goo blog サービス終了のお知らせ 

カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

熱い男 ~北斗の拳LINEスタンプ~

2018年09月21日 | パパ・ママ
カメラのメンテナンスや、フォトブック作成相談のために都内へ行きました。

2日連続の都内は良い運動。笑

帰りの電車で家にいる旦那様にLINEをすると…

見たことのない『北斗の拳スタンプ』が連打で返信…この後も『北斗の拳スタンプ』は続いておりました。笑

何て言うか…

フツーにいるだけでも十分に『熱い男』ですが、より『熱い男』にバージョンアップした感じ?笑

北斗の拳、
筋トレ、
坂道ダッシュ、
松岡修造、

彼を取り囲むモノはどれもこれも熱いです。笑

人見知りベビーとの時間

2018年09月11日 | パパ・ママ
出張撮影の帰りに、友人宅に忘れ物を取りに立ち寄りました。

旦那様の仕事を手伝っているママ友が、ベビーがグズグズで仕事が滞ってると…

午後からは編集作業ぐらいだったので、仕事が片付くまで預かることにしました。

ものすごい人見知りの9ヶ月君なのですが。笑

家に着くと…家が違うと泣きます。
顔を見ると…顔が違うと泣きます。

何をもってママと判断するのか…すごいです。

お菓子のボーロで落ち着かせます。
抱っこ紐で落ち着かせます。

子供たちの帰宅により、また混乱。笑

お菓子のボーロで落ち着かせます。
3番目君の変顔で落ち着かせます。笑

少し遊べるようになりました。

でも、ふとした瞬間に思い出して泣きます。

お菓子のボーロで落ち着かせます。
3番目君の変顔で落ち着かせます。

3番目君の変顔がこんなに役立つとは…笑

人見知りってすごいです。
ママや家族を認識できるってすごいです。

成長の証です。
でも、ママたちは大変。

泣いてもいいから、
またおいで。笑

代車と喧嘩の関係 ~TOYOTA・ヴィッツ~

2018年09月03日 | パパ・ママ
7月に後続車から追突されて、8月末にやっと修理に出しました。

修理に1週間以上かかると言われて、修理中は代車を出してもらうことに。

6人家族ですが5人乗りのヴィッツ。この時点で…たぶんおかしい。笑

剣道の日は防具などもあるので2回に分けて送迎。

さらに、いつもより狭い空間なので喧嘩発生頻度が高くなります。

忍耐力を高める良い機会…親も子も。
忍耐しきれてないですけど。笑

喧嘩の理由が母から見るとくだらないです。

①鼻くそを外に捨てた
②息が臭い
③顔を洗ってない

末っ子と3番目君はその内容を突き詰めて、喧嘩へと進化します。

顔を洗おうよ。
歯を磨こうよ。
鼻くそはティッシュにくるもうよ。

フツーにやろうよ、それぐらい。笑
早く修理完了しますように…!

男顔 vs 女顔 ~facebookのアプリ~

2018年08月31日 | パパ・ママ
弟からLINEがきて、何やらアプリを使って女顔にしたら妹になったとか…アプリ写真を見ると確かに妹でした。

じゃ、私が男顔にしたら誰に似るんだろうと思ってやってみたら…

なぜか、旦那になるという。笑

じゃあ、旦那が女顔にしたら私になるのかと思ってやってみたら…

『ハワイ大好き』みたいな日焼け女になるという。笑

他の友達がやっても『ハンサムなダンディーおじさん』なのに、私がやると眉毛とヒゲが濃い。笑

なんでだろ~?
アプリは何をどう判別してるんだろ?

ま、高校生の時も兄弟と間違えられたし…似てるんでしょうね、基本的に。

アプリを使用しての感想は「毛がなければパパはハンサムかも?」ですかね…毛の与える印象って大きいです。笑

あ~、朝から笑った笑った。

夏休み ~山梨・川遊び反省会~

2018年08月28日 | パパ・ママ
山梨での『川遊び』について一人反省会するパパ。

東京への帰りの車中も、来年はどうするかの改善策の話。笑

どんな道具を使えばいいのか、
どんな作戦を使えばいいのか、

色々と考えてました。

剣道の試合と同じぐらい丁寧に準備する姿、ちょっとスゴイですよ。

いくつになっても、それぐらい夢中になれるモノがあるのは良いかと。笑

心の中に残ることは、すごく楽しかった経験と…うまくいかなかったことも意外と印象に残ります。

さてさて、東京に戻ってから少しずつ学校の準備をスタート。

男子たちがヘアーカットの待ち時間に、ブログ『カリコミ日記』をスマホで見てました。

おにい「覚えてる、コレ。笑」
3番目「え、こんな顔、いつしてた?笑」
末っ子「もう一回みせて!」
おにい「最近、カリコミ日記、本にしてないよね。」

何歳になっても『カリコミ日記』を楽しみにしてくれてる子供たち。

2018年の『カリコミ日記』を製本しておこうと決意する瞬間でした。


さてさて、学校の準備は大丈夫かな?

リビングに成績表を置きっぱなしのヒト…
なぜかリコーダーなくしたヒト…
宿題が残ってるヒト…
男子の皆さま…

学校始まりますよ?笑