青ペンのIT事情

我が家の、PC関連の事件を紹介していきます

Windows10 で、スタートボタンが反応しない場合の対処法

2016年05月28日 12時24分00秒 | ソフトウェア
Windows10にしてからしばらく不都合もなく使っていたのですが、どうもアップデートでCortanaがインストールされたあたりからスタートボタンが反応しなくなりました。
正確に言えば、左クリックが反応しません。 右クリックは、普通に反応します。
それと同時に、エクスプローラの反応も悪くなりました。
フォルダは開いていくのですが、画像ファイル等を開こうとするとフリーズします。
「エクスプローラ(反応なし)」から暫く待つと開く分には開きますが、その度に時間がかかるのではイライラします。

こんな状態が何ヶ月か過ぎ、今日こちらのサイトのepicsさんのコメントに目が止まりました。
ダメ元で http://aka.ms/diag_StartMenu からstartmenu.diagcabと言うファイルをダウンロードして実行してみました。






「次へ」













どうも、アプリが2つ正しくインストールされていないとか・・・・・タイルデータベースは、壊れとったんかい!!

これでは、まともに動かんわなぁ。


デスクトップに戻ってスタートボタンをクリックしてみると、あ~ら不思議!! ちゃんとメニューが現れました。
それと同時に、エクスプローラの動きも普通に戻っています。



アプリが2つ正しくインストールされていないようなので、一応再起動!!

もう一度startmenu.diagcabを実行してみましたが、問題を特定できない様子。



通常の状態に戻ったんで、これで多分解決したんだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KATANA02 到着!! | トップ | Kingsoft Office 2016 にアッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソフトウェア」カテゴリの最新記事