9月になりましたね。^^
8月の終わり頃から少し過ごしやすくなってきましたが、まだ日差しが強く
外を歩くときは日陰を探してしまう今日この頃です。
それでも
ベランダのバラたちは季節の変化を敏感に感じているようで
猛暑のあいだ活動を休んでいた株も
シュートを出したり、枝葉を伸ばし始めました。
マチルダ
直径7cmほどの小さな花が
伸びてきたシュートの先に咲きました。
ルイ14世
一重で咲きました。
「これがあのルイ14世か!?」と
目を疑うような姿です。
アイスバーグ
こちらもまた一重に近い咲き方ですね。
どれも夏の疲れで消耗しきったお花です。
皆さまに胸を張って見ていただけるようなバラではないのですが
他に咲いている花もなく
今のありのままの姿を載せました。
今朝、ベランダから見えた風景です。
午後になり、雲が広がってきました。
天気予報は、「ところにより雷雨」
最近よくこんな予報を聞いているような…? ^^;
学校へ出かけて行く娘たちに
「傘持って行ってね~」と声をかける毎日です。
まったくどうでもいい話ですが…
皆さま、雨男とか晴れ女ってあると思いますか?
私、以前はまったく信じていなかったのですが
(というか、気にしたことすらなかった)
最近、「私ってもしかして晴れ女?」と思うようになってきたんです。
私は電車プラス徒歩で通勤しています。
パートなので正社員さんよりも遅く出勤して、早く退勤させてもらっています。
(パートのくせに重役待遇ともいえる…!? ^m^)
夏は夕刻にしばしば激しい雷雨がありますが
どんな横殴りの暴風雨であろうと
私が帰る時間には静まって、小雨程度になってしまうんです。
それまでの嵐が嘘のように、ピタッと止んでしまうこともあります。
そして、皮肉なことに、社員さんが帰る頃に再び暴風雨になるということもあります。
また、
朝も、私の出勤途中はポツリポツリ程度の雨だったのが
職場に着いた途端、まるで待っていたかのように
バケツをひっくり返したような雨になることがあります。
そんなことが何度も繰り返しあって
自分は晴れ女かも、と思い始めた私です。
…と、ここまで書いてきたら
急に外が暗くなり、激しい暴風雨に!
ああっ、ベランダのバラ鉢が倒されましたー。(T_T)
自称・晴れ女の神通力も
窓の外のベランダまでは届かないようです。
トホホ…
最新の画像[もっと見る]
-
紫陽花の季節に 2ヶ月前
-
紫陽花の季節に 2ヶ月前
-
紫陽花の季節に 2ヶ月前
-
紫陽花の季節に 2ヶ月前
-
紫陽花の季節に 2ヶ月前
-
紫陽花の季節に 2ヶ月前
-
ファンタンラトゥール満開 3ヶ月前
-
ファンタンラトゥール満開 3ヶ月前
-
ファンタンラトゥール満開 3ヶ月前
-
ファンタンラトゥール満開 3ヶ月前
月日の経つのは早いですね、もう9月
少し涼しくなって花たちも秋を感じているかな?
マルチダ・ルイ14世・アイスバーグ一重でもそれもまた可愛いですね
秋になてバラの花も再び楽しませてくれますね
晴れ女、私の周りにも一人いますよ
ずっと前から予定して天気予報が危なくなるけれど彼女の行き先々はなぜか晴れる
れびっとさんもそうなんですね
私と言えば、今晴れているからと近所まで用に行って帰り道もう降っています
さっき降ってなかったのに…傘・・傘ああ濡れて帰ろうと家まで小走りで帰りました
(さっきの事です)
お出かけ中でしたか。大丈夫でしたか?
こちらの雨は短時間ではありましたが、
傘が全く役に立たないようなすごい暴風雨でした。
娘たちは雨が止んでから帰ってきたので濡れずに済みました。
ビン子さんの身近にも晴れ女さんがいらっしゃるんですね。^^
その方と一緒にお出かけすると、いつもお天気に恵まれていいですね♪
私は「行く先々で晴れ」とまではいきませんが、
近年増えているゲリラ豪雨は外出先では遭遇したことがありません。
「豪雨よけ女」とでも言った方がいいかも…。(笑)
一重のバラは、昔はノーサンキューだった
けど、この頃では、サッパリしているバラも
普段着っぽくて、いいかもしれないと
思えるように~(笑)
ジャクリーヌ・デュプレを育ててからです♪
デュプレさんは、きっちり咲けば、
華やかなバラですから、単純な一重とは
違いますけどね(笑)
うちのベランダでは、夏は基本的に
蕾を摘んでいるので、今は丈夫なパリジェンヌに、咲いて貰って乗り切ってます(笑)
何にも咲いてないと水遣りをする
モチベーションが保てない~(笑)
れびっとさんは、晴れ女ですか?
いいな(笑)
私は、雨女~(笑) というより、高校時代から
の友人と三人で、お出掛けが良くあるの
ですが、基本的に、傘を持って出ます(笑)
三人寄れば、文殊の知恵…じゃ無くて
雨が降る(笑) 晴れると、「ラッキー♪」
と、喜ぶ程でした。あははは
雨乞いのアルバイトでも、やろうかしら?(笑)
丈夫だというパリジェンヌはどんなバラ?…と検索して見てきました。
デルバールのバラなんですね~。
ネーミング通りのおしゃれなバラですね。^^
minminさんは雨女でしたか~。
というより、お友だちと3人集まったときに雨が降るんですね。
そのメンバーのあいだで、何か雨雲を刺激するようなパワーが生まれるんでしょうか。(笑)
私は今日も晴れ女ぶりを発揮してしまいました。
一応傘は持って歩くのですが、ほとんど出番がないので
うっかりして職場に忘れて帰ってきてしまいました。
明日は傘がありません。
どうか出勤時間帯に雨が降りませんように!(笑)