goo blog サービス終了のお知らせ 

池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

ねこねこ食パン

2022-03-06 23:00:38 | Yummy♪

聞いたことはあったよ

ネットで観たこともあったよ

目の前にすると…

可愛さに悶絶(ブレッドナイフで切ってもガタガタな腕前。)

 

ねこねこ食パンの『いちごミルク』ですって

トーストしてバター…とは思ったけども我慢出来ず、そのまま、ばくばく。

いちごの味も濃くて本当に美味しかったぁ

こりゃ、他の味も食べたくなるよね

 

幸せ、ごちそう様です


今日は自分の1番好きなレッスン。

レッスン内容の優劣という意味ではなくて、自分のメンテナンスのために作ったレッスンなんです。

終了後の関節、筋肉、呼吸の楽なこと

特に今日は筋肉の起始&停止部と筋膜にフォーカスして動作を組み立ててみたよ。

うん、正解

皆もそうだといいな


恵方巻き

2022-02-03 23:22:03 | Yummy♪

節分なのね!?すっかり忘れてたよ。

生きるのに精一杯

 

恵方巻き、頂いたー

キンパ?で合ってる?

胡麻油の香りが食欲そそる

今日は喉越しの良いアイスクリーム、ゼリーの一日だったので…香りでお腹減ってきた

 

母の分もある

巻き寿司系も好きだったから喜んでるはず

良かったね!親孝行させて貰って嬉しいなー

 

さぁ!北北西向いて無言で頂きます。

感謝


あなどれん

2022-01-23 23:42:26 | Yummy♪

インスタントはもちろんフリーズドライのお味噌汁は沢山試してきた。
いや、全然、自慢にならないけれど

だって1食分のお味噌汁作るの難しくない?
いつも2日連続で食べて、3日めに残ったらリゾットが定番

飽きるよねぇ。

でも、酵素たっぷり食品だし、大豆食品でもあるし、食べたい。

で、頂いたこれを↓

これがさ!

マジで豚汁なんですよ
具も、少しざらっとした食感も全て豚汁

お・い・し・い

大事に食べよ、ありがとうございます

 



【A's memo】
気圧が変化しているようで、昨日から耳がぼわぁぁぁんとする。
帰宅後は食事後、中程度の服薬して、そのまま寝落ちしました

スッキリ起きれ・・・ませんでした。
幸い、明日の仕事準備は終わってるので、きっちり食事して(?)服薬して、ずっとベッド。

小町が、美味しいほうのカリカリが欲しくて、私の頭をカリカリ掻いてくる
こういう時の小町は決して諦めない
根負けして、カリカリ出してると、隣にちゃっかりテトが出てきてる

もう!可愛いんだからぁぁぁ

今日もポカポカ添い寝、よろしく頼む。


クッキーも缶もbeautiful!

2022-01-21 23:08:01 | Yummy♪

やっとe-ラーニング終わりました
資格更新のためとは言え、きつかった
手続きがまだ残ってるし、なかなかなお値段の更新料振り込みと共に忘れずに!だよ

動画ジャッジも終わったし、あとはオンラインミーティング資料を送らねば。

なんなかなとデスクワークはあるのけれど、在宅で出来るのは本当助かってる。
ま、でも、その分、資料は今までよりも見やすくする必要があるので、手こずっておりますが

こういったデスクワークが苦手で、この業界にいるのにね

合間、合間に、ご褒美ないと、りーむー

年末頂いたクッキー缶。最近、缶が可愛いお菓子多いよね

もちろん、これはクッキーそのものも美味しいのです
並ばないと買うことも出来ない・・・そんな有名だったのね。
確か、神戸のお店だったはず。


キャラメルぐるぐるも、ザクザクナッツもショコラも美味しいけれど。
少し塩味が効いたクッキーサレがドンピシャ好み

大事に大事に頂きましたよ。ごちそうさまでした

さぁ、あと少し、頑張って片付けよ。


【A's memo】

e-ラーニングもあったけれど、痛みがきつくて更新できなかった。
三叉神経だから、耳周りの中からぐさぐさ来るので、横になれない→必然的に眠れない。
眠れないと動けない、仕事出来ない・・・、しょうがなく服薬する。
で、火曜日は朝、最大量服薬したら、呂律も怪しいし、くらくらして、レッスン→注射後、タクシー帰宅した

帯状疱疹後神経痛の中でも三叉神経の場合、この痛みや注射、副作用に耐えられず、仕事を辞めたり、自ら・・・とか、かなりきつい予後らしい。
100層ぐらいのオブラートに包んで話してくれて、通院を褒めて励ましてくれた。
同じ箇所の神経痛のラグビー選手(後輩と呼んでいるし先輩と呼ばれているが声しか知らない)も一旦、ラグビーから離れると聞いたし。
落ち込んでいたから、ちょっと心配してる。運動は絶対に必要だから。
まぁ、自分も心配だけど。

でも、皆さんのおかげで、美味しい!って笑ったり、気を紛らわせたり、何よりレッスンが出来る。
レッスン中は痛みは感じない!と言いたいところだが、普通に痛い時もある
それでも、動き続ける、喋り続けることで意識が痛みから離れてくれる。

本当に有難いこと。

今日も唸ってては仕事にならんので中ぐらいの量を服薬。
効果が切れそうなのでパソコンワークに戻ります。

本当にありがとう!!


素敵明太子♪

2022-01-17 23:32:06 | Yummy♪

素敵なパッケージ何かわかる?

まさか、この箱から明太子が出てくるなんて

色んな味!食べやすい量


数の子→ゆずと食べ比べ。
なかなかピリッとしているけれど、しょっぱくはない、さすが本場

なんて贅沢なんでしょう、震えるわ

冷凍も出来るということなので、楽しみが続く、ご飯が進む

幸せですありがとうございます



【A’s memo】
昨日はよく動いたので、帰宅後、倒れ寝。
もちろん薬を飲み忘れたので、夜中に痛みで起きた
痛み止め飲んだけど、モゾモゾしてたら朝。
痛み止め点滴して貰って眠れた。
夕方から手足が痺れる感じがして血圧測定98と67で問題なし。
血糖値か?!とおにぎり、バナナ、ヤクルト摂って落ち着いた。
副作用の『体重増量』というのを実感していて、何をしても抗えないことにイライラしてた
早く薬をやめたい人が多い、って、わかる気がするよ。
眩暈だけじゃないもんね

けど、飲まないと痛いんだから、しょうがない・・・。
逆に、どこまで太るのか?興味もある。
でも、戻すの大変そうだぁ

とにかく眠って自己回復力を高めよう


フルーツなお年賀

2022-01-14 23:38:21 | Yummy♪

美味しいところの美味しいものが

苺の食べ比べ、楽しみぃ



今日も注射頑張った。
帰り道、寒いのに、耳だけぽかぽかしたから、よく効いたはず。

もう9ケ月になるけれど・・・
薄紙を剝がすようにでも、少しづつ良くなって欲しい

さ、苺食べよ~


赤坂相模屋の豆かん

2022-01-08 23:09:03 | Yummy♪

頂き物の豆かん
バナナをプラスしてみた。

豆も寒天も黒蜜も、めっちゃ上品な味

食べながらニヤニヤしてしまった

今日は食欲がなかったのだけど、美味しい物はイケちゃう
ゼリーかプリンぐらいしか思いつかず、でもスーパーのは美味しいのか?わからず。
ニャンズのご飯だけ買った
野菜買うのも忘れたよ、ボーっとし過ぎ

まだ半分あるから、明日はプラスするフルーツを買ってこよ。

ごちそうさまでした



【A's memo】

年末のぐるぐる眩暈の時の服薬量はMAXの30mgで、今は20mg。
朝の服薬量を5mgにしておけば、ふらつきなく痛みがぼやける。
けれども、最近は注射頻度が増えていたからか、今日は起きてすぐ眩暈で
『薬のせい、気のせい』と呟きながら、沢山水分摂ってトイレへのリピート

スクールは大丈夫だったけど、レッスンで自分のシューズを踏んだ
3回も。内踝を。

前向きに捉えると・・・
体の軸を中心に寄せることはブレずに出来ている
私、偉い

今夜は10mg服薬にしておこう。
適正量を見極めるのは大事だけど、大変だわ


Happy Christmas!

2021-12-25 23:14:40 | Yummy♪

クリスマスなんだねぇ

肌面コットンのヒートテックがあるそうでUNIQLO覗いたら、人が溢れかえってて逃げるようにUターンした

今日は午前中点滴して目眩は随分改善

フラつきは、まぁ、しょうがないさー。

でもね、この3日間の反応から主治医が治療計画立ててくれたので、やってみるよ

 

沢山のサンタさん

柔らか~いウールのソックス

喉の殺菌に必需品だけど、自分では躊躇しちゃうお高いマヌカハニータブレット←本当に喉に効くよ!!

 

これは、なんと言えばいいのか…見た目よりマカダミアナッツなどでザクザクしてた歯応えも好き(半分食べてあるねぇ)

あわあわの入浴剤、いい香りで本当にあわあわになる!紙袋まで可愛いよ

で、まとめちゃったけど。

お洒落な青林檎の…お酒?、そこらでは買えない酎ハイ、大々好きだけどコストコでしか買えないグレープフルーツゼリー、母へのお線香(鳩居堂は間違いない)、母も私も大好きな干し芋、L'OCCITANEのハンドソープ&ローション、ニャンズにちゅ~るとじゃらし(これは食いつきが良さそうだぁ)

 

まだね、食べちゃったシュトーレンとか(スタジオ後輩作成販売作、添加物が一切なくて甘さ控えめで美味!)クッキーとかあるんです。

それらは、また食べてからアップします

幸せだね、感謝感謝です

寒波とか(やめてぇ!!)、皆さん、暖かくね

 


濃厚で芳醇!さすがエシレ!

2021-12-17 23:24:53 | Yummy♪

凄い冷えてきた
エアコン&ヒーター&ホットカーペット&着る毛布&ピノコケット(中にテト入り)でデスクワーク中。

いや、これが、なかなかキツイお仕事で。
このご時世なもので動画でのオーディションが実施されてるんですけど、そのジャッジをね。

特に今、学びの機会がないor少ない中でトライしてくださることは大変嬉しいし素晴らしいと思うけど。
外の世界を見ることもないのだろうな・・・・という印象。

で、なるべく詳細なフィードバックをするよう心掛けております。
それが首を絞めてる感じがしないでもないような、いや、するな

中休みに、この頂いた凄まじく美味なお菓子を食べることを目標に頑張りました。

バターで有名なエシレの焼き菓子ですと

べらぼうに美味しい
濃厚なバターの味と香り、こんな美味しいもの世の中にあるの?ってぐらい好み

他にも美味しいご褒美あるのだけど、ぼちぼち&ちびちびでないと太るから(薬飲んでるからね)

さぁ、もうひと頑張り

 


【A's memo】
耳が痛くなるので、なかなか集中力が続かないのだけど。
今日の注射が殊の外、耳周りに効いたので、有難かった。
もう既に痛いし、耳ほぐの温かさも全く感じられないけど、それでも昨日よりマシ。
今週頭よりは断然いい

調子が良くなってきたところだったから、また戻れるはず。
ひと頑張りしたら薬飲もう。
この薬のおかげで眠いというか、眠れるので回復してきたようにも思う。

大丈夫、大丈夫と言い聞かせて前を向くぞ

 


Fruits paradise!

2021-12-04 23:26:57 | Yummy♪

昨日は朝から打ち合わせ→注射と、ぐったりコース

1週間ぶりの注射が凄く効いて、ふらふらで帰宅

したら!これ!↓

ぐったりが何処かにすっ飛んでったー

🍓は好みの甘酸っぱさで、紅まどんなのjuicyさったら、もう…

 

Paradiseですか!!

 

今朝も🍓食べて、帰宅して食べて、幸せいっぱいです。

他にもバナナに無農薬パクチーと大好きな物ばかりで。

 

胸熱です

 

今日は林檎もラフランスも頂きました。嬉しい❤

ありがとうございます

 

さ、明日は早めのレッスン、頑張る


信玄餅は王道の美味しさ♪

2021-12-01 22:49:10 | Yummy♪

王道の信玄餅に信玄餅キットカット

チロルチョコ信玄餅コラボは、うーん?って感じでしたが、このキットカットは、かなり再現してる

もちろん、信玄餅は美味しいに決まってますよ、幸せ

ちびちびと長く楽しませて頂きます

 



【A’s memo】

この備忘録も、そろそろ必要ないかなー?ってぐらい痛みもコントロール出来て好調だったのですが。

昨夜からの爆弾低気圧で久しぶりに横になれない状態に

リネン入れてる大きなバッグを出してきて、抱きついて寝ようとするのだが、耳や頬、口内までも、中国鍼(馬に打つ太さ)で中から刺されてる感じが、耐えがたく、起き上がって落ち着きなく歩いたり、お風呂で温めたりしてたら、あーさーですよー!朝

レッスン後の耳カイロ→自宅で常時ホットパック→強い薬ものんだけど効かず

でも、気合いで、そのまま起きてて、なんとか仕事出来たからホッとしました。

クリニックが水曜日休診なんですよー

明日は高強度レッスンあるし、金曜まで、どうにかして凌ぎます

気圧よ、安定してくれー!

とりあえず、今日は…おやすみなさい

 


ツヤツヤ庄内柿と案内補足

2021-11-15 23:48:41 | Yummy♪

秋のフルーツの代表ですね。

庄内柿~
大好きフルーツ苦手な母も柿だけは大好きだったな。

テト、嬉しいねぇ

テトチェック入りま~すくんくん。

ん~???


これは????

僕の食べられる物じゃにゃいにゃぁぁぁ

最後に荒ぶるブルブルなテトが撮れました
本当に生命体なのか?

こんなに頂いたのに、もう、殆どお腹の中でございます

美味しかったぁ、残り大事に食べよ。

ありがとうございます

 

PS.イベントレッスンについて沢山聞かれたこと。

「私に出来るでしょうか?」、「きついんでしょう?」

ん~・・・皆、コロナ禍で短縮レッスンばかりで体力に不安があるのね。
そりゃそうだ。(私もよ

しかし、皆さん、ちょっと考えてみて。

私がレッスン中、出来ない、わからないと思われる方をほっといたことがありますか?
出来るようにプログラム展開を考えているし、その場でも臨機応変に展開してきたつもりです。

短縮レッスンよりも心拍数や筋温、関節可動域に対して時間をかけられるから、逆に動きやすいはず。

信じて欲しいな。

条件が緩和されている今、いつどうなるか?わからない今だからこそ!

是非、一歩踏み出してみて


ラフランスの季節

2021-11-14 23:36:04 | Yummy♪

朝晩、キュッと冷えるようになってきましたね。

ということは、ラフランスだぁ

どんな剥き方やねん(剥きやすさ重視)

固めが好きなので、いつも、まだ早いかな?イケるかな?とわくドキで剥きます。

濃厚な香りだけど、ベタベタ甘くはなくて。

最高でした

幸せ

では、もうひとつの美味しい物も剥いちゃうかな

いつも、ありがとうございます


餡子が美味しい♪

2021-11-10 23:12:26 | Yummy♪

デスクワークがたまってて
今日は大好きなお姉さま差し入れ励みに頑張りました!!

草餅凄く草ヨモギの香りがして、あっさり餡子が美味しい

デスクワーク1個片づけて、支援金の手続きも出来たので
餡巻きまで頂きました

やっぱりご褒美大事だねぇ

デスクワークはまだ、1個大きいの&小さいのが残っておる。
あら、ちょうどお団子と同じ数じゃない!!

明日早起きして(甚だ不明確だが)頑張って、あと2つも食べちゃおう

最近、餡子が好きになってきた気がする・・・お年頃かしらね


塩べっこう飴

2021-11-03 19:36:38 | Yummy♪

このところ、この飴にドハマり中。

懐かしい感じするでしょ

レッスン後に支配人に貰ったのがきっかけ。

ぐったりしてる体に丁度いい量の粒塩が飴に纏わり付いてて、糖分と塩分が同時補給出来る

ベタベタ甘くもなくて私は好きよ❤

最初、口に入れた時、視界がパァーッと明るくなって感動してね

そこから箱買いしてレッスン後は勿論、移動中にも口にしてる。

フワフワふらふらが激減したよ

カルディに売ってるみたいだけど、あの狭い空間が苦手なのでネットで。

 

見かけたら是非!

おすすめです(糖尿病の人以外)