goo blog サービス終了のお知らせ 

カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

感謝のキモチ 〜パパ〜

2020年11月26日 | パパ・ママ
私よりもレベル高い家事能力を持つパパ。

先日、ヒレカツの手伝いをしていて…

パパ「どんどん付けてって」
ママ「どういう順番?」
パパ「…」
ママ「間違えたら大変だからね」
パパ「間違えません」

小麦粉、卵、パン粉、3種類もあると混乱します。笑

さらに、私よりもロマンチストなパパ

「美女と野獣が観に行きたい」
「ランチしたい」
「服を選んで欲しい」

どちらかと言うと、私は…

「DVDでるまで待とう」
「家でラーメンでいい」
「服は一人で選びたい」

という感じなので、二人で、というのを学ばせてもらってます。

実際に、二人で行くと楽しいです。
今まで選択してこなかった色々を、パパを通してできています。

子供がどんどん巣立っていくので、パパとの日常の楽しみ方も考えていきます。

家事能力が高いパパに鍛えられて、多少レベルが上がってる気もします。

気がするだけです。笑

パパ、いつも家族の為にありがとね!


感謝の気持ち 〜両親〜

2020年11月24日 | 青木のじじ・ばば
うちの母は、facebookもInstagramも見ないので…こちらで感謝を伝えます。笑

結婚45周年を迎えた両親。

私は44年生きてるので、長い時間を両親と共有させてもらってることになります。

その44年の中で、かなり濃厚な関わりを持ったのが…

中学3年から高校1年にかけてでしょうか。
絶賛思春期発動中な時です。笑

現在、我が家にもその対象となる人々がいまして…めっちゃめんどくさいです。笑

ウザ、キモ、クソ

そんな単語しか出てこない人々です。

私にもそんな時期があったわけですが、両親の関わり方は「バランス良く絶対に離さない」という作戦でした。

父が怒る時は、母は怒らず。
母が怒る時は、父は怒らず。

どんなに放っておいてくれと言っても、絶対に放っておかない両親でした。

おかげさまで、今があります。

思春期発動中の子供たちを前に「早く成長して出て行ってくれたまえ」と、思うこともしばしば。笑

自分が同じ立場になり、両親の偉大さが身にしみて分かります。

同じようにはできないので、両親のところに思春期発動中の子供たちを送りこみます。笑

再び思春期発動中に対応してくれる両親に感謝です。

たくさんのありがとうを伝えたいと思います。

お父さん、お母さん、ありがとね。

子供の成長記録

2020年11月18日 | カリコミ・キッズ撮影
あっちゅう間に年末が見えてきました…郵便局で年賀販売を見て気づく年末感。

早めに早めに「子供写真」を撮ります。
なかなか揃う日がないので一瞬です。

いつもの足写真ですが、本気剣道の兄さんと姉さんは足の裏がゴツゴツ。

どんどん大きくなる子供たちに、どんどん衰える母…カメラが重たく感じます。笑

お兄「カメラの腕、落ちたんじゃない?」
ママ「腕が上がらない…」

本当に腕が地に落ちつつあります。笑

年賀という文化のおかげで、子供の成長記録を撮る機会を意識します。

近頃、オンラインというツールのおかげで、ヘナのインストラクターが取りやすい環境になり…

ヘナのインストラクター複数名を育成中。

愛知県、
岡山県、
東京都、

オンラインというツールのおかげで、ヘナのお客様も日本全国に広がりました。

北海道、
福島県、
茨城県、
千葉県、
神奈川県、
東京都、
埼玉県、
山梨県、
静岡県、
愛知県、
兵庫県、
岡山県、
鳥取県、
愛媛県、

日本制覇したい今日この頃。笑
日本各地の皆さま、ヘナしたい方はどうぞ。笑

色んな方との出会いが偶然ではなく、必然だなと思う瞬間があります。

40代になって人生がどんどん広がってきて、面白い事になってきました。

年齢が上がると、やることも限られてしまうと思ってましたが…

余分なものが削ぎ落とされて、すごく楽になっています。

さて、2021年も楽しみです!^^


結婚18周年

2020年10月13日 | パパ・ママ
昨日、めでたく結婚18周年を迎えました。

パパが仕事を休んだので、慌てて仕事を調整して…笑

ランチとショッピングを楽しみました。

パパの服を色々選んでいると、パパの手に取る服がビミョー。笑

パパ「コレ、よくない?」
ママ「いや、日の丸とか…いらなくない?」
パパ「え、そう?」
ママ「フツーの1枚持っとこうよ」

パパの持っているTシャツは…

おちんちん丸出しブリュッセル
波乗り達人
浮世絵

フツーで、
たまにはフツーで、笑

妻のセンスで選ばせていただきました。笑

久しぶりに会話をした気がします、毎日毎日がお互いに仕事三昧なので。

ランチとショッピングの時間は、ほんのちょっとでしたが…

とてもリフレッシュできました。^^

結婚して18年。
出会って36年。
寿命まで40年?

まだ折り返し?

知らないパパを発掘して、
知らない私を提供して、

今までよりも楽しい40年にしたいと思います!

パパ、18年間…いや、36年間お世話になりました!

あと40年ほど、よろしくお願いします!笑


交通事故 〜大型バスとの接触事故〜

2020年09月10日 | とし
先日、警察から電話がありました。
3番目君が「交通事故に遭った」とのこと。

なかなか帰宅しないと思っていたら、大変な事に…

言われた場所は、すぐ近く。

大型バスと接触して転倒したということで、腕や足の擦り傷から血が流れています。

大型バスは乗せていたお客様を、別のバスに誘導したりと大掛かりな事に…

小さな横断歩道のない路地で、子供たちは車の来ないタイミングで渡っていました。

確認しきれずにバスと接触。

ほんのちょっと早めに出ていたら…
バスに巻き込まれています。

ほんのちょっと…
ほんのちょっと…

そういう積み重ねで人生は成り立っています。

行ってらっしゃい
行ってきます

ただいま
おかえり

それはフツーの挨拶ではなくて、
大事なやりとり。

毎日のフツーが大事なやりとり。

3番目君と「生かされてて良かったね」「まだ人生でやることがあるんだよ」と話しました。

当たり前のように朝はやってきます。
当たり前のように学校から帰ってきます。

でも、それはたくさんの奇跡の連続。

与えられた今日を大切!