goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

鮎、仁科川小型目立つ

2025年06月25日 | 鮎友釣り

厳しい状況を承知の上で、西伊豆仁科川へ行ってきました。未明の雨で増水・笹濁りです。

濁りが薄くなるのを待ってオトリを送り出すと、小型ながら即反応してくれました。

ポツリ程度に掛かるのですが、小型が目立ち塩焼きサイズは2匹のみでした。

追い気の有る鮎は、ほぼ釣りきったので昼食を取って竿を畳みました。

本日の釣果: 10cm~16cm 11匹 実釣り時間3時間

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、仁科川厳しい

2025年06月20日 | 鮎友釣り

嫁さんと今年4回目の西伊豆仁科川へ。土日の降雨で増水濁りも有りましたが、

水位も引き濁りも取れ+10cm高で期待です。前回好調だった上流部へ。

しかし鮎の姿が見えません。流心の石も所々垢が飛んでます。

暫くして16cmが掛かってくれましたが、その後はビリ鮎3匹のみです。

粘ったのですが、あまりの激渋なので2時間で竿を畳みました。暫く様子見になると思います。

本日の釣果: 8cm~16cm 4匹 実釣り時間2時間

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、仁科川引き水で好活性

2025年06月14日 | 鮎友釣り

3回目の西伊豆仁科川に嫁さんと行ってきました。

2.3日前の雨で増水。当日は+10cm迄下がっていました。

引き水期待で最上流部にて竿出し。深場では良型が追ってきました。

良型の連発かと期待したのですが、その後はオトリサイズがメインになりましたが、

水出の後で良く追ってくれました。掛かった鮎27匹。塩焼きサイズは7匹でした。

仁科川は特に引き水時に活性が上がるので狙い目ですよ。

本日の釣果: 10cm~18cm 27匹 実釣り時間4時間

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、仁科川中だるみ

2025年06月08日 | 鮎友釣り

主治医のA氏と西伊豆仁科川に行ってきました。

柳の下狙いで前回のポイントへ嫁さんとA氏を入れて、自分は最上流部へ。

石色は下流部より悪く反応が薄いです。ビリ鮎を含めオトリサイズ3匹を含め6匹。

下流部の嫁さんに連絡を入れると全く釣れ無いとのことで、オトリ店前に全員で移動。

この場所も状況変わらずポツリ状態でした。両人も型を見ただけで撃沈でした。

移動後5匹追加しましたが、釣れた鮎も前回より痩せており、型も一回り小型でした。

解禁から1週間追い気鮎は少なくなり、中だるみ状態ですね。

本日の釣果: 10cm~16cm 11匹 実釣り時間4時間

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、今年初仁科川スタート

2025年06月05日 | 鮎友釣り

仁科川解禁から4日目。狩野川のお仲間さんと行ってきました。

解禁日事前の予想通り50匹釣った人も居たとか。近年希にみる混雑だったそうです。

前日の雨で水位が+15cm高いです。オトリ店前からスタート。

1時間半ほどオトリを引くが、どうにかオトリ使用可が4匹なので大きく下流に移動。

移動が吉と出て、ザラ場で天然遡上物が活発に反応してくれました。

ビリ鮎も掛かりますが、釣れた鮎3分の1が塩焼きサイズでした。

今年初の仁科川でしたが、マズマズのスタートだつたので満足です。

本日の釣果: 10cm~17cm 30匹 実釣り時間6時間

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、狩野川からスタートです

2025年05月29日 | 鮎友釣り

今年の鮎釣りスタートです。伊豆狩野川<嵯峨沢おとりの家>へ。

解禁日良く釣れたポイントに嫁さんと入る。

解禁から4日目、場荒れが進み小1時間反応が有りません。

チビオモリを付け対岸の流れに滑り込ませて、

やっと待望の16cmの初鮎が追ってくれました。

その後前後のポイントを細かく探るとポツリですが反応有りでした。

渋い状況なので午前中で竿を畳みました。嫁さんも初鮎との対面出来たので良しとします。

本日の釣果: 11cm~18cm 8匹 実釣り時間3時間

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、伊豆狩野川解禁情報

2025年05月25日 | 鮎友釣り

5月24日、伊豆狩野川が鮎解禁になりました。20日の試釣り結果も芳しくなかったので、

解禁竿出しはせず状況を見に行ってきました。

午前10時嵯峨沢オトリ店へ。駐車場は満タンです。朝から30匹釣れた方が居ました。

鮎を見せて貰いましたが釣れた鮎は殆どが放流物です。放流魚が散らず魚が固まっている様です。

釣れた場所は竿2本分程のポイントで、前後の釣り人の竿は曲がりません。

最上流西平橋下手も見ましたが、下見時より石が磨かれ天然ビリがポツリ程度だそうです。

鈴ケ淵吊り橋下は西平橋同様、下見時より石が黒くなっていますが、

天然ビリ鮎が群れをなしていました。釣り人の姿は無しです。

田沢橋も見てきましたが、釣り人数名で見ている間竿が曲がらなかったです。

放流鮎が雀の涙程度なので、場所に当たらなければ厳しい釣りになると思います。

何度も言いますが、狩野川は天然遡上が追い出す7月からです。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、狩野川解禁速報

2025年05月24日 | 鮎友釣り

速報::::狩野川解禁情報です。 (漁協HPより)

上流部の解禁情報は25日にupします。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎仕掛け作り全て完了

2025年05月23日 | 鮎友釣り

全国的な鮎解禁まで1週間ですね。

仕掛け作りの最終段階で、水中糸仕掛け作りが完了しました。

メインラインの複合メタルを多くして、単線メタル、PE、フロロと揃えました。

河川状況により使い分けしています。ガッツーンと鮎とのヤリトリ楽しみです。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、鼻環仕掛け作り完了

2025年05月21日 | 鮎友釣り

鮎掛け鈎巻きが終わったので、鼻環仕掛けを30組作りました。

今年は色付き鼻環を使用してみようと思います。

釣果には関係ないと思いますが、視認性が良ければ使いたいと思っています。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする