頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

鮎、2023年の回顧

2023年10月15日 | 鮎友釣り

先週2023年の鮎釣りを全て終了しましたので、回顧してみたいと思います。

釣行日数 : 24日  総釣果数 : 314匹  平均時速 : 3.49匹

年も年なので、釣行日数がメッキリ少なくなり、比例して腕も悪いので釣果も伸びませんでした。

腰の大怪我をしてからは、以前の半分の釣行日で、一日3.4時間で竿を仕舞う始末でした。

 

釣行河川は、 狩野川8日、仁科川8日 他の河川8日。計24日でした。

狩野川&仁科川は、解禁前の下見通り天然遡上が極端に少なく不調でした。

今年の伊豆半島は、どの河川も良い情報が無かった年でしたね。

ホーム河川の狩野川は、解禁から7月下旬まで全く釣れず閑古鳥状態。

例年天然物が追い出す頃まで、以前なら放流物で繋いでいたのですが、

漁協の放流資金が無く、雀の涙の放流量2t弱では釣れませんよね。

流程から最低8t放流しないと釣り人の満足が得られない河川なのですが。

オトリ店も駐車場の有る旭水園と嵯峨沢オトリ店が賑わうだけで、他のオトリ店は閑古鳥でした。

漁協の資金難が続くようなら、思い切って天然が追い出す7月解禁にしてはどうでしょうか。

一方仁科川はオトリ店朝日堂さんが言うところによると、

過去に経験の無い不漁の年だったようです。

下流域の天然物が今年は全く上流に上らず、チビのまま育たず群れをなすだけでした。

原因は分かりませんが、知る人ぞ知る美味鮎の仁科川の復活を願うばかりです。

来年こそ伊豆半島の各鮎河川・・・・大量の天然遡上を願っています。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、狩野川にて納竿

2023年10月13日 | 鮎友釣り

今シーズン最後の鮎友釣り納竿で、狩野川<嵯峨沢オトリ店>へ。

午前9時を回る頃よりオトリ店駐車場は、終盤の鮎釣りを楽しむ釣り人の車で賑わって来ます。

定番ポイントでオトリを入れるが30分音沙汰無しです。連日攻め抜かれているのでしょう。

追いが渋い中18cmの牝鮎が掛かってくれました。野鮎に変わっても状況変わらずです。

石に腰掛け待てば日和で泳がせていると、20cmのサビが出た牡鮎が掛かりました。

前回よりも牡牝ともに婚姻色が出ていました。後10日もすれば下りの体制ですね。

短時間でしたが、嫁さんは渋い中5匹釣り上げ満足の様子でした。

最後に常連の横ちゃんと、元気に来年の再会を誓って鮎供養とお清めで昼前に納竿しました。

来週からは沖釣りモードに入ります。旨い魚を求め寒さとドンブラコの戦いが始まります。

本日の釣果 : 17cm~20cm 4匹 (写真は嫁さん含む)  

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、仁科川は納竿

2023年10月07日 | 鮎友釣り

今年最後になる仁科川へ。状況は相変わらず激渋なのでタコ覚悟で出掛けました。

今年大変お世話になったオトリ店(朝日堂)さんに、ご挨拶も兼ねてです。

現地にオトリが無いので、前回同様狩野川から持参しました。

定番オトリ店近辺からスタート。水が冷たく感じるようになりましたね。

10分程で13cm。小型ですがオトリとして送り出しますが後が続きません。

嫁さんが竿を出している場所まで釣り下がりますが、小型主体で6匹。

大型は下ってしまったのでしょうか。諦めた頃21cmが追ってくれたので竿仕舞いしました。

上流から下流まで友掛けは我ら二人のみ。エサ釣りが二人のガラ空きでした。

タコ覚悟の納竿釣行でしたが、嫁さん共々最後の仁科鮎に会えて満足でした。

正午、定番の納竿の儀。鮎供養を兼ねて御神酒を撒いてきました。

今年の仁科川は全般的には激渋状態で不漁の年でした。来年こそ大量遡上期待です。

本日の釣果 : 13cm~21cm 7匹  (写真は嫁さん含む) 

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、狩野川拾い釣り

2023年10月04日 | 鮎友釣り

狩野川<嵯峨沢オトリ店>へ。相変わらず駐車場は釣り人の車で混雑しています。

平日なのに10数人来ています。狩野川一の人気ポイントなのでしょうか。

空いているオトリ店上手からスタート。2.3分も掛からず17cm。

野鮎に替わり期待したのですが、その後は追いがパッタリ状態です。

竿抜け狙いの拾い釣りに変更。歩き回ったので怪我した腰が悲鳴を上げています。

正午までに7匹追加し終了。平均18cm前後で抱卵鮎が多かったです。

本日一番の大型は嫁さんが掛けた22㎝でした。お見事お腹ポッチャリの牝鮎でした。

本日の釣果 : 16cm~18cm 8匹 (写真は嫁さん含む)  

