goo blog サービス終了のお知らせ 

あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

伊藤園は上原ひろみをCM起用

2016年10月08日 | 生活
一方、伊藤園さんは「女エマーソン」をCMに起用!
※やっと情報解禁されました

世界的ピアニスト上原ひろみさんが起用されたのは
「TEAs’TEA NEW AUTHENTIC」の新CM。



放送開始は10月12日。
新発売したティーブランド「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC
(ティーズ・ティー ニュー・オーセンティック)」の
新作CM=「走り出す旋律」編だそうな。

公開されたCM画像も明るく爽やかです。

メーカー説明だと
「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC」は、世界にある様々な
「TEA」の新しいおいしさ・楽しみ方を提案する新茶系
飲料ブランドとの事で。

CMでは、その新ブランドのコンセプト「正統なのに独創的」
という世界観を、オーソドックスな曲~独創的に変貌する
ピアノに乗せて表現するそうです。



楽曲も上原嬢が選曲してアレンジも手がけ、才気を見せて
くれてるとか。

まぁ・・・ね。
もう自身のお名前で充分独り立ちしている音楽家ですから
※以前競演したのがスタンリー・クラークで、
 いま組んでるのがサイモン・フィリップス!!

伊藤園さんのイメージは「お~い、お茶」だが。
世界のTEAと来ましたか。それで上原さんなら納得です。

もともと我が家は伊藤園さんの飲料には馴染みが深く。



そもそも私が「伝承の健康茶 そば茶」推して、美味しく
飲ませていただいておる。

我が子は「充実野菜」緑の野菜ミックス。
メイン飲料といえるほど飲みまくっている。
※ホントは牛乳も少しは飲んでほしいのだが・・・



幼児の頃からほとんど「緑ジュース」一筋。
飽きないか心配したが、全然そんな様子が無い。

モロヘイヤなども含まれる健康飲料だから、それで病気も
少ないんだろうな・・・と、有り難い思いです。

あとは往年の名品「シナモン・カプチーノ」が再発されれば
文句ないんだけどなぁ。



夏はもちろん、冬に自販機でホットを買って飲むのが楽しみ
だったんだけど、いつのまにか無くなってしまった・・・。

あとは、そば茶でも「香ばしい そば茶」。
韃靼そばの実入りで、現在よく流通している「伝承の」よりも
香り・甘みが多かった気がする。
程よい苦味もコクに繋がってたし。



商品が切り替わったのか、推す対象では無くなったのか。
「香ばしい そば茶」韃靼そばの実入り・・・の流通が見られなく
なったのは残念。

伊藤園さんの商品・ブランド開発の旺盛さは素晴らしいが、
残してほしい商品が唐突に消えてしまう不安もある。

まずは「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC」の定着ですな。
「ジャスミン茶」の美味さにも定評ある伊藤園さんだから、
上手な展開を期待したいと思います。

伊右衛門特茶CM、10月から野村萬斎編が放送開始!

2016年10月08日 | 生活
引き続きバックには伊福部マーチ調のCM曲が流れています。

これは確信犯だろう!
もう、あからさまですよ!

出演者は「宮沢りえ+野村萬斎」
作曲家は「中川俊郎」



メーカー説明:
今回のCMでは、体脂肪を気にしている特茶ユーザー代表として、
舞台でしなやかな動きを必要とされる狂言師の野村萬斎さんに
ご出演いただき、幅広い方々に特茶を飲んでいただいている事を
親しみやすく伝えています。
その脂肪の「分解」に着目した、トクホの伊右衛門 『特茶』。



~でも私の脳内にはゴジラしか浮かびません。
曲もロングランです。

私のブログでも、しょっちゅうアクセス上位にランクされるのが
「伊右衛門特茶のCM曲が伊福部マーチにしか聴こえない・・・」
http://blog.goo.ne.jp/aru-rodgers/e/2aca78030da9a95e95934e61019e44b2

スゴイです。
やっぱり伊福部楽曲の生命力には感服するしかありません。