-
泰山木の花
(2025-06-17 10:31:46 | 花)
又々、散歩は緑化センター・昭和の森 大きな木を見上げると、白い大きな花が咲いて... -
百合の木の花
(2025-05-16 17:15:15 | 花)
今日の散歩は緑化センター 大きな木の上を仰ぐと咲いていました。 「百合の木の... -
コバノミツバツツジ
(2025-04-13 10:10:48 | 花)
群生している「コバノミツバツツジ」 豊田市名木指定となっている。 ... -
椿・梅
(2025-03-17 15:30:58 | 花)
近くの公園の椿です。 毎年ここでしか... -
秋の草花
(2024-10-06 09:20:24 | 花)
白玉ホシクサも終りを迎えていた 昭和の森の湿原です。 「ホタルガ」と「ヒ... -
ヒガンバナ
(2024-10-05 20:37:55 | 花)
ヒガンバナといえば、赤、をイメージしてしまう。 最近は白、ピンクも見かけます。... -
ヒガンバナ
(2024-09-29 15:58:18 | 花)
やっと咲き始めました。 川端公園付近のヒガンバナです。 ... -
半夏生草
(2024-06-27 22:58:26 | 花)
緑化センターの芝生広場の横、小さなせせらぎを 埋め尽くすように半夏生草が群れて... -
あじさい
(2024-06-24 09:19:03 | 花)
自宅界隈の紫陽花です。 真っ白い紫陽... -
アガパンサス
(2024-06-21 14:26:19 | 花)
今日は夏至・・・一番昼の時間が長い日。 今朝の夜明けは雨だったが、昼頃から雨は... -
ササユリ
(2024-06-14 15:04:26 | 花)
ササユリ・・・名前だけでも可憐で素朴な花のような気がして、 毎年訪ねる豊田市松... -
公園の薔薇
(2024-05-24 11:17:37 | 花)
西山公園のバラ園、駐車場は満車。 一回りして、まだ空かないので、 いったん... -
二リンソウ
(2024-04-10 18:55:14 | 花)
矢作川の河川敷、平戸橋辺りで見つけた、 かわいい小さな「ニリンソウ」 ... -
節分草
(2024-02-15 16:28:14 | 花)
新城市の石雲寺の節分草です。 遠... -
向日葵
(2023-07-17 14:18:47 | 花)
各地で観測史上最大を記録する大雨が続き、 秋田の浸水した状況を見るにつけ ど... -
きりしまつつじ
(2023-04-20 20:16:52 | 花)
全トヨタ労連研修センター「つどいの丘」の霧島ツツジです。 ... -
松應寺の白藤
(2023-04-17 22:21:28 | 花)
岡崎市の松應寺(能見山瑞雲院松應寺)を訪ねた。 徳川家康公が創建した浄土宗の寺... -
まんさくの花
(2023-02-24 11:25:02 | 花)
近くの公園の一齣です。 ここ一週間の歩行距離を見てみると、 1000歩に満た... -
シュウメイギク
(2022-08-25 11:44:37 | 花)
まだまだ暑い、 しかし、自然は秋を装い初めている。 公園の片隅で、ピンクのシ... -
キツネノカミソリ
(2022-08-17 09:52:39 | 花)
近くを通って思い出した。 昨年も今頃だったかな・・・? 寄り道して、見ていく...