goo blog サービス終了のお知らせ 

Mein kleiner Rosengarten

~わたしの小さなバラの庭~

わが家の小さなベランダで 健気に美しく咲くバラのお話です。

カトレア開花

2016年07月31日 | ラン

梅雨明け以来、猛暑が続いています。


6月初めころ、ミニカトレアの植え替えをしました。
株が大きくなって鉢が窮屈に感じられたので
一回り大きな鉢に植え替えるためです。


ところが
株を鉢から抜いてみたら、
根のほとんど(たぶん90%以上)が傷んでダメになっていました。


仕方がないので
傷んだ根をすべて切り取り
新しいミズゴケにくるんで、植え替えました。

地上部が大きく育っているのに
健康な根がわずかしかないので安定が悪く
グラグラしていました。


そのうちに
根から水分を吸収できないせいか
肉厚の葉がシワシワになってきました。

枯れてしまうのではないかと
ハラハラして見守っていると

するするっと
芽が伸びてきて

あれよあれよという間に
蕾が2つ付き

梅雨明けと共に
突然
開花しました。







このミニカトレア、冬にも咲きます。

冬に咲いたときは
もっと明るいピンクでした。







健康な根が次々に生まれてきています。


荒療治だったけれど、
植え替えてもらったのが
嬉しかったのかな? ^^




ウィズリーも咲いています。







真夏のウィズリーは
株が消耗しているのか、小さなお花です。



夏本番

皆さまも
お体ご自愛下さいね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気blogランキング


人気ブログランキングへ