☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

なぜかラッキー♡連続の日々♪

2022-08-30 | 日記
さて、前回の話(8/27)の続きです♪ (今回も長文です)

久高島合宿に行く時に機内持ち込み出来るサイズのキャリーバッグが

あればいいなと思っていたのですが、(普段よく使うのはリュックなので)

わざわざ買うのももったいないかなと考えていたのです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

27日(土)の帰りに家の近くのコープに寄って食料品など買っていたら、

顔見知りのご近所の人が声をかけてくださったので、立ち話をしたのです。


ふと見るとその方がご自分用の「買い物カート」を持参されていて、

その大きさがちょうどいい感じだったので、世間話のつもりで、

「秋に沖縄に行くのでキャリーバッグを探している」という話をしたのです。


そしてその人とはそのまま別れて帰宅したのですが、

何と!その方が後から突然うちにまで来てくれて(驚)、

「使ってないキャリーバッグがあるから、コレよかったら使って・・」

わざわざ現物を持って来てくださったのです!


ちょうどサイズも色もいい感じだったので、さっそくお借りすることに。。

新しいものだと氣を遣うけれど、もう20年ぐらい?押し入れに入れたままだったものらしくて、
「汚れても壊れても全然構わないから(氣にしなくて大丈夫だから)ね」(笑)

とその人が言ってくれて、ほんとうにラッキー!!


もしかしてこの日、二つの神社にお参りした功徳でしょうか?(笑)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それから29日(月)のこと。

この日は読書会例会があり、早めに用意するつもりがまたなぜかぐずぐずしていて、

その日で無くてもいい洗濯までしたりして、ギリギリの時間になってしまい、

慌てて出かけようとしたら、

何と! メガネのツルの片方がポロリと取れて落ちてしまったのです!!


それで仕方無くその壊れたメガネを鞄に入れて裸眼で出かけ、

少し遅れて会場(明石公園内カフェテラス)に着いて、

先に揃っていた仲間に壊れたメガネのツルを見せつつ尋ねたのです。

「どこかいい眼鏡屋さんを知らない?」と。


そしたら「すぐ駅前にいいところがあるよ」と教えてくれて、

例会の後、同じ方向に帰る二人の人がその店の近くまで案内してくれたのです。


ところが!

もうそのお勧めの眼鏡屋さんはお店自体が無くなってしまっていて、
閉店の看板が出ていたのです。。(残念!)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

けれどもすぐ近くに「パリスミキ」だったか、ともかくお洒落で高級そうな

別の眼鏡店があったので、「さぞかし修理代も高く付くのでは・・」
ちょっとためらったのですが、

そこでメガネを買ったことのある人が、「大丈夫! 私はそこで買ったから
修理も何度も無料でしてもらってるけど、店員さんの応対も親切だよ」

背を押してくれたのです。


それでドキドキしながら行ってみたら、ちょうど出て来た店長さんらしい人が、

「ああ、これ、すぐに直りますよ」と言ってメガネを持って奥に引っ込み、

少し時間はかかりましたが、メガネのガラスを拭き拭き戻って来られて、

ホントにツルもきれいに元通りに直してくれていました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それでお礼を言ってから「おいくらですか?」
(心の中では3千円ぐらいかかるかも・・と思いつつ)尋ねたら、

な、何と、「ああ、いいですよ(無料です)」と言われるではありませんか!!!


思わず、「明石大好き♡」と叫びそうになりました(笑)。

こういう親切なお店があるからこそ、明石市が最近人氣No.1になったのも当然かも

と思いました。


「パリスミキ」(お店の名前をうろ覚えで申し訳無いですが)
明石駅前店にも心から感謝です♪

今度眼鏡を買い替える時にはきっとこのお店を利用しようと思っています♡


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それにしても、本当にラッキー♡でした。


「今朝はツイテナイな〜」なんて、その時はメガネの故障を嘆いていたのですが、

後でよく考えてみたら、もし旅行中にそうなっていたら、、」と想像すると、

眼鏡店を探すのも大変だったかもしれないし、時間的にも焦ったかもしれません。。


しかもこの日はたまたま例会日で仲間に会えて、お店を教えてもらえて、
おかげさまでウロウロせずに済んだし、何重にも幸運でした♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そういうわけで、感謝、感謝のラッキーな日々が続いています。

今日は飛行機の往復チケットも(代理予約で)取ってもらえて、
振り込みも無事完了し、旅の準備も早くも着々と進んでいます♪


エネルギーって共鳴すると思うので、波長や波動の合う方との
シンクロもありそうです♪

皆さまにもこのささやかな「幸運」をさらに拡げて「お福分け」したく、

久高島にもぜひ(まだ席は空いていると思います)ご一緒出来るとうれしいです♡











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大波小波さざなみの日々好日♪

2022-08-28 | 日記
台風が近づいている?せいかどうか、今日はとても涼しくて、
しのぎやすかったですね。

やっと「残暑見舞い」が出せそうです(笑)。


ところで、昨日(8/27)は大車輪の1日でした。

これは自分自身の行動記録でもあるため、皆さまには関心の薄い事柄かも
しれませんが、もしよろしければご覧いただけたらうれしいです。

(興味の無い方はスルーしてくださいね♪)

ともかく超長文ですので、長いのが苦手な方もスルーしてくださいな♡


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この日のメインは隣町のコープまで出かけて「包丁研ぎ」をしてもらうこと。

(自宅近くの店舗での包丁研ぎが私の都合で出来なかったのです)

研いでもらっている間(待っている間)が無駄にならないよう、

その間に神社参拝を予定♪


そのため早く出かけるつもりだったのに、なぜか理由も無くぐずぐずしている私。

しかもこの日で無くてもいい洗濯までし始める始末。


自分でも不思議に思いながらも行動していると、突然にインターホーンが鳴って

コープの宅配の水が!(驚)

「えっ、配達は明日と頼んでいた筈ですが・・」と言うと伝票を見せられ
さらにビックリ!

どうやら私の方が勘違いしていた!?ようで、配達の人が、
「日は間違い易いから曜日で指定するといいですよ」と親切に教えてくれて、

とてもいいアドバイスだなと思って感謝しました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、お昼過ぎにバスに乗って隣町まで出かけ、まずは「海神社」にお参り。

そしてこの日だけコープに出張して来ている「包丁研ぎ」に包丁を預けてから

また別のバスに乗って、とあるUR団地へ・・


今の住まいもとても氣に入っているのですが、どうしても掃除当番が嫌で、

しかももう少し年齢がいったらさらにしんどくなると思うので、

掃除当番の無いURを探して早めに目星を付けておこうと。。


ここしか居れないとなると緊張するけれど、他にも移れるところがあると思うと

氣が楽なので、余裕のあるうちにゆっくりじっくり探そうと思ったのです♪


これまで住まいに関して「私はどうしてこんなにも引っ越しが多いのか?」

と、ある能力者に尋ねた時、返って来た答えはとてもシンプル。

「慌てるから」。


そう言えば私の場合、「家と結婚」もどこか似てますね(笑)。

ある占い師に鑑定してもらった時も、「もう少し待っていたらよかったのに・・」
と言われたことがありました。

余談ですが、私は大学を出てすぐに結婚してしまったのですが、
ほんとうは27歳ぐらいの時に出逢うべき人が有った!?のだそうです。
(アチャ〜)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

すみません、話が横道に逸れてしまいました。

というわけで小高い丘の上にあるURの大規模集合住宅(20棟ぐらいある)の
管理事務所を訪ねて、敷地内の建物の配置図をもらいました。


そしてまず一番に質問したことは、「掃除当番」があるかどうか?
ということでした(笑)

すると相手の方が驚いて「えっ、今お住まいのところは掃除当番があるのですか?」
「管理費(共益費)を払っておられるでしょ!?」と言われ、

一頻りその話や、以前住んでいたURの話などで盛り上がりました(笑)。


また、敷地内のどこの棟が人氣があるかとか、家賃のこととか、

今空いている部屋は?とか、リフォームやリノベーションが可能かどうか etc..


私の質問に何でも氣軽に応えてくださって、とっても氣さく
親切な若い方で愉しく会話出来ました。


そして、この近辺(かなり広い範囲の)神戸市〜明石方面全区にあるURが
全部記載された、見易いきれいなカラーパンフももらえてラッキー♡ でした。

そこで、まずはこの団地の全部の棟の周辺を巡って、もし自分が住むとしたら、
どの棟がいいか・・ などと、いろいろ想像を逞ましくしながら歩き回りました。

かなり遠くにですが、海と明石大橋が小さく見える棟も1棟だけありました。


ともかくも何でも初めての所というのはワクワクしますね。。

ただ、もっと緑の多い所と思っていたら、案外それほどでも無かったので、

もしも「終の住処」として住むなら、もっと緑の多い方がいいなと感じました。


やっぱり実際に現地に行ってそこで自分の感覚で感じ取るのが一番いいですね♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、さて、次はバス道を駅の方に向かってどんどん歩いて下って行きました。

途中少し上り坂もあり、迷ったりもしましたが、

新聞配達のバイクの人に道を尋ねながら、「垂水の厄神さん」として有名な
「瑞丘八幡宮」へ。。


この神社には以前も来たことがあり、自宅でもいつも拝んでいる神社
でもあるのですが、最初にお参りした時の印象が少々暗い感じだったので、

今回もあまり乗り氣では無かったのです。


けれども今回行ったこの団地から駅までの中間にある神社なので、
駅まで歩いてどのぐらいかかるのかを知りたかったのと、

もしこの団地に住んだらここの神社の氏子になるかも?

なので、ちょっと立ち寄っておこうと思ったのです。


そしたら何と!今回行ってみると、前回とは全く違った雰囲気

とても波動がいい感じで、境内も前よりは明るく思え、

本殿の中も灯りが煌々とついていて、

凄く好い氣が流れているように感じられたのです。


「お参り出来てよかったな」と心から思えました。

(私が今自宅で毎朝拝んでいる地元の神社は、この神社を含め4社ですが、
その中でもこの神社だけがこれまでなぜかあまりご縁を感じられ無かったのです)

今回の参拝でやっと親しみが湧いて、繋がりが持てた氣がしてうれしかったです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そうして、参拝後はまた駅までトコトコと歩き、包丁を引き取りに行くと、
うまい具合にちょうど出来上がりの予約時間にぴったりでした♪

その後買い物をする予定だったのですが、もうすっかりくたびれてしまったので、
「穴子の箱寿司」だけ買って(笑)帰りのバスに乗りました。


これで、この日の予定は全部終了と思っていたら、実はこの後に、

この日のハイライトの出来事が待っていたのです!!


が、さすがにあまりにも長くなり過ぎますので、この続きは次回に・・♪


こんな長文に最後までお付き合いくださった皆さま、お疲れさま〜♡

まことにありがとうございました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70代こそ人生の本番!? ( 綾小路きみまろさんの本『人生は70代で決まる』 の紹介♪ )

2022-08-26 | 本の紹介
8月ももうすぐ終わりですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

いつも花壇の世話をしてくださっているご近所の人の顔を、最近あまり見かけないな〜と思っていたら、

何と「夏バテ」で2週間も寝込んだそうで・・今朝は水やりをしているお元氣な姿を
拝見してほっとしました。


8月1ヶ月間は、私自身も掃除当番に当たっているためかどうか、
日が経つのがずいぶんゆっくりな感じがして、

早く8月が終わって欲しいなと思いつつおかげさまで何とか元氣に過ごせています♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、
さとうみつろうさんアイデアの「夢を語って百万円」企画にエントリーしたものの
残念ながら当選しなかった方々の、

「夢を叶えるお手伝い」をせめて出来たらいいなと思って、

ご希望される方に無料で「魂の似顔絵」を描きます♡(8月末締切)


ブログに掲載したのですが、今のところ誰も応募は無く、、(汗)。

(自分で宣伝するのもなんですが、せっかくなのにちょっともったいないかも!?)


私自身は、夢の一つだった初めての沖縄 「EMホテルに泊まること」が叶った♡
「自費」ながら  笑 11月の久高島合宿に参加する際に前泊予定♪)ので、

もしかしたらこれもエントリーしたおかげかも?みつろうさんに感謝しています。


余談が長くなりましたが、
というわけで、ぽっかりと時間が空いたので、久しぶりに本を読みました♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

有名な漫談家の綾小路きみまろさんの著書 ・本年5月出版
『人生は70代で決まる』(幻冬舎新書 ¥900+税)


きみまろさんの漫談はYouTubeで視聴していつも大笑いさせてもらっていますが、
1昨年に古希を迎えられたそう(現在72歳)で、

カツラの大変さとか、知らなかったこともたくさんあって、
いろいろ参考になりました。


新書なのであっという間に読み終えてしまいましたが、
じんわりとした優しさがあって、心温まる話も多く、

人にプレゼントするにもとてもいい本だなと思いました♪


読後は(私と同じように)きっとこれからの人生に希望が湧いて、
元氣になり、さらなるやる氣が出ることと思います。

あっさりと書かれているようでいて、やはり「年齢なりの深み」というか、

しみじみとした「滋味」があり、読んでよかったな♡ と思いました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

途中に挟まれている「漫談」もとっても面白く、(舞台で知っている話も多いですが)何度でも笑えます♪


何よりも私が一番感動したのは、きみまろさんの「ネタ作り」の努力の凄さ!

「人を笑わせることがどんなに大変なことなのか」ということを初めて知りました。


落語家が道を歩きながらブツブツ落語を唱えて覚えるという話は聞いたことがありますが、
漫談も同じぐらい「ネタ」を練って、そして「覚える」のだそうです。

同じ漫談を何度もしているから、もうすっかり覚えてしまっているのでは、、と思っていましたが、

実は毎回その場所やお客さんの顔や会場の雰囲気などをチェックして、

話の組み立て方や順序なども微妙に変えたりして、細かい調整をされているのですね。。


そして料理の味付けと同じで、関東と関西では「毒舌」の「濃さ」なども少し変えたり・・

「プロ」として長年やって来れたというのは、それだけの「弛みない努力」を日々続けておられるからこそなのですね!


コロナ禍で仕事が減ったきみまろさんは、現在は富士山の見える所に移り住んで、

畑仕事をして出来た野菜をご近所の方に差し上げたりすることが、
大きな喜びになっているとか。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

お客さまからのご注文が来るのを「座してただのんびり待っている」のでは無く、

その間に私自身ももっともっといろんなことを学び、精進する」
(何歳になっても自分に出来ることをする)ことを、

この本を通してきみまろさんから教えられました。


80代になってもますます円熟して素晴らしい絵が描けますように・・

体力だけでなく、「氣力」も充実させたいと思いました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、
きみまろさんのこの本で初めて知ったのですが、

91歳!のフィットネスインストラクターのタキミカさんという女性がおられるそうで(驚嘆)、

最近とてもブレークされて本も出ているそうなので、

次はこの人の本を読もうかな?(笑)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきありがとうございました。

今回は私の感想ばかりで、きみまろさんの本の内容自体をあまりご紹介できませんでしたが、

とてもいい本でしたので、興味を持たれた方はぜひ♡







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き寄せられの法則!?

2022-08-20 | ちょっと不思議な話
久しぶりに雨が降ったりして、その後の空模様がもう秋空のような感じになって来ましたね♪

そんな秋の氣配のせいかどうか、先日、朝起きた時に

「久高島」合宿に行こう!となぜか突然に思い付いたのです。


以前からコバシャールさんが何度も合宿している沖縄の久高島。

たくさん動画もアップされていて、その中でも私はやよいさんのキールタンが氣に入って、
毎朝夕その動画を観ながら彼女と一緒に歌うことを日課にしています♪



この場面は久高島の海辺で撮影されたもので、波音がとても心地好いのです。

そういうことも、もしかしたら久高島に惹かれた理由の一つかもしれません。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

けれども、一人では飛行機に乗ったことが無く、予約の取り方も何も知らない私。

一人は不安なので、誰かを誘いたいと思ってオーリングテストをすると、

昔一緒にメキシコに行った広島の友人チェックではオッケーだったので、

ダメ元と思ってすぐに連絡すると、何と彼女は沖縄には何度も行ったことがあり、

しかも驚いたことに久高島には2度行ったことがあると言うではありませんか!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それでいろいろ話をしているうちに、コバシャールさんのことは何も知らない彼女なのに、
合宿に一緒に行ってもいいよ♡」と、即OKしてくれたのです!!


話は少し横道に逸れますが、私よりも歳上の彼女は、少し前に転んで腕を骨折し、

2週間も入院して手術したそうで、その前にたまたま本田健さん『大富豪からの手紙』を買ったところだったので、

その本を病院で2回も読み直したとのこと。


そして、その本が面白くて今まであまりよく知らなかった本田健さんにすっかりハマッて(笑)、

今度は『引き寄せの法則』を読もうと思っているところだと言うのです♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

実は私はずっと前(発売されてすぐ)にその本を買って、いっぱい付箋を付けて毎日のように何度も読み返したにも関わらず、

なぜか本の内容がさっぱり頭に入らず、持て余していたのです。


そもそも『引き寄せの法則』が初出版された時(本田健さんではなく、別人の翻訳版)も、
「私にはあまり合わない」と感じていたのですが、

本田健さんの今回の新訳ならもしかして読めるかも・・と思って買ってみたのでしたが、
やっぱりどうもダメでした。。
(YouTube動画などで本田健さんの話を聴く方が、私はずっと理解し易いのです)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それで、その本を彼女にあげることを約束して、即行で送ることになったのでした。

つまり、彼女はその本を引き寄せ、「私は彼女の願いを叶えるために引き寄せられた!?」氣がして、
不思議な成り行きに思わず二人共笑ってしまいました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さらにこの話には続きがあって、彼女は自分の持っている古いマンションを貸家にしているらしいのですが、

そこに彼女の親しい友人がつい最近入居してくれたそうで、私が電話で彼女と久高島の話をしている時、
たまたまその人が彼女の側に居たのです。

そして、な、何と! その人が私たちの話を耳にして「久高島」には以前から興味があって、ずっと行ってみたいと思っていた 』と言い出したのです!!!


えっ、それって、もしかしたら、その人が久高島に行きたくて、

実は私たちの方が彼女のその強い願いに「引き寄せられた」!?のかも。。(驚愕)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ということで、シニア女性三人がいきなり秋の久高島合宿に行くことになりそうなのです(笑)。


それで、その後、その人もコバシャールさんのことを何も知らないので、いろいろ動画を観たりしたそうなのですが、

観ているうちになぜか強烈な目眩がして、氣分が悪くなったそうで、

もしかしたら行かない方がいいのでは!?と氣になり、

彼女とその人と二人でオーリングテストをしたそうなのです。。


そしたら、「やっぱり行く」という方が指がものすごく固くなったそうで(笑)、

私も後からこっそりテストしてみたのですが、同じく「行く」方がオッケーでした。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところが、私が合宿代金振り込みをしようと思っていた朝、

起きるなりいきなり!生まれ初めてというぐらいの強い目眩に襲われ、

もう一度布団に横になってめまいが治るまでしばらくじっとしていました。


少し悲哀の感情もあり、これは一体何なんだろう?オーリングテストでチェックしてみたら、

どうやら「久高島」のエネルギーらしいのです(驚)。

(この時の私はその人が動画を観て目眩になったことは全く知らなかったのです)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そんなことはあっても、やっぱり合宿には行こうと決心して、

その後郵便局に出かけたら、
今度はなぜか振り込み番号が違っていて、うまく送れないのです!


それで、事務局担当の水谷弥生さんに電話したら、折り返し、コバシャールさんご本人からお電話をいただき、

正しい番号を教えてもらって、おかげさまで無事手続きが出来ました。


これは私の方のミスで番号を控える時に書き間違えていたようですが、

これまでの私ならそんなことがあるとちょっとネガティブになったり、躊躇したりするところですが、

今回は全く違った感じで、動揺せずに落ち着いていられて不思議でした。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その後から、久高島に突然行くことになった人(動画を観て目眩がした人)の話を聞いたので、

よっぽど何か「久高島」のエネルギーが強いのか?

それともコバシャールさんの「宇宙人エネルギー」!?が強いのか?

どっちにしても合宿でこの話を参加者全員とシェアするのが楽しみです♪(笑)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

話が長くなりましたが、私の結論としては、

結局最も強い願いを持っている人、波動の高い人、エネルギーの強い人のところに

まるで磁石のように人は「引き寄せられていく」のではないかという氣がします。


つまり私自身は実際はそれほど合宿に行く必要は無かった?のかもしれませんが、

その人や、私の友人は、コバシャールさんに会う必要があり、

久高島の合宿できっと「人生が変わる」!?体験をするのかもしれませんね。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

では、私のお役目は!?というと、そんなふうに、「宇宙と人をつなぎ、人と人をつなぐ」ということ。


そしてその場の目撃者や証人として、そこに居て共にそれを体験したり、

見聞したこと、思ったこと、氣付いたことなどを、こんなふうにブログを通して

ご縁のあった人たちとシェアすることなのかも?しれません。。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


本日も「光のチャレンジ」を最後までご覧くださってありがとうございます♪


ちなみにその人と私とは、ずっと昔に広島で会ったことがある?らしくて、

どうやら「ガイアシンフォニー」を通して知り合った人らしいのです♪


凄いですね! 私の方はもうすっかりその人のお名前もお顔も忘れているのに、
相手の方はその頃のことを覚えてくださっていて、

こうやって「目眩」まで共有するぐらいに(笑)ご縁がまた復活するなんて!!!


人生ってほんとうに面白いですね♡

シニア三人組のこの後の展開もどうぞお楽しみに〜♪










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢叶え人

2022-08-17 | 希望の光
皆さま お盆はいかがお過ごしになられたでしょうか。

私は今夏は姉妹たちとは別々の墓参となりました。

私自身はとても元氣なのですが、親しい人のご家族など身近な人に
陽性反応がポツポツ出て来て、私の姉妹たちは4回目も受けてる?みたいですが、

私は一切検査も接種も受けていないため、今回はお互いに別行動にしたのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そのため、ちょうど終戦記念日に一人で帰省して墓参して来ました。

お参りするお墓が3基あって、ということは、花筒が6つあるので、
いろんなお花を買って行って、その場で分けて6つの花束を作ったりして、

33度?ぐらいの暑さの中、ちょっと大変でしたが、

墓掃除は8月7日にお参りしてくれた姉妹たちがすでに済ませてくれていて、

お墓の周囲も草一つ無いぐらいきれいだったので、
私は水をあげるだけで済み(笑)、とっても助かりました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ロウソクの火を灯し、お線香をあげて般若心経を唱えていると

どこからともなく涼しい風が吹いて来て、何となく父母や娘の存在が身近に感じられて、自然に涙が流れました。

平和のありがたさもしみじみと感じました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、前置きが長くなりましたが、昨日、ある親しい知人から郵便が届きました。

彼女が代表をしている、あるNPO法人の新しいプロジェクトが立ち上がったというお知らせ冊子と、
その支援基金の振り込み用紙が同封されていました。


彼女とは阪神淡路大震災以前からの古い付き合いですが、びっくりするぐらい活動的で、
やりたいと思った夢を次々に叶えていっているのです♪

それもただ単なる個人の小さな私的な夢では無く、また周囲の仲間内だけでも無く、

行政をも巻き込んでのとても大きな社会的プロジェクトをどんどん成就させているのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本当に驚くべき行動力と発信力で、そのため、時には非難や批判を受けることもあり、

誤解されてマスコミで叩かれたり、仲間が離れて行ったりすることもあったのですが、

それでも「最後にはいつも必ず成功させている」のはまさに驚異的です!


それだけ彼女の私心の無い人柄と、その夢がみんなのために大いに役立っているからだと思います。

だからこそ、何があっても彼女から離れず、ずっと応援し続けてくれる人たちも益々増えていって、
たくさんの困難を乗り越え、

今回もまた新しいプロジェクトが遂に!スタートしたのですね。


R・Mさん、まことにおめでとうございます!!(拍手)

ほんとうによかったですね♡


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この建物の正式な完成は2024年になるようですが、何とその場所が!

あの有名なマジシャン・バーディさんのお店のすぐ近く(同じ駅で下車)!!
なので、とっても楽しみです♡


今回の夢の実現のあかつきには、次はぜひ「女性のためのシニアハウス」も実現して欲しいと希っています。

それまでは私も長生きして(笑)待ち続けたいと思います♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、余談ですが、(実はこっちが本題!?)

ずっと昔、まだ「ヒーリングアート」という呼称で絵を描いていた初期の頃、

このたくましい彼女「魂の似顔絵」を描かせてもらったことがあるのです。
(反面とても繊細で優しい心も持っていて、そのため人知れず深く傷付くことも多かった彼女なのです)

その絵の中では、驚いたことに、彼女は「法然上人」とのご縁が深い過去生を持っておられたのです。


なるほど、そうか、だからこそ、まるで「法難」のような酷い目にも遭うし、

また逆に「親鸞上人」のような、その跡を継ぐ帰依者も続々と現れ、

深い信仰と敬愛の念で慕われることも多いのかもしれないなと感じました。
(彼女は決して新興宗教やスピリチュアルにハマっている人ではありませんが・・)

向後も人生の最期まで彼女を支援し、応援し続け、全財産を「遺贈」する人たち
きっと後を絶たないことでしょう。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

皆さまも決して夢を諦めず、もしも今生で叶わないとしても、
いつか必ず叶うことを信じて夢見続けてくださいね♪

そのような「夢」を叶えるための一助に、
もしも「テレパスアート」が少しでもお役に立てばとってもうれしいです。


参考までに、偶然見つけたブログ記事「親鸞上人」と「法然上人」を下記にご紹介致します。
(どなたの書かれたものか、ご連絡先がわからずお礼が言えなくて申し訳無いのですが、心から感謝申し上げます



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も長文を最後までご覧いただきありがとうございます。


彼女の夢を共に応援したいと思われた方は、

ぜひ「NPO法人 女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ」を検索♪

もしよろしければ「居住支援基金」へのご支援をいただけたら幸いです♡










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする