☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

8月末までブログ更新を休みます♪

2023-08-11 | お知らせ&催しのご紹介
お盆になりましたが、皆さまこの暑さの中、いかがお過ごしでしょうか。

私は昨日、姉妹たちと実家の墓参をして、その後みんなで会食♪


墓参後にいつも行くお寺近くのレストランですが、夏メニューになっていて、

冷製シーフードパスタが美味しかったです♡

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

サラダはバイキング形式で好きなものを選べます。

サラダ菜(レタス)と玉ねぎとお豆腐。
トマトは無くて、「ナスとオクラのゴマ油和え」が珍しかったです。
食べてしまった後でこの写真には写ってませんが(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

春のお彼岸以来久しぶりの姉妹の顔合わせで、大いに喋り、笑い、
とっても愉しかったです。

しかも食事代をご馳走してもらい、帰りの電車の切符
次回(秋彼岸)墓参分の全線チケットまでもらって、超ラッキー♡


帰宅後もテンションマックス!で、いろんなYouTube動画をいっぱい見て

夜遅くに眠ったら、何とハイヤーセルフさんから!?忠告 が。。


「しばらくSNSを見ないように・・」と。

そして、ついついパソコンの前でじっとしてしまうので、
「ブログも休むように」というアドバイスが・・。


というわけで、8月末までSNSなどの情報断捨離!!!

まことに勝手ながら、ブログ更新も休ませていただきますね♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


その間、ぜひご覧いただきたいのが下記のブログです。

「サンマリノ」という世界最古の共和国は、建国(西暦301年)以来

何と一度も戦争をしたことが無い!平和な国なのだそうです。


世界で5番目に小さな国だそうで、イタリア中東部

こんな素晴らしい国があるなんて私は初めて知りました!!!


もしかしたら過去生で!?私はこの国に住んでいたことがあったかも??

風景写真などを見ていると、なぜかとても懐かしい感じがしました。

生きている内にぜひ一度訪ねたい♡と心から希っています♪


そして、ヨーロッパ唯一という「サンマリノ神社」にも参拝したいです。。


このブログをUPしてくださった方に心から感謝致します♡


^^^^^^^^^^^^^^^^^^

もしよろしければ皆さまもぜひご覧くださいね。

未来に勇氣と希望が湧いて来ます♪


それでは英氣を養い、また9月再開のブログにてお目にかかれますよう。。

どうぞ皆さまもごきげんようお過ごしください♡












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンゲート・ポータル全開の日(8/8)に・・

2023-08-09 | 日記
愛読しているmisaさんのブログ「ライオンゲート」に関する記事がUPされていて、

その意味や詳細をあまりよく知らなかった私も急に8月8日をマーク!

果たしてこの日どんなことが起こるのか?

 楽しみに過ごしていたのですが、特に変わったことは無く・・


夕方になって近くの店に出かけ、買い物を終えて店を出たとたん、
いきなりの暴風雨!

傘を持って無くて、家まで大急ぎで歩いたのですが、全身ずぶ濡れ!!

買い物袋(布製)の中までぐっしょり濡れて、何と、お財布(布製)まで水浸し!!!


今日もまだ乾かないので、これはもしかしてお財布を替えろということなのか!?

この大雨は「御祓」(みそぎ)だったのかも・・と考えたりしました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この日、うれしかったことは、東京の知人から

「神仏絵師」持田大輔さんの神仏画の絵葉書が5枚も!届いたこと♡

最終日の個展会場で彼女がご本人からいただいたもので、

私の好きなご神仏の絵が揃っていて、おまけに大迫力の「龍神姿絵」もあって、

超ラッキー!!!


