ヘルパーさんが来て父の相手をして下さっている時間に、スーパーや市場へ買物、そして少しでも、と大掃除を続けています。(でないと父が一人ぼっちになったと思って騒ぐので、この時間がとても大切)
収穫は「天井と壁の間の木の枠」、あの木枠、けっこう汚れています。
最初は拭き掃除していましたが、なかなか頑固で手に負えません。
高いところですので、長い棒に雑巾を巻いて輪ゴムで止め、弱アルカリ洗剤をつけて拭くとどんどん汚れがとれるとれる、すっかり面白くなって「これだったら普段でも出来る」と・・・今はそう思っていても、実際には大掃除だからやっと実施した、ということですが。
今日は二階の窓の雨戸と網戸、窓ガラスなどを一気に二箇所、ジェット水流で洗い流し、水滴を雑巾で拭き取り、窓ガラスは別に用意したスポンジに水分を含ませてガラスに塗り、あとはT字のワイパーで水分をとり、乾拭きしました。
時間がないので二階の窓2箇所しかできませんでした。
大掛かりなものからやっていこう、細かなことは12月で十分、とガンバッテいます。
みるみる頑固な汚れが取れていく様子は「やればできる、やらなかっただけ」という誇り半分、後悔半分です。
汚れを取ると「イヤなことも取れる」と思うと一段と力が入ります。
介護の片手間ですので、11月からはじめて良かった、これって幸せ、報われる~・・・
勉強も同じ、頭の中の埃をとり、何度も磨くとキラッと光ってくるのでしょうね。
勿論、美容も!ちょっとだけオシャレしようとわずかながら違ってくるのでしょう。




収穫は「天井と壁の間の木の枠」、あの木枠、けっこう汚れています。
最初は拭き掃除していましたが、なかなか頑固で手に負えません。
高いところですので、長い棒に雑巾を巻いて輪ゴムで止め、弱アルカリ洗剤をつけて拭くとどんどん汚れがとれるとれる、すっかり面白くなって「これだったら普段でも出来る」と・・・今はそう思っていても、実際には大掃除だからやっと実施した、ということですが。
今日は二階の窓の雨戸と網戸、窓ガラスなどを一気に二箇所、ジェット水流で洗い流し、水滴を雑巾で拭き取り、窓ガラスは別に用意したスポンジに水分を含ませてガラスに塗り、あとはT字のワイパーで水分をとり、乾拭きしました。
時間がないので二階の窓2箇所しかできませんでした。
大掛かりなものからやっていこう、細かなことは12月で十分、とガンバッテいます。
みるみる頑固な汚れが取れていく様子は「やればできる、やらなかっただけ」という誇り半分、後悔半分です。
汚れを取ると「イヤなことも取れる」と思うと一段と力が入ります。
介護の片手間ですので、11月からはじめて良かった、これって幸せ、報われる~・・・
勉強も同じ、頭の中の埃をとり、何度も磨くとキラッと光ってくるのでしょうね。
勿論、美容も!ちょっとだけオシャレしようとわずかながら違ってくるのでしょう。




