「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

緊急事態宣言解除 首都圏は続行か延長を

2021-02-26 09:59:32 | 2012・1・1

全国10都府県で発令中の緊急事態宣言のうち大阪など6府県が26日先行して解除された。東京首都圏も期限の3月7日までに解除される方向で検討中だそうだ。なにはともあれ、コロナ禍終息に向かっての第一歩で同慶の至りだが、小ブログは再度、東京首都圏に限って言えば、期限いっぱいか延長も視野にいれて検討した貰いたい。

結論から言うと、東京首都圏は人口3500万人(東京都1850万人)もおり、全国の30%がこの地域に集中しているのが理由だ。「密度」が他地域とは違うのだ。例えば昨日25日の東京都でのコロナウィルス新規感染者数は340人だが、神奈川117人、埼玉111人、千葉107人を入れると計676人と全国1076人の半数以上である。しかも他の地域は微減しているのに、首都圏は微増している。

個人的には宣言の一日も早い解除を願っている。宣言の”stay at home"を忠実に守り、介護施設のリハビリ.サービスを欠席しているため、心身ともにフレイル度が深まってきた。しかし、4月に老人向けワクチン接種が始まれば当然、宣言は解除されよう。ここはリバウンドにならないよう、宣言の続行か延長を望む。そう少しの辛抱である。


47都道府県「住んだ町」「旅した町」 白河 関所 お城跡

2021-02-26 06:47:01 | 2012・1・1

平安時代の歌人、能因法師が”都をば霞とともに立ちしかも秋風ぞ吹く白河の関”と歌った白河はかっては都から遠く離れた地だったが、今や東京から僅か新幹線で90分で行ける。福島県の中通りの東部位置す人口3万人ほどの城下町だ。

江戸時代の俳人松尾芭蕉も”春立ちて霞の空に白河の関”と詠んでおり、昔から白河は関所で賑わったが、その跡は今はな記念碑が残ってだけだ。お城は小鶴城といい、南北朝時代に築城され松平家など七家二十一代の居城だったが、戊申の役で新政府軍の攻撃にあい落城破壊され、今は一部の跡しか残っていな.い。

そのお城跡とともに観光資源になっているのが松平家の名君、定信が1801年造園した南湖公園である。日本最古の「公園」と言われ、封建時代、士農工商誰でもが自由に入園できたという意味では珍しい。国の指定史跡になっている。古い城下町で、伝統ある和菓子翁餅がおいしい。