Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

神戸(ハーバーランド・モザイク・南京町)散策

2010年06月22日 | 雑文
大阪で『ルノワール-伝統と革新』を見た日、自由に使える時間があったので、神戸のハーバーランドへ行きました。







神戸駅中央口からハーバーランドへ  

キャナルガーデン  



左は煉瓦倉庫レストラン  

神戸ポートタワーと神戸海洋博物館  

愛の郵便ポスト  

モザイク

  

  

神戸は恋人たちに似合う街です  

2010年4月にきれいになった神戸ポートタワー 

タワーに上ろうかしらとも思いましたが、見るべきものはやはり夜景かなぁと思い、今回は上らず素通りしました。

今までもこの辺りには何度か行ったことがありましたが、ゆっくり歩いて、今回やっとハーバーランドとメリケンパークの全貌がわかったように思いました。

これは何の木でしょうか  

ハーバーランドから元町の方へ歩いていきました。

久し振りに南京町を歩きました  

『老祥記』の行列はそれほど長くなく、久し振りに買って帰ろう!!と思い、並びました。



 6個540円でした


「沖縄料理が食べたいね。」ということで意見が一致したので、この日は家族と17時半に店の前で待ち合わせ。

オリオンビールや泡盛、サンピン茶を飲み、自分の体験した沖縄の話をしたり、仕事の話を聞いたり、久し振りに3人で楽しい食事ができました。

お料理の一部です。

島らっきょう、海ぶどう、ミミガー  

島かま天   

刺身の盛り合わせ  

アオサと島とうふ  

パパイヤイリチー  

ゴーヤチャンプル  

タコライス  

軟骨ソーキ煮  

そば  



三宮駅近くでは、1時間後のワールドカップ(日本×オランダ戦)に向けて、かなり盛り上がっていました。

            
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ルノワール -伝統と革新 』 | トップ | こんなメールはすべて詐欺で... »
最新の画像もっと見る