今年の夏は いっぱいいろんな所へ遠征に出かけました。
それも18切符のおかげです。 JRさまぁ ありがとうございましたー。
5回分使い切りました。ぜーんぶパンのための遠征(笑)
交通費はお安く済みましたが、5回もパンを鬼買いしているわけで、
どちらにしても出費は凄いのです(笑) パンって高いですからね意外と・・(笑)
最後の遠征は、やっぱり大好きな「大阪」
そりゃもう楽しかったですよ。好きなお店ばっかりで新規開拓ではあまりないけど、それでいいのです。
余は満足じゃ。
朝一番6:15の電車に乗り、いつもの早朝コースだ。
朝ごパンを求めて・・・ゆけ!貪欲パンハンター!!!
初めて平日にパン遊休(笑
最初の目的地は、ブランジェリータカギ ちょっと意外なコースで攻めてみました。
平日のオフィス街ってこんな風なんですね~
ビシっとスーツを着こなしたビジネスマン、ビジネスウーメンがタッタカタッタカ歩いてます。
通勤ラッシュ ワタシこういうの初めて体感しました(笑 いいな何かかっこいいなぁ(笑)毎日はカンベンだけどねぇ~~
前に伺いましたが、店内はコミコミ人だらけで、パンを選んだら、もう後ろに戻れないぐらいでゆっくり選ぶ余裕がありませんでしたのでリベンジ(?)
やっぱ平日バンザイ!!
人が居ない(^∀^)vいえーい
それに合わせてパンの品揃えもあんまりナーイでした(ダメじゃん!)
そそるパンがあまり無い。。。お目当てのサンドイッチもなく、
ちょっとだけ買って近くの公園で食す。ガサガサガサ
早すぎる来店も考え物ですな。トホ
野菜のタルティーヌ
夏野菜がいっぱい乗ってるタルティーヌ こういうの大好き♪
手前から、 オクラ、ベーコン、トマト、さつまいも、にんじん、たまねぎ、なす、南瓜
凄いね(^∀^) 凄いね パンの上が野菜畑や~的なパン。
ベシャメルソースもたっぷり♪ これは温めたら美味しいだろうなぁ
冷たいとチョット 油っぽく感じちゃうのが残念っ 家で焼き戻して食べたほうがよさそうよ♪
パンは コンガリ ザクザク食感で美味しい~~♪
とってもキレイなデニッシュを発見 タカギさんのデニッシュ類はケーキみたいで綺麗。
フレーズミント
デニッシュというか、クロッカンのような土台に、カスタードクリームと、フレッシュな苺、ミントがトッピングされています。
層が綺麗ですね~~
一口噛み締めると ザク♪
香ばしい風味とバターの濃厚な香りが口いっぱい。 あぁ美味しいな(^^)
濃厚なのにクドくない。
それはトッピングのミントのお陰かしら 爽やかな風味が絶妙です。
クロッカン状なので、デニッシュみたいにハラハラ崩れることなく食べやすい。
噛み締めるほどにじゅわじゅわっとバターを感じる。
美味しくてペロリと感食できちゃう
果物の乗ったパンって濃厚生地でもさっぱりに感じちゃうからアル意味危険(笑)
いくらでも食べれそうです。
さてさて、パン旅は始まったばかりです。
まだ続きます(‐∀‐)
夏も終わりがけですが この時期の公園では 蚊との戦いか。 気をつけよう!
パンの遠征とは関係ないけど、マックフルーリーを生まれて初めて食べました(笑
じゃーん ミント&オレオです。
へぇ これウマいんなぁ。 オレオのザックザクが(>_<)おいひぃぃ♪
初マックフルーリーに感動するわたしでした。