お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

はわい温泉 足湯 布袋の湯

2024年05月19日 | 💛関西中国 名湯巡.

Memoirはわい温泉 第五足湯「布袋の湯」【映像:公式HPより引用 2024.05.12】
        東郷湖羽合臨海公園内にある七福神の第五湯の足湯布施(ほてい)の湯

もう、数年も前の温泉探査で訪湯。当時は内湯以外は温泉入浴に計上していなかった
のでこの「足湯」も記録に埋もれていたが。今日NHKの旅番組で偶然ここが取材先と
なったので本ブロでも公開。新しい温泉も久し振り。当時は時間に追われサッと入足。

【Ⅾata】
含芒硝(石膏)ー食塩泉 63℃ PH7.4 源泉東郷温泉管理協同組合配湯用混合泉

記録:東郷湖(池)の湖底から湧出する温泉、この様な温泉は皆生温泉や加賀温泉郷
   でもみられる珍しい形態だが、温泉力は温泉卵ができるほど立派だ。足湯には
   100円で95ℓの温泉をゲットできる温泉スタンドも備えており、山陰名湯の里

参照山陰地方 温泉地 探訪紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« さかた温泉♨素晴しき里湯 | トップ | 奥入瀬渓温泉 南部屋  (温... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💛関西中国 名湯巡. 」カテゴリの最新記事