怒れる中年

あなたは怒ることを忘れていませんか?  ①なんで借金しなければ勉強できないの! ②働きたいのに預ける保育園が無い、えっ!

クロマグロ問題に思う・・・日本人はこれでいいの?

2010年03月21日 | 日記・エッセイ・コラム

環境問題や自然保護が叫ばれているのに、クロマグロ問題では「マグロが食えるか、食えなくなるか」で終わっていないか?

日本人がマグロを食べて何が悪い?

欧米人だって肉を食ってるだろ!

日本には魚文化があるんだ!

うーん?!

今回の問題で、もう少し、みんなで考えていけるかな・・・と思っていたのは、日本人が自然への畏敬の気持ちを大切にしていけるようになれば、ということ。

でも、だめだったみたい。

マスコミの論調でも採決の行方にばっかり眼が向いていた。

しかし、もう少し、「最近の日本の食のあり方はこれでいいの?」と考えてもよいのでは…。

特に思うのは、結婚式とかパーテイとか、各種の宴会での食べ物の乱雑な食い残し。

結婚式の後の食い散らかした残り物の山を見ると、「あー、この若夫婦も大したことないなあ」とため息が出てしまう。

昔の田舎では、宴会で出された食べ物は、残った分を折り詰めにして持ち帰ったものだ。僕ら子どもは、親の持ち帰りを楽しみにして待っていた。

食べ物になってしまった魚や動物や野菜のそれぞれに畏敬の念をもってはどうか?

そうすれば、マグロで、これほどの非難にさらされなかったのでは。

日本人よ、もっと、魚や動物や野菜たちと仲良く暮らそうよ。

コメント

昨日の午後は放心状態でした・・・確定申告で

2010年03月17日 | 日記・エッセイ・コラム

例年、確定申告は最終日に。

昨日の15日はその最終日。前の夜は徹夜で書類づくりでした。

気が重くて、なかなか進まず、眼の色変えて調べ始めたのは夜の10時ころ。

でも、ご飯を食べたらごろ寝を1時間ほどして、それから・・・。

計算なども面白いが、なかなか進まないのに応じてどんどん疲れだけが貯まっていき、ますます進まなくなり、朝の5時ころには、ほとんど眠りながらのパソコン叩き。

それでも、昨年のをまねて手を入れ、なんとかの体裁に。

昼近く税務署に届けて、がくーっと疲れ。

毎年の悪戦苦闘で、何が教訓かなあ? ほとんど無駄のような2日間でしたー。

同病の方には、「お疲れさまー!」

私は、まだ疲れが抜けませんのです。

コメント

雪解けの最上川

2010年03月09日 | 日記・エッセイ・コラム

100307 雪解けの最上川です。

3月7日の日曜日、時間は30分くらいしかなかったのですが、「少しでも歩かなくちゃ!」と、いつもの最上川ふるさと公園に行き、駆け足のようにして公園内を歩きまわりました。

一番に感動したのは雪解けの最上川でした。

「もう雪解け水?」 と、今年の春の早足ぶりに驚き、盛り上がるような水の力感に気おされ…。

でも、なんだか温かみのある水流じゃないですか。

そして先週の最上川とも違ってますよね。たった1週間で、自然はまったく違った様相を示してくれる。

コメント

お斎燈の炎

2010年03月01日 | 日記・エッセイ・コラム

2月28日の夜、近くの伊豆神社の境内で“お斎燈”があり、妻と行ってきました。

近所の家族連れなどでにぎやかかと思って行きましたが、イマイチかな。ちょっと残念。

でも、寒くて、とても長居はできず、私たちも早々に退散。

東京生まれの妻は初めての参加とかで、炎を見るなり、「おーっ」と声をあげていました。

                        20100228

お斎燈は、正月のしめ飾りや習字やテストの答案などを燃やし、無病息災と学業の進展を祈願することのようです。一時、大気汚染につながると中止になったところもあったようですが、こうした伝統行事は残していきたいものです。

特に子どもたちに体験してほしい。

自分にとっても、子どもの頃のお斎燈や盆踊りの体験などは、今も心の片隅で私の心の糧となっている気がする。

神社に参拝し、お神酒をいただいて、なんとなくほっかりした気分で帰ってきました。

コメント