goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は28年目 ブログ光のチャレンジは13年

不思議なコイン◯ とハーブの花の絵♪

2015-07-10 | 新しい絵
いつもご愛読ありがとうございます♪

先日のブログでご紹介したスピリチュアルTVの若尾光子さんの動画
「かみさまのおてつだい」
(ユーチューブでは無くて、USTREAM ユーストリームでした)は
大好評だったようで、おかげさまでアクセス数が急に増えていました。

一日百人もの方がご訪問くださっていて、びっくりでした。
ご訪問くださった皆さま、まことに有難うございます。


他にもいっぱい書きたいことやご紹介したいこともあるのですが、このブログというのは、
HPと違って一度に沢山の記事を掲載することが出来にくく、また時系列になっているために、
どうしても長文になると読みにくかったりします。

それにも関わらず皆さま熱心に読んでくださって本当に嬉しいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、そういうわけで、お待たせしました♪
今回は新しい「花の絵」(フラワーメッセージアート)のご紹介です。

まずは下記の絵をご覧ください。





絵のタイトルを仮に「不思議なコインとハーブの花」と名付けました。


花は「おまかせ」ということでしたので、我家の庭に咲いているハーブ(ミント)の花を摘んでコップに挿し、それを眺めながら描きました。


そうしましたら、(詳しい説明は省かせていただきますが)ちょっと今回は「テレパスアート」のような雰囲気の絵になったのでした。


単にお花を写実的に描くだけでは無く、中央に描かれた大陽がなぜかコイン(古代ローマ時代?を連想させるような?金貨)のようになり、その中に顔が現れたのです!
(最初に描き始めた時はこのコインは「月」だったのですが、不思議なことに描くにつれてやがて大陽に変化しました)


また、室内で描いていたにも関わらず、とてもきれいな湖の景色が浮かんで来たり、またなぜか万葉集の歌や、奈良との繋がりなども連想されました。
(後日いただいたメールでは、この方は実際には未だ奈良に来られたことは無いとのことでした)

そして、コップの中には(実際は水以外に何も入って無いのですが)3個の玉まるで「魂」のように!? ひっそりと寄り添って沈んでいるところが(自動的に)描かれました。

後で何となくこの玉は「まりも」のように感じ、背景に湖を描いた時に北海道のどこかのように思われたこととも連関していることに納得がいきました。


ただ、私は今回お申し込みいただいた方の個人的なご事情とか、課題(テーマ)など
詳細は何も伺っていませんでした(すべておまかせということでした)ので、

果たしてこの不思議なコインの意味は何なのか!?
いったい何のシンボル(象徴)なのか・・・

また「ミント」(ハーブ)の花との関連性は何なのか!?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実は私自身も意味のわからないことがたくさんあったのですが、この絵をお客さまにお届けしたところ、大変喜んでいただき、そして何かご質問があると言っておられたのですが、その後そのこともなぜか自然に解消されたようなのです! 

そのことに私の方が驚いてしまいました(笑)が、急速な「自動的解決!?」 のご報告をいただいて、とっても嬉しかったです。


後で伺ったお話では、この方も霊能力を持った方のようで? だからこそ、そんなに説明が詳しく無くても、ご自身で絵から自ら感じ取っていただけたのかも?しれません。 本当に有り難いことでした♡


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

余談ですが

私は最初「花の絵」を新しく描き始めようと決めた時、「テレパスアート」のように詳細な説明が要らなくて、「花の絵はただ楽しく描くだけでいいから嬉しいな~♪」と単純に考えていたのです。


そしたら、アンケートではほとんど全員の方が「説明は必ず欲しい」ということで、しかも後からでは無く、これまでのように、「絵と一緒にメッセージも文書で届けて欲しい」♡ というご希望だったのです。

また、なぜか「電話は苦手」(私もですが~)という方が多く、結果的にほとんどテレパスアートを踏襲するようなかたちになってしまいました。 


それで、また別の機会に、「テレパスアート」と「花の絵」とは、どこがどう違うのか、を(両方を同時にお申し込みくださった方の絵を掲載させていただき)改めてご紹介出来ればいいなと考えています。


私はどちらも好きなので、(また「ガイドの絵」も秋からスタートの予定♪ ですが)絵を描くことがこれまで以上にワクワク面白くなって来ました。


そういうわけですので、どうぞ向後もお楽しみに♪ 


快くブログへの花の絵の掲載をご了承くださいました、今回のお客さま☆ にも心から感謝です



ご訪問いただきました皆さまにもありがとうございました♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 不思議現象!?

2015-07-08 | 希望の光
皆さま 七夕はいかがお過ごしでしたでしょうか?

昨夜私は「スピリチュアルTV」で若尾光子さんという方のお話を聴きました。

いやぁ~、これが凄いの何のって、ほんとにぶっ飛んでしまうような内容でした。

ここまでリアルに天上界の話や、転生の話、その他「生きることの意味」「生まれて来る目的」など、とっても深い話を納得のいくかたちで具体的に知ることが出来たのは初めてでした。

こういう話が公に語られることは、宇宙が(神さまが)それをオッケーしているということなのかなと、とっても嬉しく、いよいよほんとうに世の中が変化し始め、みんなの意識が変わる時が来たのだと、深く感動しました。


「まさか、そんな話信じられない」と眉唾!?に思われる方も、
下記ぜひとも一度ご覧いただきたいです。

若尾光子さんのお話(スピリチュアルTVより)


この人を推薦されたのは(「かみさまとの約束」のドキュメント映画にも登場されている)産婦人科医の池川明先生だそうです。

そして、私はこの若尾さんもその映画に出て来ている一人なのかな!?と想像していましたが、その映画を彼女は『昨日(つまりスピリチュアルTVに出演した前日)観ました』と言われていたので、さらにびっくりでした。


これから「講演会」とかもしていきたいと彼女は希望されていましたが、そのことも自分自身の未来が見えた時に、すでにわかっていたそうなのです。(講演している自分の姿が見えたそうです)

彼女はまだほんとに若い23歳?ぐらいの方ですが、今は心理カウンセラーもされているそうです。


生まれつきの霊能者というのとはまたちょっと違って、途中で自分が生まれて来る前のこと、つまり天上界で「かみさまのおてつだい」をしていた時のことや、生まれてからの自分の人生がある時走馬灯のように全部が一度に見えて(ある時突然に思い出したそうなんですが)

「なぜ自分が転生し、何のために生まれて来たのか」ということや、知りたいことが自然にわかるようになり、

また、「自動書記」なども始まったり、書くのが追い付かない程言葉が勝手にあふれて来るようになったそうで、いろんな不思議な体験を話されています。



けれどもそれは彼女にとっては、不思議なことでも何でもなくて、むしろ「忘れていたことを思い出しただけ」というような自然な感覚のようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というわけで、あまりにも興味しんしんで、すっかりのめり込んで聴いていたのですが、
実はその後私にも不思議現象!?が起こりました。

普段自宅では私はあまり声を出して歌うということはしていないのですが(集合住宅なので)、

な、な、なんと、勝手に歌い出してしまうようになったのです。

しかも我ながらうっとりするぐらいの美しい声で、まるでオペラ歌手になったかのように!!!

それだけでは無く、例えば自分が自分に質問するのもなぜか歌いながらなんですが、

その応え(答え)も全部歌って返すのです。


つまり、「自動一人オペラ状態」!? になってしまったのです!!!!! 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今朝もこっそり試してみましたら、まだ続いているようで、サラダ用に玉葱を刻みながら

「玉葱さ~ん♪ あなたはいったいどこから来たの? 他所の星から来たのかなぁ~~~?」なんて尋ねると

「それは~♪ わからないけど~ 私は自分のことが大好きなのよぉ~ だから、私を食べると自分のことが好きになれるよ~~♪」 

なんて、応えて(答えて)くれたのです。


思わずずっこけて笑ってしまいますよね~。


それで、さらに面白くなって、次々に調子に乗って、「私はなんで生まれて来たのかなぁ~? 今生の魂の目的は何かなぁ~~~♪♪」

なんて、いろいろ質問を(歌で)問いかけ、またその答えを自分で歌って返したりして、、
一人で朝から大忙しでした。


たぶん、この彼女(若尾光子さん)の波動がとっても高いので、水が高いところから低いところへ流れるように、

ただTV画面(動画)を観ているだけで知らないうちに彼女のエネルギーを受け取って、こんな現象が起きたのかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はて、さて、これが、いつまで続くのかわかりませんが、もしこの能力がずっと消えずに続いたら、

そのうち「自動歌セッション」!?で皆さまのご相談にあずかることも出来るかもしれませんね!? 


さぁ~、いつデビューしようかなぁ??  5年後ぐらいならイケルかしら!? 
(ピアノの藤本淳子さんとコラボしたりして!?) ワクワク想像するだけでも楽しみです♪


ぜひ皆さまも若尾光子さんの素晴らしいあたたかいエネルギーと天使のようなピュアな愛に触れてみられはどうでしょうか。

きっと誰でも「ほんとうの自分の姿」をふと思い出したり、もしかしたら「不思議な能力」が突如開花するかもしれませんよ!? 

自動ゴルフ能力とか、自動魚釣り能力とか、自動料理人とか、、、 


というわけで、今日も「自動ブログ」で失礼致します。

ご愛読に感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕に思い出したこと☆

2015-07-07 | 希望の光
最近ブログの更新がなぜか早くなっています♪

仕事の方もおかげさまでたくさんのご注文をいただき、お待ちいただいている皆さまに出来るだけ早くお届けしたいと願っているのですが、

なぜかブログの更新も急がされている?氣がします。


皆さんもすでにお氣づきかもしれませんが、ほんとに最近は特に時間の流れが加速されている!?感じで、

植物や花たちは特にそれを察知しているように思えます。


例年よりも花が咲くのが異常に早かったり、また早く散ってしまったり?
普通よりも植物の成長や繁茂も凄いように感じるのですが、皆さまはいかがですか。


阪神淡路大震災の前年の春、桜がそんなふうな感じで、とっても奇麗でびっくりするぐらいの
エネルギーを発散していたことを思い出します。

一年前にすでに翌年起きることが花や植物たちにはわかっていたのかも!?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ところで話は全く変わりますが、今日は新暦の七夕☆ ですね♪

というわけで、下記は七夕に関する話題です。


阪神淡路大震災がきっかけで「自動書記」が始まり、突如として描いたたくさんの宇宙画「線描画」の中に、
不思議なことに「七夕」の絵もあったのです! 


他の絵はみんな抽象的な線や記号、ロケットやUFO、潜水艦、地球や他の惑星、全体の星図、その他不思議な図形、等々なのに、その中に例えば「イシタバイ」(イワナガヒメ)のような人物画も混じっていたのです。

そして、その「七夕」の図には、笹竹や笹飾りと共に、一人の可愛い少女が描かれていました。

着物を着た織姫のようないかにもそれらしきイメージでは全然無く、「現代風」だったのが興味深いですが、
「いったいこれは誰だろう!?」と長年疑問に思っていました。


その絵の中の少女が「イシタバイ」とも関連しているのかどうか? よくわかりません。

下記はその「イシタバイ」ですが、これはイワナガヒメだと長典男さんに教えていただきました。




ただ何となく「七夕図」の絵の中のその少女は、日本人というよりも 「中国的な印象」がありました。
(そういえば七夕伝説も元は中国からの伝承だったように思うのですが、、)

それにしても、なぜ「宇宙画」の中にこのような人物画像が混じっているのか・・・
その意味は何だろう?と。


そしたら、今日、いつも読んでいる滝沢泰平さんのブログ「天下泰平」に、織姫と彦星の話が載っていて、それがセオリツヒメや何とかという神さまと関係していて、、云々かんぬん、、と、とてもワクワクするようなことが書かれていて、びっくり!

その絵の中の少女が「織姫」と関係していることは何となくわかっていましたが、宇宙画(線描画)の中には、彦星に当たるような青年は一切登場していません。

けれども、牛の絵は描かれていたので、私はこの牛は「金星」と関係しているのでは?というふうに理解していました。

が、もしかしたら、これが「牽牛」で、彦星の象徴だったのかもしれませんね!?


たくさんの線描画を通してアマテラスオオミカミよりもスサノオの影響がかなり強いことは何となく感じていましたが、

ようやくその謎解きが一歩前に進んだ氣がします。

全体の解明にはまだまだ時間がかかるかもしれませんが、その方が楽しみも多いですよね。


そして、今回初めて知ったのですが、織姫と彦星はすでに結ばれて夫婦になっていた!のですね

いつのまにか私の頭の中では、二人は可哀想に(結ばれることなく)引き裂かれたまま、一年に一度のデイトをするしかないのだというふうに、お話が変更されてしまっていました。


つまり神さまから与えられた天の仕事を怠けたので、二人は恋人同士のまま、逢えなくなってしまい、
そのままずっと結ばれることなく、七夕の日が来るのを待っているという物語だと思い込んでいたのです。

なぁ~んだ、そうすると、二人は「別居結婚」(事実婚)ということではありませんか!?


