カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

育児疲れ

2012年08月31日 | よし
“あかちゃん”の“おせわ”に、つかれてるひとがいた…

おにい 「ねかせるの…つかれるよな~。」
ママ  「いつも、ありがとね。おかげで、“ごはん”つくれました。」

あるひ、おにいちゃんがいった。

おにい 「ねてると、かわいいんだよな~」
おねえ 「ほんとだ~。」
ぼく  「“まゆげ”つながりそうだし…」
ママ  「…きみもね。」

おにいちゃんは、ちょっと“いくじ(育児)”につかれてる…かもしれない。
リフレッシュが“ひつよう”だな…“こびとづかん”の“えいが(映画)”でも、みにいくかな。 
 

夏休みの宿題

2012年08月31日 | 兄弟
おにいちゃんは、まいにち“なつやすみのしゅくだい”をしてた。
あるひ、“カブトムシ”をかいてた。

おにい 「“おんな”が、うごくんだよな~」
おねえ 「うち、もうかけたよ。」
ママ  「そりゃ、いきてるんだから…うごくさ。」
ぼく  「…いや、きもい。」
すごく“しげきてき(刺激的)”な“しゅくだい”だ…ぼくはムリ。

おねえちゃんも、まいにち“なつやすみのしゅくだい”をしてた。
“おさらあらい(お皿洗い)”をして、カードをぬるの。
ママ  「“あわ(泡)”つけおわりました~」
おねえ 「やるやる~」
ママ  「いや~、すごくたすかるわ。」
おねえ 「でしょ~」
おねえちゃんは、はりきってて…“ようちえんのカード”がすぐおわった。
だから、ママに“あたらしいカード”をかいてもらってた。

ママ  「“なつやすみ”おわっても、やってくれると…ありがたいな~」
おねえ 「つぎは、なんの“おしごと”にしようかな~」
ママ  「なになに?」
おねえ 「わかった! “せんたっき(洗濯機)”のスイッチおす!」
ママ  「え?」
おねえ 「だって、スイッチむずかしいでしょ? どこ、おそうかなって。」
ママ  「いや、ぜんぜん…」
おねえちゃんとママの“おしごと”のはなしは、なかなかすすまない…

ぼくも、“なつやすみのしゅくだい”をやった。
“タオルたたみ”!

みんながたくさんつかうから、どっさりなんだよな~。

タオルがたためたら、ママのかいてくれたカードをぬる!

なにかって? もちろん、シンケンジャーとか、たくさんレッド!!

“おしごと”つかれるけど、たくさんレッドほしいから…がんばった。

“ようちえん”のはじまるひ…
ママ  「あ、“えにっき”…」
おねえ 「かいてなかった~!」
ママ  「なにが、たのしかった?」
おねえ 「“おかしのケーキ”!」
ママ  「はい! じゃあ、“え”かいて! おおいそぎで、おねがいします!」
おねえ 「はい!」
おねえちゃんは、“おかしのいえ”を…いろんな“いろ”でかきはじめた。
ママ  「はいはい、チョコはママがぬるから、“じ(字)”かいて!」
おねえ 「はい!」
おねえちゃんは、8じから“えにっき”をかいて、8じ30ぷんに“しゅっぱつ”した…
“なつやすみのしゅくだい”は…ギリギリおわった。

“おわり”よければ、“すべて”よし…だな。

お墓参りのお土産

2012年08月25日 | きよ
“やまなしのおばあちゃん”とこで、“おはかまいり”にいった。
“かえり”に、たっくさん“セミのぬけがら”をとった。
おねえちゃんは、キレイにつけはじめた…“あたま”に。

