☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

☆ 3月「 癒しフェア2017 in OSAKA 」で会いましょう♪

2017-02-28 | お知らせ&催しのご紹介
久しぶりのブログ更新です♪

「確定申告」の準備でしばらくシャカリキになっておりました。

ようやく無事終って、さあ、これから何して遊ぼ??


えっ、お仕事は!?と言われそうですが、大丈夫!!!

2月と同じく3月もバッチリ★ ですので、どうぞご安心してお申し込みくださいね♡


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、3月と言えば「癒しフェア」ですね♪

今年は4月に浅草で(故・小泉さんのスピリチュアルTV関連の)「テディコン」がありますし、5月には「きれい・ねっと」10周年企画の何か大きなイベントがあるようです。


が、まずは目前に迫った「 癒しフェア 2017 in OSAKA 」のお知らせです。

もうすでにご存知の方や、昨年参加された方、また毎年出店されている方もおられるかもしれませんが、下記がそのご案内サイトです。

★ 癒しフェア 2017 in OSAKA  


初めての方はどれにも興味関心があって、いっぱい目移りしてしまいそうですが、私のお薦めはまずはお試しに「無料講演」を聴くことから・・・

例えば私の参加したいと思っているのは下記のような講演です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆3月11日(土) 11:15 〜 12:15 

 講師/ 獣医師でありアニマルコミュニケーターでもある高江洲薫さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆ 3月11日(土) 午後1時半〜2時半

 講師/ クライアントのオーラや前世をリーディング、「透視画」で表現する
    「透視画家」の氷室奈美さん

★ 氷室奈美さんの大人氣「有料ワークショップ」(¥8000)は別途申し込み要
  3月12日(日)12:45 〜 14:15 にあります♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆ 3月12日(日) 10:30 〜 12:10
  映画の上映 & 映画監督でもあり、天と地をつなぐ「へそ道」考案者の入り江富美子さんの講演

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他、「マインドブロックバスター」の講演会やお試し(有料)なども面白いですよ♪

ただし、私は昨年体験した結果、お金に対するブロックが外れたのかもしれない?ですが、何と入って来るよりも出る方にブロックが外れたかの如く!?になってしまって、どんどんイベントにも出かけまくって、かなりの出費がありました ので要注意!?


なので、今年はもうこの「マインドブロックバスター」には近づかないようにしようと決めています♪
(ただし、人にもよると思いますし、他の要因もあるかもしれないので、これは私の体験に過ぎませんが)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨年聴いた高江洲さんのお話は最高に感動でした!!!

本も買って読みましたがこちらも大感激☆

猫や犬だけでは無く、小鳥とかも昨年は紹介されていましたが、人との心の交流の素晴らしさに心から癒され、涙がいっぱい出ました。

ペットを飼っておられる方や動物好きな方に♡ ぜひともお薦めです♪
動物が苦手な方でもこの講演を聴かれたらもしかしたら氣持ちが変わるかも!?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

入江富美子さんにはお目にかかったことは無いですが、本は読んだことがあります。

主婦から映画監督になられたいきさつなど、彼女の人生そのものがまるで映画のように、否それ以上に? ドラマティックで、印象に残っています。

「へそ道」で随分変化される方も多いらしく、あちこちのブログでも紹介され、とても好評のようです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、今回何と言っても一番楽しみなのが、「透視画家」の氷室奈美さんの講演 & ワークショップ(有料)です。


私も申し込んだのですが、超人氣のため、ちゃんと予約が取れるかどうか!?
ドキドキしつつ返事が届くのを待っているところです。


私の友人や知人には、(もう実際に彼女と似たような仕事を長年して来ているのだし)「今さらもう習わなくてもいいのでは!?」とよく言われるのですが、いえ、いえ、人は生涯勉強なりです♡

せっかくの学べる機会があるのですから、大いに習って来ようと思っています♪


以前、梶岡あん子さんや、京橋画廊の店長さんにも勧められたことがあったのですが、私は即席でその場で(人が見ている前で)描くのは意外に得意では無いのです。

地元のワンコインバザーで自己流で試したこともありましたが、正直なところもっと自信を持ちたいです♡


それに、「テレパスアート」の方は自宅で描くので、好きなだけ時間をかけることが出来ますが、「ガイドの絵」などももっと早くその場で描くことが出来れば、さらにお氣軽にたくさんの方々にご利用してもらい易いのでは・・ と思うからです☆

そんなわけで、とってもワクワクと楽しみにしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それでは皆さま、ぜひ3月に会場にてお目にかかれましたなら幸いです。

もし姿を見かけましたら、(昨年よりも若返っている!?)私に、ぜひお声をおかけくださいね♪

「オーリングテスト」(自己流ですが)をもしご希望の方がありましたら、その場ですぐにお試しが出来ますので、どうぞお氣軽に・・・(もちろん、無料です♪)

ちなみに私は「アスペルガー」っぽい症状があって、顔認識が弱いため、もしもお顔やお名前をすぐに思い出せなかったらごめんなさい!!

その節はどうぞよろしくお願い致しますね。



本日も遊びに来ていただいてありがとうございます♡



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ おいしい生活〜棚から鳴門金時芋♪

2017-02-25 | 日記
今日はとってもあったかい好天で冬の青空が氣持ち好く広がっていました。

絵の仕事を終えてポストに投函しに行く時、近道のスーパーの広場を通ったらとっても賑やかで、「徳島フェア」 をやっていました。

それで大急ぎで投函してそこに戻ったら、何と行列が出来ていて「れんこんのみぞれ汁」を配っていました。

れんこんをすりおろして、そこに卵を入れ、すだちと青ネギを薬味に加えたとろみのあるあったかいお汁です♪
徳島名物とは知らずに初めて食べましたが、とっても美味しかったです♡


それからしばらくすると、今度は「大仏連」による阿波踊りが始まりました。

本場の徳島の人たちが来ているのかと思ったらそうでは無くて、地元奈良で「連」を組んでいる人たちが踊っていました。

小学生ぐらいの可愛い女の子も大人に混じってとっても上手に踊っていて、笛や太鼓などの鳴りものも素人とは思えないぐらい上手でした。

ぽかぽか陽の当たる公園の長椅子に腰掛けて、私も手拍子を打ちながら一緒になって楽しみました。


そして、それが終ると今度は「鳴門金時芋」の焼き芋 がまた無料で配られるというので、私もみんなと一緒に大急ぎで並びました。

私の番号は58番でしたが、すぐ後ろにもずら〜っと人が並び、百人で配布は終わりということでしたが、それ以上の人数がいるようで、「みんなに行き渡るといいのにな〜」と思いながら並んでいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

余談ですが、私は徳島と言えば「安寧芋」(この漢字、合っているでしょうか?)を、なぜか思い出します。

もう何年も前ですが、娘がまだ元氣だった頃、二人で徳島に本場の阿波踊りを観に行ったことがあったからです。

その頃仲良くしてもらっていた人たちが徳島にいたのですが、後から「安寧芋」を送って下さったのです。
以前ブログでも紹介したことのあるステキなカップルでしたが、今はどうされているでしょうか。

この徳島フェアは地元の農協の人たちの企画らしくて、徳島からゆるキャラの「すだちくん」も一緒に来ていました。

それで「安寧芋と鳴門金時芋とはどう違うのですか?」と焼き芋を配布していた女性に尋ねてみたら、安寧芋のことはよく知らないけれど、「徳島と言えば鳴門金時です♪」と、それ以外には無いというキッパリとした返事でした。

「へえ〜、そうなんだ」と思いながら、「棚からぼたもち」ならぬ「棚から鳴門金時芋」をいただきました。

「皮ごと食べると胸やけしない」ということで、皮も一緒に食べたのですが、柔らかくてとっても食べ易くて美味しかったです。
(焼き芋というよりも、どちらかと言えば蒸している感じにも思えましたが、、)

無料配布と言ってもこのお芋さんはとっても大きくて、一人で食べるにはもったいない感じでしたので、隣に腰掛けていたかなりお年を召した女性に「半分、いかがですか?」と差し上げて、一緒にいただきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それで、お腹もいっぱいになり、さすがに無料でいただくばかりでは申し訳無いので、大根とゆずを買ってレジで精算したりして、しばらく経ってからまた広場を通りかかると、また誰かがそこに並んでいて、私に『ここでいいのかな?』と並ぶ場所を尋ねてきたのです。

