩しかったので、できるだけ日陰を歩きました。日向では帽子の鍔で直射日光を避けました。
 車の運転は危険なので、植物園まで歩きました。徒歩で約40分。車なら10分足らずです。

  植物園の近く 大谷山(左)と道樹山

 梅園に寄る前に、大谷山、弥勒山に登りました。
 細野キャンプ場から道樹山・大谷山への登山道に通じる道に、前回なかった柵がありました。

  

 この辺の山域にもイノシシが出没するということは聞いていましたが、とうとうイノシシ除けの柵ができてしまいました。以前はクマの目撃情報もありました。
 いつもの水場でランチタイム。最近、時々雪は降りますが、まとまった雨が降らないので、水場は水が非常に少なくなっていました。

  

  大谷山頂

  大谷山から尾張富士方面を望む

  弥勒山頂

  多治見市街 中央アルプスは霞んで全く見えません。笠置山が微かです。

  中央アルプスの中でも最も近い恵那山がかろうじて見えました。

 弥勒山頂は日射しがあり、明るかったので、散瞳した目には非常に眩しく、満足に景色も見えませんでした。樹林で覆われた登山道は問題ありませんでしたが。

  弥勒山頂にいたヤマガラ

  みろくの小屋付近から見上げる弥勒山

  みろくの小屋近くに、桐の実がありました

 下山後、植物園の梅園に行きました。最近ニュースで、梅の花の便りをよく見るので、梅の花を期待していましたが、春日井市植物園ではまだ蕾が固い状態でした。

  

 

  植物園のとなりにある大久手池からの大谷山。池に大谷山がきれいに投影されていました