goo blog サービス終了のお知らせ 

Mein kleiner Rosengarten

~わたしの小さなバラの庭~

わが家の小さなベランダで 健気に美しく咲くバラのお話です。

すずらん 、ブルーデイジー、多肉植物

2016年05月01日 | 多肉植物

風薫る5月になりました。

私の一番好きな季節です♪


わが家の小さなベランダでは

すずらんとブルーデイジーが咲いています。






冬のあいだ身を縮めていた
多肉たちも綺麗な色になって
成長を始めたようです。






桃太郎は5本も花穂を伸ばして
花盛り~♪






一昨年食べたびわの種から発芽した
びわの木






実が生るのはまだ先かな~。




最後に


ルイ14世の蕾






赤黒い花の色が見えてきました。




。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+*゜ ゜゜ *+:。.。:+*゜ ゜゜ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+*゜ ゜゜ *+:。.。:+*゜ ゜゜ *+:。.。.。:+*+:。.。




ブログを5か月余りもお休みして
越冬している間に
いろいろなことがありました。



長女が手術を受けました。
昨年の年末から、とてもとても心配して身が細る思いでした。

手術後、一生懸命看病して…
長女は元気になって大学へ戻って行きました。
あとは再発しないことを祈るのみです。



私も昨年から経過観察しているモノがあり
この春に担当医が変わったのをきっかけに
積極的な検査を勧められて迷っています。


転移ではないことを
確かめるための検査です。

そもそも、
昨年見つかったモノが悪性と診断された訳ではないので
「転移って、どういうこと?」
と思ってしまい、検査に積極的になれません。


体調もいいしね。^^v


でも、セカンドオピニオンを求めたホームドクターにも
検査を勧められたので、観念して
今年中には検査しとこうかな、と思います。



家族のためにも
まだまだ元気でいなくちゃね!






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気blogランキング


人気ブログランキングへ