バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

庭造りと庭整備

2008-03-19 | 庭の様子
バラの芽が出てきたので、急ピッチでおんぼろアーチを頑丈なアイアンに取り替えました
それも5組(この他1ヶ月前に2組設置)・・1人で組み立てるのに1週間、
設置は支えてもらわないと1人では無理・・先日やっと手伝ってもらえました
コンクリ・ブロックをアーチ足に固定して地中に埋めたので、突風が吹いても負けないぞ
ドームアーチって1つでものお値段なんですけど、
こうやって組み合わせると、庭の曲線に合わせたドームアーチが低予算でできちゃうんです
アーチ設置後、つるバラの誘引をやり直しました。
で、知恵の輪のようになった枝を戻すのに数本折ったり芽を欠いてしまいました
つるバラの枝は12月の方が素直でした。厳寒期を越すと割と硬くなるんですね
 
左: 上のアーチの写真を反対側(ローズガーデン側)から見た様子。  
右: 写真右下の花壇の中に、ブロックで小アプローチを作り、作業と風通しの便宜を図りました。
左右ともアーチが並んでいますが、バラだけにならないように、
アーチの真ん中にキングサリ、ピオニー、その奥にキンポウジュやヒペリカム、姫ザクロやハーブ&宿根草花壇、
もっと奥はミモザやスモークツリー、紫式部やアジサイ、ムクゲ等がいますが、
まだ幼木なので目立ちません
樹木類が大きくなってくれると、夏の日照から草花を守る木陰ができるはず
アーチはリニューアルしたものの、地面の整備がなかなか捗りません
グランドカバーになるリッピアやグレコマを移植して芝生の代用にしましたが、
花壇の縁取りがしっかり作ってないので、グランドカバーが花壇内に侵入したり、
グランドカバーが広がっていない場所には、雑草をいくら取っても次々に生えてきます
・・近所に雑草野放しの空き地があるんです。市からも注意されたみたいですが。
グランドカバーは雨による泥の跳ね返り予防=葉の病気予防になって良いんですけどね
雑草は花が咲いて種が飛ぶ前に退治しないと、庭中スゴイ事態になってしまいます。
それでアプローチ全部にタイルを敷きたいのですが、そこまで援助してもらえないので、
HCのセール期間中に平タイルを展示品全部買って、車で2往復したのですが、
それでも庭のほんのちょっとが隠れる程度・・ちょっと息切れしそうなので続きは又の機会にという事に
こうやって延々と地道な努力が、4年前の穴掘りから続いています

左: 花壇の縁取り用のブロックもセール期間に買い占めておいて、少しずつ組んでいく予定。
右: 平タイルはあそこまでで在庫なし。
  ロックガーデン側には、主に薬用の植物&樹木と観賞用が植えてありますが、
  樹木はまだ皆しょぼいです。5~10年先に面白い樹木のアレンジが見られると思います。
育児・家事の他これから植物の世話が忙しくなるので、花壇作りはホントに気の遠くなる作業です。ヤリタクナーイ

 
このつるは、ラベンダー・ラッシー(ハイブリッド・ムスク系)陰気な隅っこを明るく演出してくれます。
クレマチスのモンタナ系2種は、この半日陰フェンスの中腹とガゼボ近くに植えました
右写真は昨年(植えて1年目)のラッシーこの先もっと悠々と枝を広げて咲いてくれると思います
可愛い花型で香りもGoo~、花つき良好


左: 現在のニュードーンとアンジェラ。 アンジェラはびょんびょん芽吹きしています。
右: 昨年の様子。今度はガレージ窓の右側にもニュードーンの枝をらせんに誘引したので
  どんな花の流れを見せてくれるか、楽しみです