もしかして私をずぶ濡れにした「雷雨」は龍神さまのお浄めだったのかも!?(笑)


凄い大迫力の持田大輔さんの「龍神姿絵」
ぜひご覧ください♪


長らく降って無かった雨を降らしてくださった
龍神さまに感謝♡

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

いただいた5枚の絵葉書をオーリングテストでチェックしたところ、

今の私にご縁が深いのは「市杵島姫命」さまでした。
携帯(ガラケー)のため、写真がうまく撮れて無くて
ピンボケで、しかも天井のライトが映り込んでいて
すみません。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その他の3枚は ↓

左上 比売多多良伊須気余理比売
右上 天照大神
下 天之御中主神

それぞれの神様の絵についての詳細は持田大輔さんのHPをご覧ください♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

余談ですが、
上記の絵葉書と共に東京の地下鉄マップも同封されていたので、

それを見て、都営大江戸線「中井」駅徒歩7分のところに
「林芙美子記念館」があることを知りました。

作家の彼女が晩年の10年間を過ごした旧居がそのまま記念館になっているそうで、

私はかなり昔、尾道にある彼女の記念館を訪ねたことがありますが、

ここもぜひとも行きたくなりました!


彼女は人生の最期まで画家の夫と幸せに暮らしたようで、

『浮雲』という名作や、放浪記とはまた違った印象を感じます♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

というわけで、昨日のライオンゲート・ポータブル全開の日

おかげさまで個人的にもとても素晴らしい記念日になりました。


素敵な絵葉書をプレゼントしてくださった持田大輔さま、
それを郵便で届けてくれたT.O.さんにも心から感謝♡です。


また、今朝は、古い過去やこれまでの執着を手放すワークを自己流でやりました。

ライオンゲートの扉は12日まで開いている?そうなので、

もしよかったら皆さまもぜひこの「宇宙とのつながりの強い時期」

それぞれの願いごとや、過去の振り返り手放しをされてはいかがでしょうか。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきありがとうございます。


さて、明朝はお盆の墓参のため帰省します。

神社チャンネル「墓参の仕方」などについてUPされていました♪

やはりご先祖さまへの「感謝」が何より一番♡ のようです。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『最期はひとり』 80歳からの人生のやめどき(上野千鶴子 樋口恵子 対談) を読みました♪

2023-08-07 | 本の紹介
「夏休み1週間目」の今日(8/7)、

『最期はひとり』(マガジンハウス新書/¥1000 税別)という本を読了。

新書なのですぐに読めると思っていたら、けっこう時間がかかりました。

それだけ内容が充実していたというか、ぐいぐい我が身に迫って来るというか。。


心に残った樋口恵子さんの言葉をご紹介♪

「・・ファミレス(家族減少社会)において、人をつなぐ有効な用具は、

寛容と関心と感謝の三Kではないかと・・」


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この対談本が最初に出てから数年経ち、新装版の刊行にあたって二人は再び対談。

樋口さんは今や90歳を超え、上野さんも後期高齢期が目前。

後半部では特にリアルな話のオンパレードで、思っていた以上に読み応えが。。


樋口さんは「樋口恵子賞」を設立。
上野さんは「上野千鶴子基金」を創設されるそうで、

お二人の向後(自分のおりどき)と、そのあとに続く人たちの活躍が楽しみです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「人生の最期をどこで迎えるか」・・在宅か、それとも老人ホームや施設か・・

どこで人生を終えるにしろ、一人一人の覚悟を迫られる話のオンパレード

「光輝幸齢者」になりたての私も身につまされ、
うん、うん、とうなづきながら読みました♪


お二人の対談は終始全く暗い感じは無く、読んでいて思わず膝を打つ話や、

時には笑ってしまうところもあり、読後感はとても明るく爽やか。。

共に頑張ろう!!! と勇氣が出ました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「終活」は早いスタートがいいかもしれませんが、この本を読むのは
70歳になってからでもまだ十分に間に合います♪(笑)

むしろ今まだ60代の方には、そこまでの切実感は伝わらないかも?ですが、

もし興味を持たれたらぜひ一度手に取ってみられてはいかがでしょうか。

特に一人暮らしのシニア女性には必読の書!?かも。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ついでながら、ネットで知った片岡鶴太郎の名言もご紹介♪

「老いては『好き』にしたがえ」だそうです♡(笑)



「自分が何が好きなのか」「何をしていいのか」がわからない人

まずは好きな食べ物を食べることから始めるといいかも。。

それによって「直感」が磨かれるそうなのです。

私もそれを実践した結果、かなり「直感」が働くようになった氣がします♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」を最後までご覧くださってありがとうございました。

近畿も台風の影響がありそうで氣になっています。

台風通り道の皆さまはどうぞ十分にお氣をつけてお過ごしください。。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山からのうれしいおたより♪

2023-08-05 | 旅の話題
7月31日に室堂でポストしてくれた「北アルプス 立山 一の越山荘にて」

という山からのおたよりが今日(8月5日)届きました。

亡娘の山仲間が毎年のように送ってくれるうれしいおたより♡


今年は2泊3日で立山三山に登ったそうで、

イワギキョウ、イワツメクサ、ハクサンイチゲ、チシマギキョウ、クルマユリ
などの花々がたくさん見られたそうです。

これはタテヤマチングルマ ↓
ピンク色のタテヤマチングルマは珍しいそうです。
(この写真ではあまりピンク色には見えませんが。。)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



晴天に恵まれ、アルペンルート黒部ダムにも
行ったそうで、写真からも清らかな空氣感が伝わって来ます♪

雷鳥の親子やきょうだいにも遭遇!したそうです。

山はさぞ涼しくていいだろうなぁ〜と思ったら、
「日中は山も暑いです」と書いてあリました(笑)。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「雄山神社」奥宮にも2日目の朝早くに参拝し、宮司さんのご祈祷
「万歳三唱」をしてくださいと言われたそうで、

その時のメンバーの中の代表の人が声を出して・・(朝日に向かって!?)

Fちゃんもとってもスッキリしたそうです♪


日本三名山(富士山、白山、立山)の一つである立山。

その立山の「雄山神社」は私の長年の憧れでもあり、

娘の友だちのFちゃんにとっても念願の夏山だったようで、

本当に達成出来てよかったと、自分のことのように心から喜んでいます。


亡娘もきっと山仲間や友人と共に
全行程に付き添って歩いたに違いありません。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございます。

まだまだ夏本番の凄い暑さが続きそうですが、皆さまにとっても

何か一つでも達成できることがあるといいですね♪


かく言う私は、ぐうたらとした夏休み5日目を過ごしています(笑)。

今日は友人と電話でおしゃべり ノンストップ3時間!!! (驚嘆)

大いに笑って愉しく過ごし、すっかり時間も! 暑さも!! 忘れるぐらいでした。。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み3日目は・・♪

2023-08-03 | 日記
こちらではず〜と34度ぐらいの暑い日が続いていますが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

私は今朝は7時〜9時まで読書

読書会仲間で回し読みする冊子を読み終えた後、次の人にメモ書きを添え、
レターパックでポストに投函。

(今月下旬の読書会の折にみんなでこの冊子の内容について話し合う予定)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、ブログでの「夏季休業」の告知をまだご覧になっていない?方から

テレパスアートのお申し込みがあり、せっかくなのでお引き受けさせていただき、
午後はさっそくにお仕事をしました♪


それから駅前の郵便局へ「暑中見舞い」葉書を出しに出かけました。

夕陽がギラギラしてましたが、わりと風があったのでホッとしました。


実は私にも今日は伊豆からの「暑中見舞い」葉書が届きました。

ご近所に住んでいて仲良しだった人からです。

伊豆七島の風景水彩画で描かれたご本人オリジナルの絵葉書で、

とってもうれしかったです♡


伊豆では扇風機もほとんど使わなかったぐらい涼しかったことを
懐かしく思い出しました。

ヒグラシのカナカナカナ・・という涼やかな鳴き声と共に。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


話があちこち前後しますが、

今日はYouTubeもゆっくり視聴出来てよかったです。


秋山眞人さん「結美大学」のゲストとして「日本のオカルト150年史」
を振り返って熱く語っておられ、

そして、「これからのスピリチュアルの行方」(令和生命主義の復活!?)
についてもとてもいいお話を聴くことが出来ました。


下記、どちらもとても長いですが、もしよかったらご覧ください♪
(私は後半の話に特に共感。とっても感動!!! しました)





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


というわけで、夏休み3日目もおかげさまで無事愉しく終えることが出来ました。

秋山先生は「祭り」の重要性やその意味についても熱弁されておられ、

とっても参考になりました。

私ももっともっと遊ぼう♪ と思いました(笑)。


本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってまことにありがとうございます♡












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする