お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

自然ふれあい温泉館 (アルパこまくさ)

2021年07月05日 | 💛東北 名湯巡里地.

≪ 入浴速報:秋田駒ヶ岳トレッキング基地アルパこまくさ併設温泉施設 ≫  
                  【山岳トレッキング 19座 秋田駒ヶ岳 2021.07.03】

漸く秋田駒ヶ岳の登頂を果たした。先回は雨と、日没で登頂を果たせなかったが今回は
この温泉施設のあるアルパこまくさ前バス停から、一番バスで八合目登山基地に出発し、
下山後この温泉で汗を流した。アルパこまくさの設置理由が良く分かった山行と温泉だ。

【DATA】単純硫黄泉(硫化水素型)59.1℃ ㏗5.1   源泉:田沢湖高原温泉混合泉(入浴5回目)

浴感:露天風呂からは左に秋田駒ヶ岳、眼下に田沢湖が眺望できる。源泉掛け流しの
   露店風呂で、トレッキングで緊張の筋肉が優しく包まれる浴感は堪らない一湯。

補修:画面右側の窓ガラスがガムテープでガラス割れの補修をしていた。公共の湯で
   環境庁のビジターセンターも兼ねる施設がガムテープで補修はなにか見すぼら
   しい。コロナ禍で客足が振るわない時期だからキチンと修理して欲しいと思う。
参照道の駅仮眠時に利用する温泉(秋田県参照)


コメント    この記事についてブログを書く
« 岳大権現 (階上岳:階上町) | トップ | 秋田駒ヶ岳 トレッキング (2021) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💛東北 名湯巡里地. 」カテゴリの最新記事