『無料配布はさっき終ったけど、またもう一回阿波踊りがあるらしいから、たぶんその後に焼き芋が配られると思いますよ。今はまだ時間が早いので誰も並んでいないのでは? 場所はここでいいと思いますよ』と答えて通り過ぎようとしたら、


その人が『れんこんの天ぷらは美味しいからねぇ〜』といきなり言うのです。

私は、えっ!?と驚いて『天ぷらでは無くて「れんこんのみぞれ汁」ならもうすでに終ったから、次は焼き芋と思います』と答えたら、『でもここに2時から「れんこんの天ぷら」って書いてある』と柱を指差すので、見てみると確かにそこの張り紙にはそう書いてありました。

えええっっ、れんこんの天ぷら!?

私の大好物ではありませんか!!!!!



と言うわけで、まだ15分ぐらい時間があったのですが、その人とおしゃべりしながら並んでいると、あっと言う間に行列が出来て、その時刻になる頃にはまたまた百人ぐらいの人が並びました。

それで揚げたてのれんこんの天ぷらをいただいて、さっそくその場でパクリと試食。

何と今日は最高の「棚ぼた日和」だったことでしょう♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は今日は梅田で「関西スピTVオフ会」があり、同時に101キャンドルの大阪センターでは「印可者さんたちによる講話会」もあって、どちらに行こうかと迷っていたのです。

けれども「仕事優先」にしようと思い直して、今日は遠出は止めたのでした。

そしたら、こんな美味しい「棚ぼた」が3度も!!!


昨年はあちこち行きまくりでしたので、今年は少しセーブしようと思ってそれを実行しているところですが、やっぱり宇宙さんはちゃんと見ていてくださって、私にこんなラッキーなご褒美をくださったのでしょうか。

これからも「仕事優先」で「おいしい生活」を大いに楽しみますね〜♪


本日も遊びに来てくださってありがとうございました♡
皆さまにも思いがけないラッキー!!!がいっぱいありますように☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 夢の謎解き〜水汲みより競馬!?(最終回)

2017-02-24 | 夢から出たまこと
さて、さて、遂に「加藤さん」の夢の謎が解ける時が・・・

「夢のお告げで水汲みに!?」の記事の最終回です。
(今回初めて読む方は最初から読まれた方がわかり易いかも)


夢に「加藤さん」が出て来て、その「加藤」の意味についていろいろ考えていたある日、

以前書いたブログを見てくださったある方からメールをいただき、その方が伏見の名水のイベント記事を送ってくださったのです♪

Oさん、ありがとうございます!!!

それは残念ながらもう昨年に終わったイベントですが、面白そうだったので、参考までに下記にリンクを貼っておきますね。


☆ 伏見名水スタンプラリー


そしたら、その中に何と「藤森神社」というのがあり、ひょっとしたらここが最も夢と関係しているのかも!?と感じたのです。

オーリングテストでもオッケーだったので、「加藤」と関係していたのはもしかしたらここなのかも?


「加藤」の意味がもろそのまま「藤を加える」という意味なら、「藤森」はまさに、「藤」を盛る(加える)ということになるからです。

ちょっと強引過ぎる解釈かな!?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんなわけで、ともかく近いうちにこれはぜひとも藤森神社にお参りして、水も汲みに行きたいと願っていたのです。

そこで、まずはその前に、藤森神社へのアクセスや、果たしてどんな神社なのか?
ネットで検索してみました。

★ 藤森神社


そしたら、な、な、何と、ここは「競馬」! に強い、勝運の神社でもあるらしくて、想像していたイメージとはかなり違っていました。


私は賭け事があまり好きでは無く、競馬にも全く興味が無いので、そこへ水汲みに行く氣も急に減退してしまったのですが、

夢の意味はまさにこれこそがドンピシャ!!! かも。。



すなわち、加藤=勝とう!!! ではないかと。


どうやら、この「藤」、つまり「藤森神社」を加える(参拝する)と、「勝運」ががっぽりと!?いただけるということのようです。


えっ、まさか、まさかっ!?

宝くじが当たったりして!?


(まだ買っていませんが、、、、)


それとも早く「馬券」を買いなさいということでしょうか!?

