日々感謝

~毎日の出来事・出会い・すべてに感謝。そんな医心堂です~

どうなる?静岡マラソン

2022-08-23 23:12:00 | 日記
夕方、マラソン情報通のIさんからLINEが入る。



静岡マラソン休止

休止⁉︎

コロナ禍で「中止」「延期」「廃止」の文字は見たことがあるが「休止」は初めてである。

日本平桜マラソンは残念ながら「廃止」になってしまったが静岡マラソンは「休止」

駿府マラソンとして38回続いて、その後フルマラソンになって、第6回大会までは静岡マラソンとして44回続いてきた伝統的な大会である。

陸連公認コースでフラットなので、ランナーにとっては公認で自己ベストが出やすい大会。
静岡の県民ランナーにとっては地元開催の1年で1番楽しみにしているランナーも少なくないはずだある。

しかし休止!とは微妙な言葉である。
再来年開催される補償もなく、廃止となって諦められるわけでもない。

とりあえず来年の3月は中止でその後は継続となるか廃止なるかはわからないということであるが、静岡県民ランナーにとっては思い入れの強い大会であるから、廃止とはならないで欲しいと願うばかりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川家のヒエラルキー

2022-08-22 22:28:00 | 日記
次女が就職して、長女、女房、私と4人全員が21:00過ぎに帰る日がある。
今日も私が21:10に帰宅したがいたのは次女だけで「疲れた〜」と言ってお風呂が沸くのを待っていた。
洗濯物は外に干しっぱなしである。
次女に「夕飯は?」と聞くと「職場で軽く食べて来たからお腹空いていない」との返事。

私は自分の分だけ、もやしと豚バラのしゃぶしゃぶ肉を買ってきてあるので茹で始める。炊飯器の保温が切れているので電子レンジでご飯を温める。洗濯物の干しっぱなしが気になるがとりあえず夕飯を食べたい。
できあいのサラダにトマトを切って乗せて食べ始めると女房が帰ってくる。こちらも「疲れた〜」と言って座り込む。女房はお弁当を買ってきたよう。
食事中に人が帰って来るというのは、落ち着かない。
続いて長女が帰宅。こちらも「スーパー疲れた〜」が帰宅の第一声。
「夕飯は?」と聞くと「食べていないから食べたい」と言う。「俺と同じおかずでいいか?」と聞くと「いい〜」というので食事中ではあったが立ち上がり、もやしと豚しゃぶを茹でることにする。
こうなって来ると落ち着いて食べているということはできないので立ち食いしながら、長女の夕飯準備。

その後、気になっていた洗濯物を取り込む。

次女から順番にお風呂に入っていく。
私はここで夕飯の皿洗いである。

若い娘達の風呂は長く、最後に私が入るのは2時間後。

私が疲れることはないので、全く問題ないが女3人と弱い男1人の生活はこんなもんなのか。
いつからか気がつくと石川家の中での私のヒエラルキーは最下層になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の21km

2022-08-21 18:55:00 | 日記
今日は、昨日レースペースの4分/kmで8km走ったので、今日は6分/kmで21kmを走る。
昨日、ラン友から「清水の月例会が通常は第1日曜日にあるが清水みなと祭りの関係で明日になったから参加して」と誘われたので、迷ったがレースペースで走った後だったので月例会には参加せず、1人でのんびり疲労抜きという位置づけで走ることにする。
ランニング経験のない人からすると21km走ったら、疲労を抜くどころか疲労が蓄積しそうに思うだろう。
しかしゆっくり走ることで血流を促し、疲労物質である乳酸の排泄を促す効果があるのである。

ゆっくり走ったせいなのか、走り方が悪いのか、完治していた右膝が痛みとはいわないまでも違和感が出てきてしまった。
北海道マラソンまで、あと6日間、無理しないで慎重に練習しないといけないなあ。


朝から小雨降るなか、6分以上の超のんびりペースで走り切ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しいピーキング

2022-08-20 12:40:00 | 日記
レースに頂点をもっていくように調整していくことをピーキングという。
疲労を抜きつつ、練習を抜き過ぎない微妙な加減が難しいといわれている。
私は学生時代から、テスト前日のみ勉強する追い込み型だったので、計画を立ててやるということが難しい人間である。
追い込み型だけあって、毎回レース前の練習は疲労抜きをしなければいけないとわかっていながら強度の強い練習や距離を走ってしまって失敗している。

今回ばかりは追い込まないで我慢しようと今日の練習は4kmを4分/kmで2本。
いつもなら3分50秒/kmを3本するだろう。

シューズは北海道マラソン本番で履く予定のNIKEヴェイパーフライの新品を卸す。





いつも通りアップを4.2km。
ゆっくり走りたいのだがNIKEの厚底シューズは勝手にスピードが出てしまいアップにならない。



6時台なのに、既に暑いのでアップ後に用意してあった冷水を給水して本練習スタート。

ポイントは設定した4分/kmでキッチリ走ることではなく、4分/kmを力を抜いて余裕を持って走ることなので、4kmだがフルマラソンを走っているつもりで力を温存しながら走る。


1本目合格!

1本目を終わって5分ほど給水休憩。
500mlのペットボトルを用意していたが、この時点で400mlほど消費。

2本目は風が出てきて抗って走ったせいか、少しペースが上がってしまう。

設定より少し速くなってしまったが余裕がある点では合格。

これで明日は2時間、6分/kmで走って今日の練習とセットになるようにしたい。

本当にレース前の調整は難しいが、今回は
走り過ぎ、追い込み過ぎに注意して、あと1週間を過ごそうと思う。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビヨンドマラソン・エントリー

2022-08-18 23:36:00 | 日記
今年の12月29日に行なわれるビヨンド2022にエントリーしました。





陸連公認コースではないのだがコンセプトは「世界一自己ベスト更新率の高いレースを作る」レースである。

①コース戦略
コースを自動研究所を使っての超フラットなコースを利用する。




②ペーサー戦略
目標とするタイムのペースメーカーが10分おきに配置されている。
③オンラインセミナー戦略
レースまでにオンラインでコーチによる指導を受けることができる。




マラソン大会ではなく、あくまでも自分の自己ベストを出すためだけの大会である。

そしてゲストが今やマラソン界では、知らない人はいないというくらいの有名なランチューバーと言われる走るユーチューバー達である。




年末の12月29日という本当の年の瀬に行なうところも面白い。

これで来年の3月までにフルマラソンを7本もエントリーしたことになる。

1歳でも若いうちに多くレースに出て思い出を作っておこう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする