goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

公明党を包み込む込む自民党ですって? ・ アンナ・モッフォが歌う「詩人の恋」から

2014年12月21日 | 政治

【プーチン打倒へ】石油メジャー動くロシア・キューバ etc. 謀略と外交[桜H26/12/18]

・・・動画の一分あたりから水島さんの話に仰天しました。すごい「想像力」ですねえ・・・

★ 昨日の「討論」にも驚きましたが、今回のこの動画もビックリ仰天です。
  水島さん、これは「想像の世界」ですね。創価公明党を擁護している。
  きわめて「独自な深い内容」と信じて仰っているのかもしれませんが、試しに自民党が公明党の選挙協力なしに、
  各議員の事務所運営ができるでしょうか? ぜひ試してください。
  選挙ボランティアで、公明党は創価学会という大きな組織を持っている。
  また、公明党が自民党の言う通りにならなかった「沖縄」はどうでしたか?

もう結構ですよ、デタラメにもほどがあります。
水島さん、このごろ、本当にビックリさせますねえ。
オバマさんがキューバを包み込んだのもそうなんですか?

いい加減にしてくださいよ。
水島さんはどこまでも「安倍信者」なんですね。
「朝日新聞を糾す会」、これでは賛同者は参加したくても二の足を踏んだというのか、増えていません。
私も、水島さんのこんな話は御免こうむりたいので、今までのように東京で参加したりしません。

ところで倍増の「共産党」の志位さんは「慰安婦問題は国家として謝罪・賠償が必要」って一席ぶっていますよ。

水島さんに利用された国士は多い、もちろん国士の先生方は仰いませんが、もう騙されませんよ。
「残念司会」どころではないですね。ここまで○○なんて思わなかった。
しどろもどろの詭弁、ご苦労様です。
・・・クリックで拡大します。



★ 参考動画

自民と公明は仮面夫婦みたいなもん|竹田恒泰チャンネル






★ ソプラノ歌手、アンナ・モッフォが歌うシューマン『詩人の恋』~「恨むことなく」(ドイツ語歌唱)
Anna Moffo - Ich grolle nicht (Schumann)

・・・ピアノ伴奏はジェラルド・ムーア、1970年代の演奏

・・・アンナ・モッフォ、イタリア系アメリカ人(両親ともイタリア人)のソプラノ歌手(Anna Moffo、1932年生 - 2006年没)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする