goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は28年目 ブログ光のチャレンジは13年

宇宙画『チャージ』再考♪(カンボジアの日本式石炭火力発電所の動画との関連)

2025-08-28 | 宇宙・UFOの話題
石炭と言えば、昔は公害の元というイメージがありましたが、

今回ネットで偶然ある動画を見て、すっかり認識が変わったのです!




そしてさらに驚いたのは、このことが宇宙画『チャージ』にすでに
描かれていた!?ということ。
                           ↑
                        石炭を運ぶ車!?


この絵には圧倒されるような強いパワーが感じられて、
それで『チャージ』と名付けられたのですが、

なぜここに描かれた「石炭を運ぶ車」が宇宙船と結び付いているのか?


この絵は古い過去の時代の絵だとばかり思っていたのですが、

最初にご紹介した「カンボジアの日本式石炭発電所」の動画を視聴して、

もしかしたらこれはこれから起こる新しい「エネルギー革命」!?

のことでもあるのかも?とも思ったのです。


この『チャージ』の絵は宇宙画第4集(冊子)の11ページに掲載されています。

興味を持たれた方はぜひもう一度見直していただけたら幸いです♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


残念なのは、このような宇宙画の写真をたくさんgooブログ内に保存している
のですが、9月末でもう見られなくなる!こと。

実は大変有難いことに、ある方がこれまでの記事の保存をしてくださった
のですが、

「写真データーの直接の移し替え」が出来ず、せめて宇宙画の写真だけでも
どこかに保存出来たらいいなと願っています。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


ポストカード第1〜3集や第4集(冊子)としてすでに出版されているので、
原画はそれを見ればいいのですが、

いざ新しいブログに記事を書く時に、それらの写真を添付しようとすると、

自分のパソコン内に保存していないと、(goo終了後には)新しい方の
ブログ記事の画面上にはもう転載掲載出来ないのです!


また私は自分の携帯内の写真集にも「宇宙画」の保存はしていないため、

もう一度(写真を撮り直して?)新たにパソコンに取り入れる(保存し直す)
必要があるようなのです。


第4集(冊子)作成の折に、たくさんの宇宙画写真データーを編集者の方と
メール添付でやり取りしたのに(この『チャージ』も!)、どこかにそれを

保存せずに出版後にそのメールごと全部消去!してしまったのです(涙)。


何というマヌケな私! ホントにパソコン操作に関しては全く何も
わかっていず、トホホしかありません。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

もちろんブログ記事に載せた写真などは、ご親切なある方のおかげさまで
記事と共に一応保存されてはいるのですが、

せっかく送っていただいたそのdockも開けず・・なぜかpdfしか開けないのです!


たとえ記事と共にその都度写真をブログ上にUPしていても、データー移行
写真保存をしていないと、他のブログ上には再掲載出来ないようです。

せめて宇宙画(40作)の写真だけでもどこかに保存したいと強く願って
いるところですが、移行の説明の仕方を読んでもとても私には無理!と
引いてしまっています(トホホ)。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


もうすでに多くの方々が、はてなブログ、もしくはamebaブログの方に
移られているようで、そのため、まだgooの方にも記事を書き続けていると、

何と!ランキングがどんどん上がっています!!!(笑)

最後まで残っていると、どんなふうになるのか?


ともかく最後までこちらに書き続けながら、新しい移行先の
amebaブログ(azmix-777)の方にも併行して記事を書いていきますね♪

この新しいブログ名は仮なので、もしかしたらまた変更あるかも?ですが(笑)。


ぜひ引き続き応援していただけましたらうれしいです。

本日も長文を最後までご覧くださってありがとうございます♪
今後共にどうぞよろしくお願い致します。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日が無事過ぎて・・♪

2025-07-13 | 宇宙・UFOの話題
その後皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

私はくたくたになるぐらい大変忙しい日々が続きました。


団地の配管のパイプ掃除(2年ぶり?)があり、業者の人が来て、
8階から1階まで順番に百世帯ぐらいの、洗面所、風呂場、台所流し台の配管

ホースの水を流してパイプを洗っていくのですが、それを何とたった一人の人が!
全部やるのです!!!


実際に私の階まで来た時にはもう夕方になって、業務の終わる時間ギリギリでした。

それでその前に配管の蓋を外して周辺の片付けや掃除をして置く必要があり、

2日ほどかけて準備をしたのですが、前回の折はちゃんと業者さんが持参の
マットを床に敷いて、その上にホースを這わせてくれたのでした。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それで今回も台所のテーブルなど家具をどかしたりして、業者の方が
作業しやすいように通り道を広く空けたり、いろいろ用意して待っていました。

ところが今回はホースだけを引きずって、床にマットを敷くことは無かったため、
終わった後の床掃除もあって、家具を元に戻したり、いろいろ大変!でした。


けれどももっと大変だったのは、その後、ついでに他のところの掃除もしよう♪

と思い立ち、何と!お正月からやっていなかったところ(汗)なども

あちこち片付けてきれいにし、ついでに模様替えもしたりしたのです。


そういうわけで、毎日洗濯物もいっぱいあり、ようやく今日はやっと全てが

一段落して、氣持ちも切り替わり、心身が落ち着いて来たところです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


満月を境にその前後は絵の仕事もして、毎日よく働きました♪

おかげさまで夜半に一度も起きず朝までぐっすりとよく眠れました(笑)。


前置きが長くなりましたが、本日夕方になってやっと一服して、
大変興味深い動画を視聴しましたので、下記ご紹介致します♪





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきありがとうございます。

こちらの方はおかげさまでアクセス数が多いのですが、

新しいアメブロの方はまだなかなかご覧いただけていず(汗)、
どうしたらもっと見ていただけるかな?? と思案中です。


もしよかったらアメブロazmix-777 の方もご訪問いただけたらうれしいです♪

どうぞよろしくお願い致します。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラミッド型のUFOの話と白鳥の「線描画」(自動描画)♪

2025-06-09 | 宇宙・UFOの話題
6月5日午後、駅前まで買い物に出かける途中、ふっと空を見上げたら

飛行機に擬態したUFO が!

なぜUFOとすぐにわかったかというと、最初は飛行機の形をしていたのに、

一瞬にしてダイヤモンドの指輪のように変化したからです。


リングの輪そのものがダイヤモンドで出来ているという感じでは無く、
4個の小さな星形のダイヤがリングに付いている ような ?

飛行機のエンジン部分?を下から見上げた時に、いきなりそんなふうに
変化したのです! とっても綺麗でした♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

最近あまりUFOを見かけ無いなと思っていたら、実は私が杖をついて歩いて
いるために、空を見上げることが減ったからだと氣付きました(汗)。

そしてたまたま「神社チャンネル」の動画で「及川幸久」さんという方が
出演されていて、UFOの話をされていたのを視聴♪

これまで全く知らない人でしたが、こんな凄い人がいるんだ!!! と感激しました。


コバシャールさんの地底人の話UFOに連れ去られた?話もとても面白いですが、
それをさらに上回るハチャメチャワクワクする話でした(笑)。

私がこれまで本で読んだり、動画で見聞したりした話の中では
ダントツのぶっ飛び話の連続でした♪

何せ、ピラミッド型の空を飛んでるUFOをみんなで見たというのですから!!!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

けれども、これはあり得ることかも!?と直観的に感じました。

そしてこれまでの「ピラミッドに対する認識」がいきなりガラッと変わりました。


興味を持たれた方も、あるいは「そんな話、ウソだろう!?」と全く信じない方も、
ぜひとも一度下記をご覧ください♪



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


いよいよさまざまなことの真相が暴かれる面白い時代になって来ましたね!

