バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

パピとラッシー

2008-05-23 | クライミング(つる)系バラ
                  パピ・デルバール
          1995年フランス 樹高2~3m 返り咲き 強香 
昨年の新入りさんですフランスのデルバール社のばらです。
中輪のはずが、かなりの大輪でした。成長していっぱい咲けば中輪になるかな
まだ50cmくらいしかないチビ苗ですが、アブラハム・ダービーに似て、
それよりも濃いアプリコットオレンジ+ピンクです。
見物に来た方も気に入ってメモしていました。


もっと中心がぐちゃぐちゃかと思いましたが、花弁は多いものの割と整っています。

 
ラベンダー・ラッシー
1960年ドイツ ハイブリッドムスク 四季咲き 強香 樹高3m 日陰に強い
ポンポン咲いてきました。
アップで見るとオールドローズの雰囲気。中輪でとっても可愛いです
離れてみると、これまた美しーーー・・ツルなのに香りもお気に入りの上位にランクインです


艶やかなクライマー・8種

2008-05-22 | クライミング(つる)系バラ
              ピエール・ドゥ・ロンサール
           1987年フランス 樹高3m 弱い返り咲き性 微香 
             ↑夕陽に染まってロマンティックな色に。

うちのつるバラも半数以上が3年半程経ち、枝が木質化して丈夫になってきました。
つるバラって、1つ1つの花も個性的で魅力がありますが、
冬に好きなデザインに誘引して、開花期に迫力ある全景を見る楽しみもありますね


白の巻き巻きに鮮やかなローズピンクが入ってチャーミング


左: つるジュリア  樹高3m 中香               右: カクテルとキャリエール(Old)とコーネリア


アンジェラ
1984年ドイツ 樹高3m 2季咲き 無香 日陰に強い

 
ラベンダー・ラッシー
1960年ドイツ ハイブリッドムスク 樹高3m 四季咲き 強香 日陰に強い
ポンポンと可愛く明るく優雅です  まだ咲き始めたばかりで沢山のつぼみがスタンバイ中
  

ペニーレーン
1998年イギリス 樹高2.5m 横張り性 返り咲き 中香
アンブリッジに似た色合いで周りのどんな草花とも似合いそう・・うちのコレは成長が遅いです。


ラヴィーニア
1980年ドイツ 樹高2.5m 四季咲き 微香 
ドライにしても、とても濃くて鮮やかなコーラルピンク


シンパシー
1964年ドイツ ハイブリッド・コルデシー 樹高3.5m シュラブ状つる 返り咲き 強香 
花付きも抜群です。スプレー咲きですが1輪1輪のステムが長いので切花にもGooー
裏庭の物干し場前で賑わっています。完熟トマトのような赤。


コーネリア
1925年イギリス ハイブリッドムスク 樹高3.5m 返り咲き 中香 半日陰に強い
うちのはまだちょっと樹勢が弱い気がしますが、ピンク~白の濃淡が可愛くキレイです

その後のモダンクライマー2種

2008-05-13 | クライミング(つる)系バラ
うちのつるバラの中で、早く咲き始めた2種。今はこうなっています。
急に15℃前後と寒くなったので、例年より咲き進むのが遅く花持ちも長いです。

 
カクテル 
1957年 フランス・メイアン社作出 四季咲き 微香 樹高3m 
以前は咲き始めの赤×黄色でしたが、これが咲き終わりの色です
全体の花色が微妙に変化していて、花弁に光が差し込むと、カクテルといった雰囲気にもなります


ロイヤル・サンセット
1960年 アメリカ Monrey作出 返り咲き 微香~中香 樹高6m
にうたれてダラッとしているのもありますが、
離れて見ても、豪快な咲き姿です  いかにもアメリカーナ
微香のはずなんですけど、今日はやけに香りがしたので中香も加えておきました。
自分的には爽やか系ローションの香りかな


左写真が道路側(駐車スペース)から見た様子で、右が庭の中から見た様子。
サンセットの魅力は、面に広がる花の濃淡だと思うので、
ここもアーチとフェンスを組み合わせて、横広がりに誘引してみました。
生垣が適しているかもしれないけれど、宿根草花壇とコニファーの生垣があるのでこのようにしました。
ちょっとこのコーナーでの誘引は、枝の扱いというか、枝を固定する方向に悩みました。
大きくて長いフェンスや壁だったら楽チンなんでしょうね。
自由にさせたらどうなるのかなー・・雪崩状態?

ペニーレーン

2008-05-03 | クライミング(つる)系バラ
モダン・クライマー 横張り性 樹高2.5m 中香
外は白で中心がシャンパンピンクの上品な色

今日はの1日。
梅雨のような蒸し暑さ・・となると、気になるのはバラにつく虫や病気
庭にいたら、若い女性が車を停車して消毒の方法を聞いてきました。皆悩んでいるんですね
バラを1つ1つ見回ると、庭のあるエリアに限定してアブラムシが沢山。殆どいないエリアもあり
前回やった木酢液+トウガラシエキスは、丁寧にスプレーした所は多少効いたのかもしれない
手抜きしたエリアは枝先にアブラムシがゴソゴソいて気持ち悪いし
手袋の指で擦り取ろうとしたけど、うちの様な庭では能率が悪すぎるし、子供の相手をする時間も減る
そこで再び、強めのシャワーで枝先をよーく洗い流してから木酢消毒をしました
壁に這わせたつるバラにも強いシャワーを当てたら、
「きたーーーーー!」とばかりに色んな虫たちが落ちてきました
チューレンバチ、ケムシ?そして塗れた葉っぱの上に張り付いたバラゾウムシその他など、簡単に捕殺
晴れて乾き易い日であれば、全体を水力で洗い流すって良いかもしれないと感じたけど、どうかなー
何度も試行錯誤しないと分かりませんね

モダンクライマー2種

2008-05-02 | クライミング(つる)系バラ
               ラヴィーニア  1輪でも目立つピンクです


家の壁に誘引したカクテル・・ほんのちょっと咲き始めました
右: 高い所なのでズームアップしてみました。
咲き始めは赤×中心が黄色ですが、咲き進むと濃ピンク×中心が白になります

庭を見回ると、つぼみが幾つか虫に食べられていました
新芽の先がクタッとしてしまっているものも・・・
天然消毒、効くか分からないけど又試してみようかなー・・と思ったら、
今夜は予報なので、延期

サクラソウおじさんが、庭の防虫もラベンダーが良いのではとおっしゃっていたので、
バラ花壇の中に、富良野ラベンダーを植えてみました。
香りも良いし、バラとの相性も良い感じ

ラヴィーニア

2007-12-03 | クライミング(つる)系バラ
モダンクライマー
1980年 ドイツ 樹高2~3m 微~中香

絶え間なく咲き続ける強健種
昨シーズン、正月過ぎてもビッシリつぼみがついていたのはコレ
でも結局開かずに凍ってしまい、株が衰弱するだけなので
今年はつぼみがついても1月末までには剪定して休ませる予定。