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、狩野川も抱卵

2023年09月30日 | 鮎友釣り

28日、狩野川<嵯峨沢オトリ店>へ行ってきました。

嫁さんとオトリ店上下に分かれ釣り開始。15分程でオトリサイズ17cm。

前回より垢腐れが進み、場所ムラも激しく一部の石には青ノロが付いています。

午前8時にスタートしたのですが、9時頃より釣り人が多く訪れ、ポイント移動ままならずです。

11時迄に4匹追加して早上がりしました。釣れた鮎殆どが抱卵していました。

産卵も近いので、残り2.3回で納竿になるかも知れません。

本日の釣果 : 16cm~19cm 5匹 (写真は嫁さん含む)  

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、仁科川終盤間近

2023年09月27日 | 鮎友釣り

鮎釣りも残り一ケ月あまりになりました。相変わらず激渋状態を承知で仁科川へ。

鮎掛け人も極端に少なく、オトリ置きもないので狩野川から持参。

午前8時現地着。オトリ店上手橋上流からスタート。小1時間して放流物21cm。

野鮎に変わったので期待したが、ハミ跡も皆無で場所移動。

11時頃苦労の末、やっと天然遡上物の17cm。午後1時までに6匹追加でした。

放流物は婚姻色は出ていませんが、食べて見ると既に抱卵していました。

石も曇っていて縄張り鮎も見えず、そろそろ終盤間近ですね。

本日の釣果 : 15cm~21cm 8匹  

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十川鮎

2023年09月24日 | 鮎友釣り

四万十川K名人から鮎の報告が有りました。

多忙を極め竿を出す機会が無かったそうで、久しぶりに支流にて友掛け。

14cmのオトリを確保して、トロ場で今季最大28cmが出たそうです。

写真を見る限り婚姻色は出てないようですね。

午後3時までに20匹確保したそうです。来月15日禁漁まで楽しめそうですね。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、狩野川本格化の兆しか

2023年09月15日 | 鮎友釣り

狩野川<嵯峨沢オトリ店>へ行ってきました。午前8時、オトリ店上手からスタート。

ヘチからオトリを入れると、すかさず20cm級が追ってきました。

1分も掛からずの反応でビックリです。それをオトリにして白泡のヨレにに入れると、

一回り大きい22㎝です。鮎も前回より太っていました。

1時間ほどで20cm級主体に6匹の入れ掛かりです。しかしタモ受けしたのは4匹。

暫く水中糸を交換してなかったので、親子ドンブリでオサラバしました。

オトリ店直下に入った嫁さんも、9時までに入れ掛かり堪能したみたいです。

午前11時までに14匹掛けましたが、ドンブリ2匹、空中分解1匹でした。

竿抜けポイントだったのか分かりませんが、良く追ってきました。

鮎の活性も高く本格化の兆しでしょうか。3時間でしたが夫婦共に楽しめました。

本日の釣果 : 16cm~22cm 11匹 (写真は嫁さん含む) 

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、仁科川相変わらず激渋

2023年09月14日 | 鮎友釣り

この時期になると例年なら20cm超えが連発する仁科川ですが、

今年は不漁が続きエサ釣りも芳しくなく、友で掛かる鮎も小型主体。

それを承知の上で一昨日、我ら夫婦&岡ちゃんと出掛けてきました。

午前中3時間程竿を出しましたが激渋です。縄張りを持つ鮎は全く見えません。

前々日、前日竿が入ったポイントは反応が無いです。

想定内ですが、釣れた鮎もオトリサイズの2匹のみでした。

本日の釣果 : 15cm 2匹  

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎、激渋の仁科川へ

2023年09月02日 | 鮎友釣り

現地オトリ店さんの情報では、釣れても4.5匹の厳しい情報でしたが、

美味鮎が食べたくて、お仲間さん&我ら夫婦でタコ覚悟の上出掛けました。

オトリ店さんの言われる通り、ハミ跡も見られず30分無反応。

オトリも弱ってきたので、0.5号チビオモリを付けて流心へ。

これが功を奏し本日1番19cmが追ってきました。まずは一安心です。

1時間半程で5匹ゲットしましたが、その後は音沙汰なしです。

大きくポイント移動して昼までに5匹追加出来ましたが、

石も芳しくなく鮎も極端に少ない感じがしました。

下流から上流まで友掛けは我ら3人のみ。今年の仁科川は厳しいですね。

嫁さんもガンバして7匹。相変わらずスイツキが多いので、昼に竿を畳みました。

本日の釣果 : 13cm~19cm 10匹 (写真は嫁さん含む) 

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする