ここ数年来、安曇野でカフェやレストランなど、新たにオープンするところがあり、最近、ボチボチと寄っています。今回は、カフェ「まめのゆ」を訪れました。2018年オープンで、豊科市街地にあり、店内は天井が高く、居心地のよい空間でした。
週替わりのランチセットがあり、「和風スパゲッティ」をいただきましたが、スイーツも充実しているので、お茶もよさそうでした。近年オープンした、若しくは、僕がようやく知った安曇野のお店をいくつか回る予定です。今までに掲載した記事へのリンクを末尾に貼ります。
外観
店内。座ったテーブル席から撮影。
天井が高く開放感があります。
週替わりのランチがあります。
黒板に書かれた、週替わりランチや本日のスイーツのメニュー。
少し遅めのランチに、週替わりランチを注文。
揚げジャコと水菜の和風スパゲッティ。
ジャコやきのこ、水菜、ベーコンなどいろいろ入って、楽しめました。
海苔もたっぷり。
にんじんのポタージュ
ニンジンジュースは苦手なのですが、これは飲みやすいスープでした。
珈琲。まさにミディアムといった感じの珈琲で、美味しくて本格的。失礼ながら、あまり期待していなかったので、驚きました。
安曇野関連の冊子が置いてあります。パラパラと見ていたら、興味が湧いてきて、結局全部のページに目を通しました。
お店の前の道から撮影。駐車場も確保されています。
【まめのゆ】
住所:長野県安曇野市豊科4246-3
電話:0263-55-7650
ホームページ:まめのゆ(@mamenoyu_cafe) • Instagram写真と動画
cafe まめのゆ - 豊科/カフェ | 食べログ
(近年オープンした安曇野のお店シリーズ)
1 安曇野市穂高のJR大糸線有明駅と山麓線(県道25号)の中間にあるカフェ「PROPS. cafe & factory(プロップス)」
2 安曇野市豊科のカフェ「Beans Base(ビーンズベース)」