私が宇宙画原画「線描画」(自動描画)を描き始めたのは
阪神淡路大震災がきっかけですが、震災後広島に一時移住していた時

実はそれらの絵をある方に見てもらったことがあります。

そしたら、その方が、東京の友人にある人を指定して
『彼だったら解けるはずだから』と送ったその結果、こんな答えが返ってきた
のでした。


これらの絵は" マヤの宇宙図” で、

「銀河を創った意識体である『ヘリオポロス』から
創造の原点である『セントラルサン』をとおって、
地球に『意識体』がやってくるまでの物語が記されている」


これは1996年頃のことだったかと思いますが、それからなんと30年近い
年月が経ち、ようやくネットでこんなUFOの話が大ぴっらに語られる時が来た!
のですね。

この時に手にした”アセンション通信”には松尾みどりさんの講演会のお知らせも
載っていて、そこにはこう書かれています。

「かつて、光とともに宇宙船に乗せられて銀河レベルの会議に参加するという
体験を持ち、それ以来、高次元の意識体とのコンタクトをしつつ活動されている
松尾みどりさんを迎えての、広島での初めての講演会」

そしてそのタイトルは『宇宙への帰還と意識の覚醒』となっていました。


私は広島でこの講演会に初めて参加して、そこからスピリチュアルな仲間たち
との出会いにつながったのでした!

今ではネット上に溢れかえっているUFOの話ですが、そしていろんな人が
UFOに乗ったことも大っぴらに語られていますが、この頃には私でさえ
本当に半信半疑でした。


けれどもおかげさまで不思議な体験をいっぱいさせてもらったり、
マヤ遺跡を訪ねるツアーにも参加出来たり。。

とてもユニークな人生を送ることになったこと。
素晴らしいスピリチュアルな先輩たちにも沢山出会わせていただけたこと etc..

心から感謝しています♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さあ、いよいよこれからこそが本番!!! (笑)

どんどん面白い展開になっていきそうですね♪



これは1996年4月22日PM10:22 に描かれた線描画です。
この絵には70-2 という番号が記されています。

つまりこの絵の前にすでに70枚の線描画がシリーズとして描かれている!のです。


前述したその「意識体」は、「白鳥座」を通り、「月」を経由して
地球にやって来たと、ある超能力者の方も言われていたということを、

長年宇宙画を研究してくれているY・Nさんから伺ったこともありました。

今でもその研究は続いていて、本当に有難いことと心から感謝でいっぱいです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「ヒルマ・アフ・クリント展」では、白鳥シリーズの絵もあり、

興味を持たれた方々が宇宙画との類似を次々に伝えて下さるので、

何かの参考になればとご紹介させてもらいました。


ヒルマ・アフ・クリントさんの絵の白鳥と、この線描画とは全く似ていませんが、

僭越ながら、もしかして白鳥のシンボルの意味するところ

何か共通するものがあるのかも!?


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

他にもいろいろ氣付いたこともあり、また改めて他の絵もご紹介したいです♪


もちろん技術面でも比べるなんてとんでも無い雲泥の差!!!

 があるにも関わらず、厚かましくもこのような試みをするのは
まことに畏れ多いことですが、

震災をきっかけに突然に宙から降ってきた?

(それまで全く絵を習ったことも無い素人の私の)このような絵が、
少しでも誰かの何かの参考になれば幸いです。

長文を最後までご覧いただきありがとうございました♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOの話題満載の年末♪(保江先生の講演&ヨンソさんと泰平さんのお話)

2023-12-30 | 宇宙・UFOの話題
最近のUFOはカムフラージュされている!? そうで、保江先生のお話興味津津♪



それからヨンソさんと「天下泰平」さんのお二人の対談もとっても面白かったです。



これは「UFOが本当に存在するのかどうか?」というレベルどころの話では無く、

何と350回以上もUFOにさらわれて、遂にはUFOを操縦するパイロットにまで
なった人もいる というのです!!!