それなら、現在の私たちとも何ら変わりませんね!?(笑)

ただし、一年に一度では無く、三年に一度ぐらいしか逢ってませんが・・・(爆笑)。


「星の巡り合わせ☆」とよく言われるように、ほんとにご縁♡ ってあるのですね♪ 

これまで描かせていただいた数々の「テレパスアート」を通して、私はそれを強く実感しています。


どうか、皆さま方の上にも素晴らしいすてきな出逢い♡がたくさんありますように ☆  



読んでいただいてありがとうございました♪


下記の絵は『スリーセブン』です。




そして、下記は七夕にちなんだ『セブンバウズ』(七つの約束)です。

この中には「かごめ唄」の秘密も隠されているのでは!?と私は秘かに感じています。





それでは、皆さま、謎解き★ はディナーの後で♪ 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

❖ 「宇宙画」ポストカード第2集(8枚入)¥1000 同じく第3集(10枚入)¥1200 をご希望の方は、(送料無料で一冊からでもお届け致します)

このブログ左方の「ブックマーク」の中のHP「テレパスアート」のお問い合わせ(☆=三日月マーク)よりアクセスしていただけましたら幸いです。

ありがとうございます

コメントやメールもそこからお願い致します。
(迷惑メール防止のため、お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・ダライ・ラマ法王 80歳☆お誕生日♡

2015-07-06 | お知らせ&催しのご紹介
いつもご愛読ありがとうございます。

今日(7月6日)はダライ・ラマ法王の80歳のお誕生日だそうです。

ダライ・ラマ法王さま お誕生日おめでとうございます♪ 

チベットや日本、世界の平和のためにいつもご尽力いただきありがとうございます♡ 


タイミング好く「スピリチュアルTV」でダライ・ラマ法王の映像とお話が聴けラッキー☆ でした。
小泉テディさん UPしてくださってありがとうございました!

ユーチューブでも下記アクセス出来ると思います。

ダライ・ラマ法王 大本山大聖院 弥勒堂開眼善住大法要


もしうまく開かない時は「スピリチュアルTV」にアクセスして、そこから入ってください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ところで、現在『ダライ・ラマ14世』という映画が全国で公開上映されているようですが、まだ私は観ていません。


昔観た『セブンイヤーズ・イン・チベット』という映画は本当に感動でした。

今もどこかで観ることが出来るのか? あるいはすでにDVDになっているのかどうか知らないのですが、
もし機会があればぜひご覧いただきたい心に残る名作です。


また、聞き書き『ダライ・ラマの言葉』(松本榮一著/生活人新書 NHK出版)

   聞き書き『ダライ・ラマの真実』(松本榮一著/生活人新書 NHK出版)

という2冊の素晴らしい本もあります。

元々写真家でもある松本榮一さんの撮られた写真がたくさん掲載されていて、大変読み易くかつ深い内容の本です。

ぜひ、この機会に手に取って一読されることをお薦めします♪


伊豆に暮らしていた頃、伊豆高原のアートフェスティバルで、松本さんのお宅を訪問する機会があり、その折りに素晴らしい写真や映像を直接拝見し、上記2冊の本もご本人から戴いたものです。

読み終えたら感想を書いておたよりします♪とお約束しておきながら、もしかしてお礼も申し上げないままなっているかも?しれません。

松本さんはお料理も得意で、その時彼自らが手作りしてくださった本格的な本場のカレーもご馳走になったことも忘れられません。

最高に美味しかったです!!!


それなのに、なぜかそのままお礼も申し上げず、、、あっ、そうだ、今、思い出しました!!!  

その後すぐに引っ越して関西に戻り、その最中に関東の友人が亡くなったりして、、
いろんなことがあって、バタバタし、それですっかりそのままになってしまったのでした。


松本榮一様 本当にその節は有難うございました。

お礼を申し上げることも無いまま、長年月が経ってしまいましたが、お元氣でご活躍されておられますでしょうか?

その節は大変お世話になりながら、何のご連絡も差し上げず、大変失礼して申し訳ありませんでした。


ブログを通してではありますが、今日という日(ダライ・ラマ法王さまお誕生日)に、
松本榮一様に心より深く深く感謝申し上げます。


また伊豆高原に行く機会がありましたら、必ずお礼に伺わせていただきますね。

貴重な御著書、本当にありがとうございました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


このブログをご訪問くださった皆さまにもありがとうございます☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑顔の花」を咲かせる 紫陽花のメッセージ☆

2015-07-04 | 新しい絵
お待たせしました! 
久しぶりに「フラワーメッセージアート」のご紹介です♪

(「花の絵」をお申し込みいただいた方にお届けした個人的なメッセージですが、ご本人のご了解をいただき その一部を少し編集し直して、解り易くしてお伝え致します)


今回の花は「紫陽花」です。




実はこの花は葉っぱのある方が上として描かれたのですが、写真を撮る時にお願いして
上下を逆にして写してもらいました。

というのは、この方が「宇宙に浮いている地球」のようにも見えるからです。 
また「宇宙ステーション」や人工衛星も連想させます。
(実際に描いた時の色はもう少し紫がかった色ですが、写真では赤っぽく写っています)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アジサイと言えば、例えば普通は「変化」を現すイメージを持つ方も多いと思いますが、

この絵のアジサイは「平和」のメッセンジャー でした。

そして、何とこのアジサイは「たくさんの宇宙人がすでに地球に来て存在している」ということも教えてくれました。


この「花の絵」を申し込んで下さったご本人(女性)も、どうやらその中のお一人のようなんです!!

