里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

藤の寺「正法寺」

2024-05-18 16:00:49 | 国内旅行

「藤の寺」と言われているという、「正法寺」に寄った。

藤はもう終わっているかと思ったが、

程良い花を楽しむことが出来た。

 

境内には句碑がいくつかあり、

この寺の住職さんが俳句をたしなんでいたようだ。

「さまざまな別れにあいぬ露の秋」山上荷亭

 

「青き踏む近江も湖の遠き野に」皆𠮷爽雨・・・と記されている。

 

芭蕉の句碑もあった。

「観音の甍見やりつ花の雲」はせを・・・と記されている。

(5月8日)滋賀県の正法寺

「それぞれの句碑なぞり読む藤の寺」里葉 (5月19日記)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治平等院 | トップ | 亀の整列 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事