ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

あのお店がまだありました

2022-08-29 23:04:21 | 日記・エッセイ

夏の終わりにはまだ遠いですが、夜になると少し涼しくなってきました。

エアコンは、オフにして寝ています。

朝の蝉の声と夕方の蝉の声がちがいますね。

蝉の一生は理解しているので、鳴き声を聞くと頑張れと言いたくなります。

 

先日、実家に行ったとき、息子と孫も一緒でした。

私の育った町は、下町です。家から10分ほど歩いたところには

商店街があります。町のようすは、ずいぶん変わりましたね。

広い道路ができていました。大阪市北区から我が町にも都市幹線道路が延長。

そのため立ち退きになった箇所もあって昔の思い出の地も変わってしまって。

でも、そのままのところもありました。懐かしいコロッケ屋さん。

よく買い物に行かされました。当時の値段はコロッケ1個いくらだったかな?

あんまり覚えていなくて・・・・。というわけでこのコロッケを食べました。

息子にこのお店の話はしていたのです。踏切の近くにあるコロッケ屋さん。

「ちょっと、町歩きしてくるわ」と言った息子が買ってきました。

1個80円でした。いまは、きっと代がかわっていますよね。

ここのポテトサラダもおいしくて買ってもらうのが楽しみでした。

息子は、この日、自分の家の夕食にコロッケやポテトサラダや

海老フライを買ったそうです。いまも物価の安い町です。

 

あと1ヶ月でこの地ともお別れです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トートバッグ届きました | トップ | おすすめの100均は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ」カテゴリの最新記事