皆さまはどう思われますか??

えっ、もちろん「謎解きは朝飯前」ですって!?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それにしても、なぜこんなけったいな夢を見たのでしょうか・・・???

夢ってほんとに回りくどいですね〜。

そのものズバリが解ると楽なのに、ね。


私のブログもまわりくどくてスミマセン!!!


あ〜あ、結局「夢のお告げ」は、何だったの!?

さっぱりわけわからんままです。

人生って意外にそんなものなのかも・・・




最後まで読んでくださった忍耐強いあなたには、きっと勝運が付きまくり!!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 夢のお告げ!?と湧き水♪(前置きが続きます)

2017-02-22 | 夢から出たまこと
沈丁花の花も咲き出してとってもよい香りがしています。

今朝、洗濯物を干しにベランダに出ると、2羽の「めじろ」が飛んで来ていてびっくり!

しばらく様子を眺めていると、ローズマリーの花や、アロエの花などを啄んでいました。
(花を食べていたのではなくて?もしかしてちっちゃな虫を食べていたのかもしれませんが、、)


とっても氣持ちの好いあったかい日でしたので、お昼ご飯の後、「春日大社」にお参りして来ました。

前回行ったのは、昨年の11月11日。ちょうど午前11時11分に本殿前に着いたという話は、以前ブログでもご紹介しました。

今日は2月22日と2が続くので、もしかして午後2時02分とか、22分に何かあるかしら?とゲンを担いで!?


それでちょっとワクワクしつつ行ったのですが、そうはうまく行かず、お参りが終わって時計を見たらもうすでにその時刻は過ぎていました。

というのも、今日は春日大社の敷地の山中にあるいろんな小さな神社もお参りする「十五社巡り」をしたので、いつもより時間がかかったからです。

十五社巡りの最後は「紀伊神社」でした。平安のその昔には貴族や都人は如何に熊野への憧れが強かったかということが偲ばれます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、私がなぜ今日「春日大社」に行く氣になったかと言うと、それにはもう一つの理由があります。

22日が娘の月命日(祥月は9月)なので、ふとどこかに行ってみたくなったということもありますが、実はそれ以外にも理由が。。。


先日見た夢に「加藤さん」という名前の高校時代の同級生が出て来たからです。

特に親しかったわけでも無い人なのに、なぜかその人とハグして夢の中で号泣していました。

夢の中では、もの凄く「なつかしい〜」という感情で胸がいっぱいでした。

実際には卒業後彼女には一度も会ったことも無く、音沙汰も全く知らないのですが、3月に50年ぶりの?同窓会がある予定なので、潜在意識にそのことがひっかかっていたのでしょうか。
(私は欠席の返事をすでに出したのですが、もしかして彼女が私に会いたがっているとか??)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いつも使っている「夢解釈」の本によると、「名前の持つ意味」を考えてみるように、、ということなので、目覚めてから自分なりにいろいろな解釈をしてみました。


1) 例えば、加藤(カトウ)なので、「過糖」=「糖分が多過ぎる」(摂り過ぎ)ということ?

2) それとも「加糖」だとしたら、逆にもう少し甘みを(自分にも&人生にも)足した方がいいということかな?
(私は自分をつい責め過ぎる傾向にあるから、もっと自分に優しくしてもいいのかも?)

3)あるいは、字面そのままに、「藤」を加えるということなら、「ふじ」さんという名前の私の仲間もいるけれど?
(亡娘の友人にも「藤」の付く名前の人もいるし、、)

けれどもそのものズバリの「加藤さん」という名前の人には、今は知り合いはいない、、、ム、ム、ム、、、


そうだ! 春日大社は「藤」の花で有名なので、ひょっとして「春日大社」に行けば何かわかるかも?

もしかして「春日大社」の神さまに招かれているのかしら??


