カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

思いやりの心

2021年05月26日 | 
「思いやりの心」というのは目には見えないのですが、表現は色々です。

パパが花を買ってきてくれました。

パパ「いつもより奮発したから」

今回の「思いやりの心」は大きめだそうです。笑

毎年、春になると体の調子が不安定になるのですが…去年はヘナのおかげで体調が大きく崩れる事はありませんでした。

今年は色々と重なって、家族で胃腸炎やらアトピーやらが出てきました。

久しぶりのアトピーに色々とやってみました。

ヘナのペーストを塗る
ヘナのお風呂に入る
血や気の巡りを良くするサプリを飲む
保湿力高めの美容乳液を塗る
食べる物を調整する
整腸作用のあるサプリを飲む
休息をとる
心を整える

即効性があるのは、

ヘナのお風呂に入る
血や気の巡りを良くするサプリを飲む
休息をとる

コレでした。

インドの方では、ヘナが皮膚炎の鎮静などで使用されてるのも納得。

大さじ2杯ぐらいの純粋なヘナを入れて、かなりガーガー混ぜました。

身体が芯から温まるので、冷え性にも良さそう。

皮膚のジュクジュクがなくなるから不思議…どういう仕組みでそうなるのか?

全身の巡りが良くなると皮膚状態も、あっという間に良くなりました。

久しぶりのアトピーに、パパもアドバイスをくれます。

パパ「顔に塗ってるやつ、手にも塗ればいいじゃん、顔にアトピー出なくなったんだから、腕も同じじゃん。」

そうですね、
そうですよ、
そうなんですよ、
でもでも、
なかなか上等ですよ、
顔に塗ってるやつ。笑

でも、パパのアドバイス通りに塗り始めました、保湿力抜群!!!^^

どれもこれも、パパの「思いやりの心」。

身体のバランスが崩れて見えてくる「思いやりの心」もあります。

目に見えない「思いやりの心」に気づける人に、なっていきたいです。


新しい環境 

2021年04月28日 | 家族
4月も終わりになりますが、それぞれに環境が変わりました。

パパ→勤務先と勤務内容が変わる
お兄→無事に高校2年生になる(クラス替え)
お姉→無事に中学3年生になる(クラス替え)
3番→中学は越境なので友達0スタート
末っ子→クラスは持ち上がりで教室変わる

末っ子以外は周りのメンツも変わったので、毎日ドキドキです。

ちなみに、末っ子は教室を間違えたそうで…ある意味、ドキドキしたそうな。笑

3番目の毎日の報告

「今日は誰とも話さなかった」
「今日は隣の席の人と話した」
「今日は女子が話しかけてきた」
「今日はバスケ部の先輩と帰った」
「今日は面白いやつと話した」

重たい荷物を背負って、遠い中学までの道のりはドキドキだと思います。

夕食時間は一人一人の報告時間。
一人一人の出来事を聞く時間。

みんなのドキドキと、ちょっと声をかける勇気とが伝わってきます。

特に3番目君は「中学までの道が分からない…」など、色々な不安がありましたが。笑

中学まで迷わずに行けるようになり、話す友達もでき、剣道部でも先輩に可愛がってもらい…

毎日、がんばって中学ライフを送っています。

それぞれの環境の変化がある4月。
心も体も刺激を受けている毎日。

今日も笑顔で「おかえり」を伝えます。

夢の宝地図

2021年02月18日 | ヘナ
仕事のワークショップで「夢の宝地図」を作りました。^^

何やら工作のように楽しそうに見えたのか、子供たちも一人一人作り始め…

自分の欲しい物や色々をプリントしたり、切ったり、描いたり。

3番目君がインターネット画像を、コピペして貼り付ける作業をパソコンでサラリとしていて…

末っ子にも教えてあげたら、末っ子もサラリとパソコンを使っていて…

触って覚えちゃう世代はスゴイです。

仕事用のFAXをしながら、ふとお姉ちゃんの机を見ると、壁に夢の宝地図が。

その中に、こんな言葉が描いてありました。 

ちょうど仕事をする中で、先が見えないように感じる時でした。

千里の道は一歩から。
小さな事から大いなる事を生じる。

お姉ちゃんがテストの前に、6時に起きて勉強してる姿を知っています。

コツコツしている人の言葉は真実です!
目標を持ってコツコツ積み上げる人は強いです!

子供たちから学びます。

ちなみに、末っ子の欲しいモノは…

・庭付きの広い家
・オサレな台所
・体育館(もう少し待ってください。笑)
・高さ変更可能なリビングでテーブル

などなど、家に関するモノが多いという。笑

知ってそうで知らない家族のこと。
夢の話をしながら聞いておきたいです。

節分

2021年02月06日 | ヘナ
節分の日に「赤鬼」になりました。
赤色のフェイスペイントで塗り、赤色のアフロをかぶり。

節分のオンラインイベントに参加してから、ちょっと仕事の打ち合わせを。

赤鬼、青鬼、黄鬼、アフロを外してのミーティングは、真剣な内容なのに入ってこない。笑

隣で「真剣に何を話してるの、おかしいよ」と言われてる黄鬼ママ。笑

仕事も楽しい事も全力で楽しめる仲間がいるのは、ホントに楽しいです。^^

バカの基準が同じって、意外と大事なポイントかと。笑

他にも緑鬼もいました、早く寝てしまいましたが…緑鬼はまさかの全身タイツ。笑

世の中は「鬼滅の刃」が流行っています。
自分の心にも鬼が住んでいます。
追い出したくなりますが、たぶん受け入れることができたら楽になります。

良い人になりたいのも自分、
悪いことしちゃうのも自分、
どちらも自分、
で、どうなりたい?

そういうことも学べる仕事に感謝です。

ヘナって、ただの葉っぱなのに。
奥の深い仕事ですよ、ホント。

コロナ影響で本業以外にヘナを副業にしたい方も多く、ヘナのインストラクター資格取る方が増えてます。

私も資格が大好きで色々と持ってます。笑

この前、ファイルを見たら

・骨格診断する人(骨格に合う服セレクト)
・スクラップブッキング講師(写真まとめ)
・整理収納アドバイザー1級(講師資格)
・フォトグラファー(写真撮影)
・助産師
・看護師

旦那様から「何がしたいの?」と言われますが。笑

気になる物は、気になるので。^^

今までの仕事で1番楽しい!
今までの仕事で1番稼げる!笑

さ、今週もお疲れ様でした!!!


冬休みの宿題 〜小学3年レベル〜

2021年01月02日 | 学校・幼稚園行事
さて、冬休みの宿題をせっせとしている子供たち。

その丸付けをするわけですが…

ママ「ちょっとさ、来てくれる?」
末っ子「ん?なに?」
ママ「ちょっと、コレ…だいぶ苦しい感じだけど」
末っ子「え、あってるから」
ママ「答え、見てみて」
末っ子「んー、ちょっとちがうか」

「幸」と「辛」では意味が違いますよ、だいぶ。笑

ママ「ちょっと、来てくれる?」
末っ子「なーにー?!またー?」
ママ「コレ、読んでみてくれる?」
末っ子「ころんでためいきをつく」
ママ「うん、オレ、なんて書いてる?」
末っ子「軽んでため鼻をつく…」
ママ「軽んでは惜しいけど、ため鼻は…」
末っ子「ちょっと、ちがうか」

ママ「ちょっと、来てくれる?」
末っ子「もー、またー?!」
ママ「コレ、読んでみて」
末っ子「びじゅつかんできゅうそくする」
ママ「うん、オレは?」
末っ子「美じゅつ館で休鼻する…」
ママ「休鼻…しないね?」
末っ子「…する」

いやー、丸付けが進まなーい。笑

向こうの机で、書初めを一枚だけペロリと書いて片付け始めた3番目君を発見。

しかも、書道家の兄に「夢の実現」って書いてもらおうと交渉してる。笑

いやー、宿題がテキトーすぎるー。笑

だれー、だれに似たのー!
たぶーん、たぶん、こっちー!笑

ま、いっか。笑

1時間後…

ママ「コレ、わかる?
  軽んでため鼻をつく」
パパ「え?」
ママ「ころんでためいきをつく」
パパ「軽んでため息をつくでしょ、
  鼻じゃない」
ママ「…転んで」
パパ「え?」

そちら?
そちらに似た?笑