お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

浅虫温泉 松の湯(公衆浴場)

2023年03月23日 |  ♨青森ほんわか湯

入浴速報:浅虫温泉 公衆浴場松の湯         (青森市 2023.03.22)
今日は平日、三月というのに小春日和となり、高森山を散策トレッキング。雪無く
今年初めてミズバショウ、キクザキイチゲ、ナニワズなどの里山の花々を鑑賞後に
凡そ三年振りに湯の郷の名湯を守る公衆浴場松の湯に入湯。疲れた躰と源泉の恵み

(過去の記録:2020.04.04)
青森県で最も著名な温泉地浅虫温泉。新コロナウイルス災禍の中なるべく人混みを
避けることもあり、浅虫温泉森林公園をトレッキングし汗を流すのに利用したのが
公衆浴場松の湯。頑なに浅虫の湯っ子を守り、公衆浴場とし地域民に愛されている。

【Data】含芒硝ー石膏泉 56.5℃  pH 8.21        
     源泉混合泉集中管理(1、3、4、浅虫36、41、45号  三年振り五回目)

参照青森市(世界遺産縄文の街)温泉紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« マンサク (高森山・馬場山) | トップ | 十和田山 制覇 ( 十和田市 ) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨青森ほんわか湯 」カテゴリの最新記事