おねえ 「かわい~い?」
ママ  「いがい(意外)にね…」
おねえ 「きのう、テレビでみたの、こうやってるひと。」
ママ  「あ~、あれね。」
おねえ 「もっと、いっぱい、くっつけてたんだよね~。」
ママ  「いやいや、じゅうぶん(十分)じゃないですか?」
おねえちゃんは、いちにち“セミのあたま”でいた。
いろんなところから、“セミのあし(足)”がでてきた…
おねえ 「ママ~、なんか、“あたま”かゆい。」
ママ  「“セミのあし”じゃないですかね…」
“セミのぬけがら”は、“あたま”につけないほうが…いいらしい。


ワイン箱の使い方

2012年08月25日 | ふみ
ママは、むかし“ワインのおみせ”で“ワインばこ”をもらってきたんだって…“ワイン”かわないで。
その“ワインばこ”に、たっくさん“しゃりん(車輪)”つけて、“ほん”とか、“しんぶん”いれてたら…
さいきん、のるひとがおおい。

おねえ 「のってくださ~い。ここは、えきで~す。」
あか  「…」
この“ワインばこ”は…たくさんの“しゃりん(車輪)”のおかげで、ゴロゴログルグルいく。
“しょうがくせいイクメン”が、ステキなことを“はっけん”した。

おにい 「おかあさ~ん、ねそう! ねちゃう!」
ママ  「あ、ほんとだ。よろしく。」
おにい 「うん、もうちょっと。」

こうして“あかちゃん”は、“しつない(室内)ベビーカー”で…ねた。
さいきんでは、みんなが“あかちゃん”をのせて、ゴロゴログルグルする。

そして…きづくと“あかちゃん”は、ひとりでペッタリとおかれてる。

“あかちゃん”がフギャ~となくと…

だれかが、ゴロゴログルグルして…またペッタリとなる。

“ワインばこ”も、こんなにゴロゴロされるとは…おもってなかっただろな。
“よろこび”の“ひめい(悲鳴)”がきこえてくる…きがする。


“いる・いらない”する日

2012年08月25日 | 兄弟
おにいちゃんは“おやすみのひ”になると、“いる・いらない”する。
“なつやすみ”の“いる・いらない”パーティーがはじまった…おねえちゃんもいっしょに。

おにい  「これは、もういいや。」
おねえ  「なに、それ~」
おにい  「え、こうやって、やるやつ。」
おねえ  「うち、ほしい~」
おにい  「いいよ、あげる。」
“いる・いらない”パーティーは、“おゆずり”パーティーになってきた。
ママ   「はい、すんませ~ん。いらないものは、いらないで…おねがいしま~す。」
おにい  「は~い。」
おねえ  「え~。」
ママ   「え~、じゃない。ハイだ、ハイ。」
“いる・いらない”パーティーに、ゲストがきた。
おにい  「あ~、ださないで。」
あか   「…」
おねえ  「もう、あっちいって。せっかく、いれたのに~。」
あか   「…」
ゲストは、およびでないらしい。でも…ゲストのおかげで、チャチャッとおわった。
おにいちゃんも、おねえちゃんも“いれたいもの”が、はいるようになった。 
おにいちゃんは、“こびとづかんだいひゃっか(大百科)”。
おねえちゃんは、シールブック。
“だいじなもの”は“ひきだし”にいれないと、なにがおきるか…わからない。
このまえは、“こびとづかんだいひゃっか(大百科)”がやぶれてた。
…たぶん、ゲストのおかげ。

おにいちゃんは、としょかんで「きみにもできるよ、おかたづけのコツ」っていう“ほん”をかりてた。
おにい  「おかあさん、“れいぞうこ”はこうするんだって。」
ママ   「へ~。」
おにい  「おかあさん、“くつした”はこうやるんだって。」
ママ   「へ~。」
おにい  「おかあさん、“ひきだし”は、こうやっていれるんだって。」
ママ   「ちょっと、“そうじき”おわってから、ゆっくりきくから。」
おにいちゃんは、“ママのために”かりてきたらしい…

“なつやすみ”の“いる・いらない”パーティーは、しばらくつづきそうだ…