ご本人はそういうことをいつのまにか忘れて?(封印して?)これまで「地球での転生」を繰り返して、
「地球に来た当初の目的」もすっかり忘れておられたかもしれませんが、、。


はるか遠い昔、宇宙の彼方のどこかの星からこの地球を眺めて(観察して)、

「競争や戦争の多い地球人たちに『 平和 』をもたらすために、ある方法を教えてあげたい」と願って、遠い宇宙の彼方からはるばるとこの地球にやって来られたようなのです。


(果たしてそれが事実かどうか?というよりも、一つの物語のように聞いていただけたら幸いです)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、さて、その平和をもたらす有効な方法とは!?



それが、下記の絵に描かれています。

これはアジサイの絵と同じ画紙(色紙)の裏表に描かれたものですが、こちらの人物画の方が先なのです。





まず、最初に「アジサイ」を描こうと思ったわけでは決して無く、

この方の絵を描こうとして何の花がいいかな~?と思案していると、

ふと浮かんで来たのが、「誰もまだ見たことの無い花」。

「えっ!? 誰もまだ見たことの無い花って!?」とびっくりしていると、


次に降りて来たのが

「笑顔の花」というメッセージでした。


というわけで、手が自然に笑顔のご本人を描き始め、それと同時にこの方が地球に来た訳が
描くにつれて明らかになっていったのです!


ほんとに不思議なんですが、、、そしてふと窓の外を見るとそこに咲いている紫陽花と目が合って、

「 私たちの平和のメッセージを地球人たちに伝えて♪ 」と頼まれた?のです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そこで、画紙を裏向けて(こちらの方が表ですが)アジサイの絵を描いたというわけです。


その折りに最初は葉っぱが上になって描かれていて、この絵の中のアジサイは、(まるで宇宙ステーションのように)その葉っぱがアンテナになっていて、地球と繋がって、メッセージを送ってくれている感じでした。


それと同時にこのアジサイの顔が可愛い「くまのぬいぐるみ」のようでもあり、葉っぱはそののようで、

そんなぬいぐるみとお話して一緒に遊んでいた遠い昔の幼い頃をご本人に思い出させてくれる感じでした。

もしかしたらこの方にとっては、そんなふうにしてぬいぐるみと遊びながら、「地球に来た目的を忘れないように」とけなげに自分に言い聞かせていたのかも?しれませんね。 


みんなきっとそれぞれの目的を持って地球にやって来た異星人なのかもしれませんね。

そして幼い頃ははっきりとそれを覚えていて、例えば「よし!必ず地球の平和を成し遂げる!!」と思っていても、なぜかいつのまにか忘れてしまって、、、。
だからなかなか戦争を止められなかったりするのかも?しれません。


ほんとは「平和」って決して難しいことでは無く、とってもシンプルで容易なことなんですよ!!!

それは一人一人がまず笑顔で相手に「ありがとう!」と感謝の想いを向けること。



アジサイ人たち(宇宙人たち)が言うには、

「自分たちも遠いあちこちの星からそれぞれこの地球にやって来て、いろいろな意見の違いや方法の違いはあっても、

『地球を平和にしたい』(この地球で自分たちも平和に暮らす)という一点で、みんなで話し合った結果、

『順番にそれぞれの色(カラー)を出していく』というふうに、お互いに譲り合うことをして、

そうやって違う星から来た宇宙人たちもみんな仲良く「共存共栄」することが出来た」
ようなのです。


なるほど~!!!!!

それを具体的に実践していくことが、まず自分から「ありがとう」♡ を言うことだったのですね♪


そうかっ!!! ほんとに簡単なことですよね。 こちらが笑顔でありがとうを言えば相手も笑顔になりますよね。

紫陽花さんはそれを教えてくれるために咲いてくれているんですね!?

わぁ、そうだったんだ。  

紫陽花さん、ありがとう♡


この絵を描かせてくれた笑顔の彼女にも、心から感謝です。
(メッセージをブログでシェアすることを快くご了承いただき、ありがとうございました)


ブログを読んでくださった皆さまにも ありがとうございました!!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする