新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

12年前の記憶!!

2023-06-17 17:17:33 | コロナ関連

久しぶりの快晴ですね。来週、認知機能検査の受検があるので、シコシコ予習をしているのです。あと四日集中しようと思っています。

そんなわけで先程画像の在庫を知れべていましたら、12年前の6月の画像を見つけました。あの頃は放射能の影響を一般市民も恐怖を感じ、自分たちで薬局へ簡易検査キットを買いに走ったものでした。まだ持ってますよ。2011.03.11.14時46分46秒18.1です。

その3月後、いつも出掛ける県立公園の小さな芝生広場を囲むお茶の木が植えられており、そのお茶の木に対しての警告板がありました。市民が公園のお茶を摘んでいることにも驚きましたが、それより身近にこのような放射能が迫っていることにもびっくりでした。もう十年以上携帯キットで検査したことがありません。最近は放射能どうなっているのでしょうか。免許更新が終わったらチェックしてみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メダイチドリ」

2023-06-16 18:02:48 | コロナ関連

一昔前、西の大川の河口へ鳥を探しに行きました。海へ出て小砂利の海岸をうろうろしているうちに見つけたのがこのメダイチドリです。大川に出る前に偉人の生家を見学に行ったのが、ご利益があったのでしょうか。当時初見でした。

コチドリが付近に何羽も居たのですが、このメダイチドリは1羽だけでした。

背景は海です。

砂利に腰を下ろして撮影している私をずっと見ていました。

仲間はどこに行ったのでしょうか。大川を下って来るのは道なりに比較的楽なのですが、撮影を終えてから最寄り駅まで買えるのが大変です。遠いのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トビ」ですが何か?

2023-06-15 18:02:39 | コロナ関連

海水浴場だけでなく、観光地全般で「トビに注意!!」の看板が出ています。急降下でお弁当やパンなんかを持って行ってしまうトビですが、彼らも生きてゆくためには必死です。

ある海岸で岩の上にいたトビです。かなり近くまで近づけて撮影できました。こうやって見るとやはり猛禽類ですね。

まだ羽が全然傷んでいないので、若鳥のようですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コチドリ」の若鳥

2023-06-14 18:02:07 | コロナ関連

昨日報告したコチドリを、その3日後また撮影に行ってきました。

昨日報告したあぜ道の親を撮影しておりますと、手前の稲の陰から幼いコチドリがちらりと見えたのです。

親に比べると一回り小ぶりです。色も薄いです。

うなじに産毛?がまだ残っているような。

カラスなんかに食べられないよう、元気に育ってくれればいいですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔の中のコチドリ

2023-06-13 18:02:11 | コロナ関連

コチドリの画像がほかにないか探していると、こんなのがありました。よく通っている里山の水田の中のあぜ道に、何羽か集まっています。水田の奥のあぜですので普通は人が入ってきません。草などが積まれたこんもりしたところで、ひょっとするとコチドリの塒があるのからと思っています。

農道から見るとこんな具合です。水田を掃除した雑草などが積まれているのかもしれません。

交差する別の農道から見てみました。

空からの猛禽類だけでなく、こんなに広い水田ですとへびもいます。油断できませんね。子供たちが全部成長できるといいのですが。

「おまけ~」アオサギも食欲旺盛ですから、コチドリたちも気をつけねば。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コチドリ」のいる河原

2023-06-12 18:42:19 | コロナ関連

本日も雨が。こんな日は晴れた日の画像を。車で40分ほど走ったところに大川があります。いつもの場所よりさらに20分ほど南に下ると、支流が2本流れ込む広大な河原があります。河川公園になってます。広大な河原の左岸1/5はスポーツ広場や手つかずのブッシュが残されています。右岸1/5は本来の河川になってます。中央の残り1/3が広大な河原です。そこのコチドリがいます。

着いた時にはまずコチドリは見つけられません。うろうろしているうちにコチドリがこちらを見つけてくれます。

こんな姿勢になるとまず見つけられません。

上流を眺めます。中央の河原はこんな具合です。ね、コチドリを先に見つけることはまず無理です。彼らに見つけてもらいその場所を確認するのです。

左岸の藪です。一応散策路はありますが、風もなくむっとしています。マムシやスズメバチに気をつけねばなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生広場の子育て

2023-06-11 17:17:11 | コロナ関連

ずっと雨でしたが、サントリーレディスオープンを見ておりました。岩井さんちの妹さんがぶっちぎり優勝しました。

県立公園の駐車場の隣の芝生広場で、鳥たちの餌探しを見ていました。

ムクドリが口のミミズを咥えています。

食べてしまうわけでもなく巣に持っていくでもなく、一生懸命まだ探しています。段々ミミズが増えていきます。

2倍に拡大してみたら、ミミズの中に白い幼虫も入っていました。

すぐ近くで、ハクセキレイの幼鳥が「ママ、僕もミミズが欲しいよう」と鳴いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空でホオジロ

2023-06-10 17:17:52 | コロナ関連

曇り空の一日でした。

先日来のダムサイトの画像、その日の天気はと野帳をチェックすると曇りと書いてありました。

そんな曇り空の展望台からのホオジロです。背景は見上げるような高い新緑の崖です。

渓谷に響く彼の鳴き声を想像してください。ホオジロのオンステージです。

始はこの距離で撮影です。

私を気にしていないようなので、少し近づいてみました。

しばらくして休憩、舞台衣装の乱れを直しています。

舞台袖をちょっと眺めて。

後半のステージが始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡の上のハクセキレイ

2023-06-09 18:02:46 | コロナ関連

弱い雨がづっと降り続いている一日でした。

ダムサイトにいたハクセキレイです。鏡の上にいるようなので撮影しました。

磨かれたステンレスです。よく爪が効くなと思っていました。

近くの建屋の上にいたイソヒヨドリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イワツバメ」の若の続き

2023-06-08 18:02:03 | コロナ関連

そろそろ雨が降りそうな。

昨日の続きです。投稿の準備をしながら思ったのですが、〇学生たちがコンビニの駐車場にたむろしているような。ワイワイと一日の出来事をだべっているようなそんな感じです。〇校生ほどには悪くなれず、びくびくしながらたむろしているような感じでした。あははは。

早くこっちへ来よと。

遅れてくる仲間を待って。

あーだこーだと。

この橋げたの裏の巣から初めて世界に飛び出したのです。ほんの数メートルを思い切って飛んだ彼らの姿でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする