今日はせっかくの日曜日だというのに朝から雨で
テンションが下がり気味でしたが
午後になり雨が上がったので、気を取り直して
久しぶりにカメラを手にベランダに出てみました。
バラたちは秋の開花に向けて蕾を育てているところです。
咲いたばかりのクイーンオブスウェーデンが1輪。
そして
これから咲こうとしているマチルダも。
あとは、花びらが少ないルイ14世が
ポツリポツリ咲いているだけです。
(先日も載せたばかりなので、今日は写真はありません)
バラの足元の背が低い植物たちに目をやると
カランコエが暑い夏を越えて
思いがけず大株になっていました。
小さな鉢に植えっぱなしなので
地上部の重さでひっくり返りそうになっています。
ランタナ"七変化"は、咲き続けています。
丈夫で可愛いお花ですね。
花後に切り戻したブルーサルビアも
また咲き始めました。
斑入りのアイビーも元気です。
アイビーの手前には
ハンギングにしたグリーンネックレス。
コロコロした葉っぱ(?)が可愛くて
大好きです。
ベランダから見える景色は
雲が重くたれこめて…
明日はいいお天気になりますように!
コメント一覧

れびっと

milky

れびっと

kikyou

れびっと

minmin

れびっと

ビン子
最新の画像もっと見る
最近の「その他の植物いろいろ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事