〜 なんて、あれこれ頭をひねり智慧を絞ったのですが、結局オーリングテストでもわかりませんでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そういうわけで、考えているよりもさっさと行く方が早いとばかりに、ちょっと足を伸ばして「春日大社」に出かけて行ったというわけです。

が、しかし、特に何も珍しいことも不思議な出来事も無く・・・


いつも本殿に近づくと急に鳴り出すことの多い太鼓の音や、巫女舞や、祝詞の声とか、、、というようなものも一切ありませんでした。

それどころか、今日は普段にも増してなぜか参道が長く感じられ、足もとても重くて、ノロノロ、とろとろと歩いて行ったのです。

「今日は珍しく何も収穫が無いなあ〜」なんて、せっかくはるばる来たのに・・・と、少々がっかりしてしまいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それでも転んでもやっぱりただでは起きない私。

最後に買い物に立ち寄ったお店で、ちょっと面白いことが!!!


地場野菜やみかんなど買ってレジに並んでいると、私の前に並んでいたかなりの歳の女の人が、お店の若い人を相手に、「私は肩こりが全く無くて、病院にも20年間かかったことが無くて、、」云々と話しているのです。

お店の人はどうやらその人とは古い顔なじみらしくて、レジを打ちながら、その合間にしっかりとその人の話を聞きつつ、上手に相づちを打ったりしています。


しかもその80才ぐらい?の人は、「こういう体操をするといいよ」と、その若い人にその場でいきなり教え始めたのです。

いやはや、さすがにここは「奈良」です!!!
私の後ろにもお客さんが並んでいましたが、誰も驚いたりはしません。

みんなで一緒になって話に耳を傾け、感心したり、うなづいたりして盛り上がっているのです。

(大阪人と違うところは、誰も茶々を入れたり、余計な口をはさまないことです♪)


「いや〜、これはぜひとも私も教えてもらわなければ、、、」と、レジを終えて帰りかけたその人をつかまえて、そのオリジナルの健康体操のやり方をその場で実演してもらって、ちゃっかりと習ってしまいました。


そして、その後またレジに戻ったのですが、すると、何と今度はそのお店の若い人が、「私のやり方は、ね・・」と、彼女がまた別の方法(肩甲骨を伸ばす方法)を伝授してくれたのです!!!


どちらもとっても簡単な方法でしたので、その場ですぐ覚えられました。

さっそく今夜から実践して忘れないように続けます♪

もし興味のある方は、今度3月に大阪である「癒しフェア」の会場で会えたら、、誰でもすぐその場で出来ますので、どうぞお楽しみに♡
(ただし効果の程は、まだこれから試すところなので、果たしてどんなものかはわかりませんが、、)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あらっ! またこんな余分な話をしているうちに、本題に入る時間が無くなってしまいました。

話を引っ張っているわけでは無いのですが、この続きはまた次回に・・・。


今日は「犬も歩けば棒に当たる」(出歩けば何かはある!?)というお話でした。
次はいよいよ、「加藤」の夢の意味と謎が解けそう!?です。

最終回をどうぞお楽しみに♪



本日も遊びに来てくださってありがとうございます♡



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 夢のお告げ!?でまた水汲みに♪(前置き)

2017-02-21 | 日記
2月もあと一週間で終わりですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

本題に入る前の余談ですが、私は今日は仕事の合間に久しぶりに「カレー」を作りました。

今年に入ってからカレーを食べたのはたぶん今日が初めて?ではないかと思います。


と言っても全く普通のカレーなんですが、なぜわざわざそんなことを言うかというと、私は「調子の好い時にはカレーが食べたくなるのですが、そうでは無い時はなぜかカレーを作る氣にもなれない」のです。

なので、自分の心身の調子を見るためにも、カレーを作った日は記録に残しています。


そういうわけで昨年の手帖を調べてみましたら、12月には3回も!!!カレーを作っていました。

つまり今頃になって「やっといつもの調子が戻って来た」ということかもしれません。


皆さまは食べ物について何か特別なエピソードやジンクスなどがありますか?