「ほんまかいな!?」と思われた人は、ぜひお二人の動画をご覧いただいて

信じるもよし、信じないもよし。


さてさて、2024年がどんな年になるのか・・ワクワクですね♪

信じる者は救われる!?  怪しい宗教では決してありません 笑)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、私は今日も「年末の大掃除の続き」の予定が、

この一年のお礼と感謝「三十日詣」に近くの氏神さまに出かけ、

その後あちこち買い物をして帰宅後は、古い衣服などの見直し&処分!


もうそれだけですっかりくたびれ切ってしまって、結局掃除は明日に。。

(何せリュックを背負い、重い荷物を両手に持って8千歩以上も歩いたので・・)


というわけで、休憩と氣分転換に上記の動画を見たのでした。

そしたらしんどかった身体も氣持ちもすっかり軽くなりました。。


年末のドタバタで疲れ切っている皆さまにも、
ぜひ上記動画をご視聴いただけたら幸いです


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今夜は2023年を余裕で振り返り、2024年の抱負などブログにUP!

したかったのですが、とてもそこまで手が回らず。。(笑)


昨年同様、大晦日も走り回っていそう?ですが、こんな時にもブログを
見てくださる方がいてくださることに心から感謝です♪


余談ですが、若かりし頃働いていたお店では、大晦日の8時までの勤務で、

新年も2日から出勤というようなハードな生活でした。
(その頃の私の時給は525円! 店内の接客業で7時間ずっと立ち放しでした)


それを思うと、今の暮らしの何と優雅で幸せなこと♡

「年を取ることの好さ」感謝をこめてしみじみと感じる年末です♪


殊には、絵のお客さまには本年も大変お世話になり、
まことにありがとうございました。

来年もどうぞよろしく変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。


新年はさらなる精進をして、UFOにも乗せてもらえる?ようになりますね♡(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の前に見たUFO2機♪

2023-12-21 | 宇宙・UFOの話題
今朝(12/21)7時半頃、ゴミ捨てに出てふと空を見上げたら

真っ白な機体が一機、東から西へと飛んでいました!

そこはあまり飛行機が飛んでいるのを見たことの無い稀なコースです。

そんなに高くないところを音も無く静かに飛んでいました。


飛翼も尾翼も無く、全体がかなり扁平な(楕円形の)白い物体が、

(飛ぶというよりも)空を滑って前に進んで行っているという感じ。


外氣温3度の中、じっと立ったまま空を見上げてしばらく眺めていましたが、

途中で光ったり、消えたりはせず、やがて建物の陰になって見えなくなりました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


その後「朝散歩」で敷地の外をぐるっと回ってからベンチに座って、

また空を見上げたら、今度は同じような位置にまた別の真っ白な物体が!


今度は前よりももっと細長くて、それがまるで餅が引っ張られて伸びるみたいに、

見ている間にもさらに変化して、細長い棒のような、短いお箸のような感じ

なり、ビックリ!!!


しかも「二階建てバス」のように上下があり、二つで一つになってるような!?

(私は今朝はメガネをかけていなかったので、もしかしたら乱視!?で

あまりよく見えてなかったのかも?しれませんが。。 笑)


ともかくも、二回建式のその白い物体の下部だけが、ぐ〜んと横に伸びたのです♪

惜しいことにカメラ(携帯)を忘れて写真が撮れず残念!!!

そしてまたすぐに建物の陰に入ってしまって、それ以上は観察出来ず。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


明日は冬至なので、その前にこんなUFOが2機も見られて、

きっと何か好いことがありそうで、るんるん♪


冬至の前には掃除や断捨離をすると好いそうですが、私はこれから仕事です。。♪

仕事の前にこのブログを書いていたら、なぜかモーレツに眠くて・・。

ウトウトして足元の電氣ストーブを勢いよく蹴飛ばして、倒してしまいました!!!

壊れなくてよかったです!(ほっ)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございます♪

こんな寒さの中でお仕事をされる皆さま方にも感謝です♡








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする