「でんでん」は、セイジ・オザワ松本フェスの会場となるキッセイ文化ホールの近くにあるお店で、お店の前は車でよく通るのですが、『デカ盛り』に恐れをなして、今まで入ったことがありませんでした。
人気店なので、一度は入ってみようと、意を決して入店。「鶏もも肉一枚揚&野菜炒めプレート」を注文。ごはんの量は200gにしてもらいました。キャッチフレーズどおりの、普段使いに良いお店です。
キャッチフレーズも記した看板
大きな看板が出ています。写真の右に見えている橋を渡ると、キッセイ文化ホールがあります。
お店の外観
入口
入口を入って左側の壁には、色紙など。フィギャア販売中とあり、いろいろと展示してありました。
店内。奧の方にはテーブル席もあり、結構人数が入りそうです。
僕が腰をかけたテーブル席。なんと、電源がとれます。
夜の営業用でしょうか、日本酒が置いてあります。銘柄は、「大雪渓」、「夜明け前」で、どちらも信州のお酒です。
メニュー。この他にもたくさんあり、豊富なメニューです。丼物が主体で、これはプレートのメニューです。プレートは、普通は特盛りサイズのようです。
店長オススメのメニュー。通常サイズ、特盛りサイズ、超特盛りサイズがあります。
鶏もも肉一枚揚&野菜炒めプレート
プレートのアップ。お肉だけでなく、野菜炒めの量が半端ではありませんでした。
鶏肉は、小分けになっていて、食べやすいです。弾力があって、鶏肉の品質も悪くありません。
ご飯の上に目玉焼きが乗っていて、驚きました。
野菜炒めの他にも、ポテトサラダ、生キャベツが乗っていて、野菜がたくさんいただけるのは、良い点です。
味噌汁。具はダイコンなどでした。
目玉焼きの下には、ごはん。何も言わないと、特盛りで、もっと多いようです。150gか200gか迷ったのですが、ランチだから、まあ、200でよいかと、200gを指定してお願いしました。
漬物。高校生や大学生、会社員、家族連れなど、男性、女性問わず、お客様が多かったです。店長オススメの「オリジナルソースカツ丼」などが気になっているので、また寄りたい。
【でんでん】
住所:長野県松本市浅間温泉1-1-8
電話:0263-75-0159
ホームページ:でんでん - 北松本/丼 | 食べログ
このカフェレストラン(?)は、一軒家風で、外観素敵ですね〜!😊
前を通ったら、毎回、気になって、ついのぞいてみたくなりそう・・・😆
それにしても、フィギュア販売中との事で、店内、フィギュアで賑やかですね〜!!😊
サインもあるんですね・・・♫
メニューは、種類豊富で、また、税抜&税込価格が、丁寧に、掲載されていて、
メニューもまた、賑やかしいですが(笑)、価格わかりやすいように、
きちんとなさってるんですね・・・🎶
電源がとれるお席もあって、色んな意味で、楽しめるお店ですね〜♪
ティーガーデン
コメントの返信遅くなってすいません。
デカ盛りで、若い方中心に賑わっているお店です。メニューがいろいろで、見るだけでも楽しかったですが、いざ注文するとなると、食べきれるかわからないので、ごはんはグラム指定にしました。
また、外食費の値上がりが著しいので、この価格帯のお店は、学生さんや家族連れなどに歓迎されそうです。
たまには、雰囲気の変わったお店に行くのも良かったです。でも、フィギャアには、びっくりしました。
コメントありがとうございます。