私はなぜか「同じものを食べ続ける」というクセがあって、例えば以前はジャガリコを食べ続けていましたが、ある日ふと憑きものが落ちたように?全く手にすることが無くなりました。

それからも例えば「ガムを噛むと顎の運動になって脳にも刺激になっていい」と何かで読んで、どこかへ出かける時も必ずガムを持参して噛み続けたこともありました。

そしてある時、ガムは中に入っている成分があまりからだによくないと知って、それ以来ピタッと止めました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今は、欠かさず摂り続けているのはからだによいと言われているオメガ3のアマニオイルや麻の実オイルなど。
それに黒ごまも毎朝サラダに振りかけて摂っています。

その前はおやつに「黒豆の入ったおせんべい」を食べていましたが、それも「アミノ酸等」と書かれた添加物が入っているとわかってからは残念ながら食べなくなりました。

スピリチュアルTVの番組の中で、健康オタクのコバシャールさんが、例えば「ショートニング」や乳化剤、「アミノ酸等」と書かれたものなど、添加物は出来るだけ避けた方がいいと言われていたからです。 そうそう、「マーガリン」もきっぱりと止めました。

(今週、23日木曜日の朝8時から〜コバシャールさんの番組があります♪ 話のテーマは毎回違います)


そんなこんなで、毎日オーリングテストしながら買い物をしているのですが、どんどんと食べられる安全なものや、からだによいものが減って来て、なかなかオッケーが出ません。

何か身体にも好くておいしいおやつがあればいいのになぁ〜♡ と願っているところです。

私は仕事でかなり集中するため、一日中自宅で根を詰めて絵を描いたり、何時間も説明文を書いたりすると、いくら好きな仕事ではあってもやはり疲れることも多いので、一段落してほっとお茶を飲む憩いのひとときにおいしいおやつが欲しくなるからです♪

皆さまはふだんどんなおやつを食べておられますか?

もしからだにも好くておいしいものをご存知でしたら、ぜひ教えてくださいね♪
(ただし、あまり高価で無く、甘過ぎないものならなおうれしいです♡)



お茶も「宇治緑茶」「和紅茶」(無農薬のもの)、そしてコーヒーは以前は「たんぽぽコーヒー」に凝って毎日飲んでいたのですが、今はなぜかオーリングでストップがかかり、その代わりに、「黒豆ココア」(無糖のもの)などを飲んでいます♪


過日、石切であった「高梁市の移住イベント」の際に譲っていただいた手作りの「生姜茶」も重宝しています。
お白湯の中に生姜の漬けたものと純粋ハチミツを垂らして飲むのですが、とっても美味しいです♡
何よりも「安心して口に出来る」のが好いですね☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、そんな日常の中での最近のマイブームは、「茶蕎麦」です。

以前水汲みに宇治に寄った時、ある有名な老舗のお茶屋さんにも行ったのですが、なぜかそこでは何もお土産も買わず、、。

ところが後日、いつも食料品を買うイオンの店内でそのお茶屋さんが製造販売している「宇治茶蕎麦」を見つけたので、思わず買ったのです。


これがとっても私にはぴったりの、久しぶりの大ヒットでした!!!

もともと「うどん派」の私で、普段はあまりお蕎麦を食べることは無いのですが、この「宇治茶蕎麦」あっさりとして口当たりもいいし、分量が少なめなことに加えて、沸騰したお湯に入れてゆがくのにたったの3分半!という、超短い時間で済むのがとても楽で氣に入りました。

おつゆというか、お出汁はセットでは無く付いて無いのですが、その方が私には自分の好みの味に出来るのでちょうどいいのです。
市販のものは大体味が濃い過ぎて口に合わないことが多いので、、。


そういうわけで、その3束入りを買って、1束ずつ毎晩食べて、無くなるとまた買い足してという具合で、飽きもせずにこのところずっと食べ続けていたのですが、遂にどういうわけか、うっかりとその買い置きが切れていて、ふと間が空いたのです。


それでやっと吹っ切れて、今日はカレーになったというわけです。

カレーライスにしようと思うと、どうしてもご飯を炊く必要がありますからね、、、。


今は JES社長さんお薦めの「特別な玄米」を食べているのですが、先日汲んで来た「湧き水」にミネラルを少し垂らし、その中に玄米を3時間浸け置きしてから焚いています。


あららっ、すみません! 前置きが本題よりも長くなってしまいました。


お待たせの「夢に見たお水の話」をこれからしますね。


あっ、でも、もうこんな時間!!!

私はブログを書くのが遅くて、更新にかなりの時間がかかるので、今からだと夜中までかかってしまいそうなので、

(それにメールの返信とか、ご質問への返信とかもありますので、、、)


続きはまた後日に改めて書きますね♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



本日も遊びに来ていただきありがとうございました☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする