ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

マッチで旅するヨーロッパ

2013-10-13 05:14:45 | 著書紹介

クリエーターや表現者は、苦悩を繰り返す。

 

とりわけ、枠の中での表現においては。

 

 

制約があるからこそ、人は意欲に駆られ、出会ったことのないものを追い求め、限界ギリギリの線上で試作と苦悩を繰り返すのだろう。

聴覚、味覚、視覚など、すべての創作のフィールドで共通することに違いない。

 

 

クラッシックの楽器奏者は、決まったスコア(楽譜)のなか、いかに自己表現をするかで。

 

料理人は、新しい味や素材の探究。例えば、腐ると発酵のせめぎ合いの中で。(その結果として、納豆やチーズは生まれた)

 

写真家は、四角い枠の中で、どれだけの光を撮り込み、どの位置に被写体を置くのかで・・。

 

先日、ご紹介しましたCHAICAFE BHAGAVAD(チャイカフェ バガヴァッド)さんで、一冊の本に心惹かれた。

http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/374e0a0cb080485c1c860f1436ef22ec

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな紙のうえに描かれた様々な図案と配色、そして文字。どこか懐かしく、それでいて、アジアの感性とは一線を画する。

 

東欧や北欧中心の、名もなき作家たちの努力に想いを馳せてしまうのだ。

 

 

◆「マッチで旅するヨーロッパ」

 

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7%E6%97%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91-%E6%9D%BE%E6%9C%AC-%E8%B2%A2%E5%AE%9F%E5%AD%90/dp/4894445948/ref=sr_1_fkmr1_1?ie=UTF8&qid=1381608115&sr=8-1-fkmr1&keywords=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91

 

 


ARROW TREE アローツリー へ

2013-10-12 03:48:43 | 美味しいお店

空気中に放置すると、食べ物は酸化して鮮度は、見るみる落ちる。

 

 

よい仕事の鮨屋にいくと、惜しむことなく、ネタの端を切り捨てて、新しい切り身で握ってくれます。だから、握ったのをそのまま口に入れてもらうくらいでちょうど良い。

 

それは、フルーツにも同じことがいえますね。

 

 

 

 

 

新鮮な果物が食べたくなると、ふと立ち寄るお店、以前にもご紹介したことがあります「アローツリー」さんへ。

夜も遅くまで開いています。果物屋さんが開いたCAFEですから、当然、旬の新鮮な果物が揃います。

 

ここでは、もっぱらフルーツをふんだんに使ったパフェや、なかなかお目にかかれないお味のジュースをいただきます。

 

本当に新鮮なジュース。その場で、手搾りのもの。よくアーケードで見かけるジューサーに入って置いてあるものとは、一線を画するお味。

 

 

 

 

この日は、季節限定のシトラス・オレンジジュースとミックスジュースを。

 

一見、同じように見えるオレンジジュースでも、驚くほど味のヴァリエーションがあるもの。独特の香り、酸味と苦み。これは、飲んでいただかないと説明する言葉が見つからない。品種によって、PHや甘みのバランスが違うからでしょう。

フルーツでも、苺なんかは甘さの違いだけで、それほどヴァリエーションを感じませんが、オレンジやリンゴは、品種によって驚くほど風味や味わいがかわります。

 

ミックスジュースも、ミルクの風味をほとんど感じません。喫茶店のそれとは別物。果物のブレンドが絶妙なんだなあ。

 

その違いを、ぜひぜひ、舌で堪能していただきたい。

スウィーツやケーキも種類が豊富。フルーツを使ったティーもたくさんあります。

 

女の子の世界なお店ですが、本物の生ジュースを味わいにぜひ。

 

 

ARROW TREE CAFE &FRESH FRUIT  西宮本店

住所: 〒662-0911 兵庫県西宮市池田町4−25
電話:0798-26-0121

 http://arrow-tree.com/cafe/

 


今年最大のぬか喜び 村上春樹ノーベル賞受賞・・

2013-10-11 14:21:19 | NEWS

夕刻、友人から突然メール。外科医のK本氏から。

 

 

 

「わおっ!?」 

「ついに!」

 

「ついにぃぃ!」とメールで盛り上がる。

 

 

これは、一大センーショナルな話題。村上春樹ノーベル賞受賞!

NEWSメディアは、この話題で一日、大興奮に違いない。

内田先生も、これは忙しくなるぞ。

 

詳細を知ろうとPCをあけると、あれれ?!

 

ノーベル文学賞にアリス・マンロー氏 カナダの作家(10/10)

 

今年最大のぬか喜び。興奮は、一気にCOOL DOWN。サンケイ新聞の誤報。

前回、アジアからの選出。さすがに、2度続けては・・。

 

しかし、間違いなくその時は、訪れるに違いない。

その瞬間をこの目で確かめたいものです。

 

 

 


赤酢のシャリ 「寿司割烹 もり」

2013-10-09 23:24:04 | 美味しいお店

同級生で、シンガポール在住の友人、H藤くんのFacebookで紹介されていたお鮨屋さんに行ってきました。

 

 

 

野田阪神の商店街をかなり奥に進んで、細い路地の道を右に、そのお店はありました。

初めての方なら、たどり着くのに、かなり苦労されることは間違いない。まるで、切り立った崖の岩陰に咲く、高山植物をみつけるかごとくに。

FBの紹介文では、赤酢のシャリで幻の寿司だと。

 

 

 

「赤酢」

 

普通、すし飯は純白。当然、酢も透明に近い。ところが、ここのお鮨のシャリは黄金色というか、褐色をしています。

赤酢は、酒粕のみで作られる酢。長い時間をかけて作られるため、いまは一般的ではありません。江戸時代には安くて、旨いお酢として人気があったそうですが、今は逆に高級品。深いうまみと芳醇な香りが特徴です。

 

カウンターだけのお店は、8席ほど。寿司桶を覗くと、確かに褐色のお米。

 

旨く〆てあります ↑ 生臭さは微塵もなく

 

 

〆た鯖からはじまり、いろいろなネタをいただきました。しっかり舌に記憶されているのは、しめ鯖、サンマ、コハダ、タコ、中トロあたり。キスやツブ貝はすでに売り切れ。残念。

 

剣先イカ  塩が仕込んであります

 

 

秋刀魚 脂がじんわりと

 

 

車海老  かぶとも焼いてくださいます。しゃりの色が、違うことにお気づきかと・・

 

 

 

 

 

こったネタ、たとえば金目鯛の昆布〆、蒸あわびなんかもありました。

 

ひかりものが、とくにお得意な感じがしましたが、江戸前寿司のむれすしを意識された、しっかりとした確かな腕を持たれた板さんだと。お店が手狭なことと、お一人での切り盛りですので、時間は必要。高級感を求められる方には、不向きかもしれませんが、お値段はとても良心的。禁煙。無口で、内気な感じのご主人です。

 

お電話の上、宝探しをしに行かれるおつもりで、お願いします。

 

 

◆寿司割烹 もり

 

06-6464-9559

大阪市福島区大開1-13-13

 

 

 

 

 

 

 ■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

http://www.antenne.co.jp


オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500

オートレ山手台     0797 82 0220



「永遠の僕たち」 シネマ部にて

2013-10-08 16:48:30 | MOVIE

人は希望がなければ生きられない・・

 

前作「ミルク」で、マイノリティのために戦った政治家の半生を描いて、アカデミー監督賞を受賞したガス・ヴァン・サントの作品「永遠の僕たち」を鑑賞しました。プロデューサーは、A木・Mちゃん。

 

 

 

 

 

 

この監督の作品、「グッド・ウィル・ハンティング」あたりから大好きで、「マイ・プライベート・アイダホ」、「エレファント」、「ミルク」と若者の青春や社会的マイノリティを描かせると、右に出るものなしと・・。「小説家を見つけたら」あたりも大好きな作品。

 

 

 

 

 

今作「永遠の僕たち」も、ちょっと変わった若者を題材に撮られたファンタジィーのようなラブストーリー。

赤の他人の葬儀に紛れ込んで参列を繰り返す少年のシーンから始まります。

ある日、葬儀社の人間から見とがめられた少年を、参列者の少女に救われることから、物語は展開します。

 

 

チョークで道路に描いた彼らの姿が、ステキ。山下達郎の「ピンクシャドー」を想い出しました ↑

 

 

交通事故により両親を失い、自らも臨死体験をしたイーノック少年と、癌で余命数カ月との宣告を受けている少女アナベル。やや病的な感じさえする繊細な少年少女のカップルに、第二次世界大戦で0戦で特攻隊として死んだが、成仏できずにいる幽霊ヒロシが登場し、絡んでいきます。

 

 

 

 

 

その性格、彼らの日常、遊びから、彼らが「永遠の子供」であることを強くアピールしていきますが、アナベルとの別れの時が近づくにつれて、彼らの中に変化が現れ始めます。「死」を受け入れ、それを乗り越えることにより、成長していくプロセスが、美しく、幸福感に満ちた映像とともに、透明感のある青春映画に仕上っています。

 

 

「愛するものの死」という絶望の淵から、新たな希望は見出せるのか・・。

 

 

主演は名優デニス・ホッパーの息子、ヘンリー・ホッパーと「アリス・イン・ワンダーランド」のミア・ワシコウスカ。準主役のヒロシ役に、北野武作品「アウトレイジ」の加瀬亮が抜擢されています。

 

 http://youtu.be/RcLPPfUzU1w 予告編

 

加瀬亮は、アメリカで育った帰国子女で英語が素晴らしく、まったく破綻なくの好演。ヘンリー・ホッパーの硝子の少年も、見事。ミア・ワシコウスカは、天性のイノセントさで、「もってる」女優さんだと。

 

イーノック少年は、はたしてアナベルの死を受け入れて、悲しみを乗り越えられるのか・・・

その答えは、最後のシーンのイーノックの顔にあらわれています。

 

アメリカでは興行成績が振るわなかったそうですが、秀作。

家族や恋人のような大切な人と最期に立ち会えず、想いを伝えられなかった経験のおありの方には、特にお薦めできる作品です。

 

 

 

 

リニューアルしたサロンでの初めてのシネマ部。

 

 

私自身、凹んでいるときに支えていただいたメンバーの方々へ、日ごろのご恩返しがしたいと・・。先日ご紹介したイタリアンから、料理をお取りする予定でしたが、残念ながら定休日。でも、「メツゲライ・クスダ」さんから料理をお願いして、楽しい会になりました。

 

 

 

A木さま、素敵な作品をありがとうございました。

初参加のT光さん、おつかれさまでした。いかがでしたか?

 

 

38歳?!加瀬亮は、ほんとうに若く見えますねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 ■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

http://www.antenne.co.jp


オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500

オートレ山手台     0797 82 0220



デザインの明日

2013-10-07 16:13:32 | ビューティ

 

 

 

月に1度、朝から5時まで、サロン全員で勉強会を実施しています。






f:id:autres:20131001134539j:image



この数年、資生堂さんからインストラクターをお招きして、「似合わせの極意」について勉強を重ねてきました。





f:id:autres:20131001134517j:image



f:id:autres:20131001134605j:image





美の黄金比率に照らすだけでは、その方の素材美を生かせなかったり、個性を殺していまうことにもなりかねません。


ひとはそれぞれ、千差万別の個性をもっています。その方に何が似合うのか。その方のファッションに則した、ヘアやメイクを長年の研究で蓄積された資生堂のノウハウを惜しむことなくご教授していただいています。







見た目」で99パーセントを判断せざるを得ない「速度」が支配しつつあるこの世界においては「ファッション」を軽視するわけにはいかない。



ファッションの力というのは、突き詰めれば「質」を感知し、表現する感覚のこと。



1980年代の知性が情報(名前)をたくさん蓄えていくことだったとすれば、2010年代の知性は「質」を感知する感覚をどこまで磨いていくかということ。



上の文章は、精神科医の名越康文 さんのメルマガより。まさに、そのとおりだと。







f:id:autres:20131001134650j:image




初めての出会いから、3秒ほどで人は相手の印象を決めてしまうそうです。スーパーやコンビニに入って、見て回りながら、目につく色、目新しいパッケージを知らないうちに探して、手に取っていませんか? 常に、瞬間的に視覚から入る情報を、分析、判断を繰り返しているのが人間だそうです。



生き馬の目を抜くスピードの現代において、広く可能性を追求するためには、ヘアメイクを含めたファッションの及ぼす影響は益々、大きくなっていると。






f:id:autres:20131001134625j:image






この過去20年、第三次産業革命ともいわれるIT革命の最中において、デザインの標準レベルは日々、上昇、進化を続けていきます。


医学の研究、進歩で伸び続ける寿命。


サロンで、子育て、リタイア後の時間を楽しく、生き生きと過ごすためのお手伝いが少しでもできればと、日々願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

http://www.antenne.co.jp


オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500

オートレ山手台     0797 82 0220



コーヒーショップ「EVIAN エビアン」

2013-10-06 21:32:59 | 美味しいお店

朝、なんだかとっても暑い。

 

コーヒーが飲みたくなって、芦屋のオブリコルールのはす向かい、歩いて10秒の「エビアン」さんへ。

 

 

 

ところが、「今日はお向かいのパンタイムさんにいます」と貼り紙。向かいをみますと、駐車場の奥に、見覚えのある顔が・・。

 

 

                                             白いエプロン姿が、マスター ↑

 

テイクアウトできるコーヒーショップを、パンタイムさんとタイアップして開いておられるとのこと。

いつもは、¥400の珈琲が、サービス価格¥300也。容器は紙コップですが。

さっそく、Mサイズの珈琲を、オーダー。

 

 

 

 

受け取って、サロンに帰ろうと歩きだしたら、うっかりして落としてしまった。地面に飛び散るコーヒー。

 

と、マスター(とはいっても、若いお兄さん)が飛んできて、かわりのコーヒーをいれてくれたんですね。

 

これって、ディズニーランドばりの接客。やるなあ~。

 

奥にみえるのが、本来のEVIANさんのお店。

 

 

エビアンさんは、コーヒー豆の卸をが本業だそう。様々なところに、珈琲を卸しておられるとのこと。創業は、1967年、昭和27年。神戸で初めてコーヒーショップを立ち上げられたそうです。自家焙煎にこだわっておられます。だから、いつもクリアなお味なんですね。

 

 

夕方にも、再度、訪れてアイスコーヒーをいただきました。クールダウン!

 

 

 

観測史上まれな、10月の真夏日。

爽やかなコーヒーと接客に癒していただきました。

 

ありがとう、マスター!

 

◆ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP

〒659-0067
兵庫県芦屋市茶屋之町11-8
TEL:0797-22-7079

http://www.ashiya-evian-coffee-shop.com/index.html

 

 

 


4ビートのPOPS 中塚武 

2013-10-05 20:24:10 | 音楽

最近の音楽的マイブームは、4ビートのポップス。

 

4ビートといえば、JAZZを連想します。スピード感、ドライブ感に優れ、かっこいいけれど、なにか馴染めない方も多いはず。

管楽器の打ち込みだったり、スタンダードやモダンは、多重の和音(コード)の音や、複雑な展開であるが故に。

 

 

 

4ビートが、ポピュラーとして受け入れられたのは、古くはクレイジーキャッツ、笠木シヅ子さんあたりからか・・

現代の若者には、いかがなものだろう。

 

 

 

 

佐野元春さんや竹内まりあさん、なんかも4ビートの楽曲を数曲出されていますが、市民権を得たのは、フリッパーズ・ギター、オザケン、ピチカート5を始めとした「シブヤ系」と呼ばれる方々からの発信だと。

 

 

 

最近、ブームなのが中塚武。まずはこれを。

 

http://youtu.be/7zEDRjSaE9E

 

女性ボーカルは、土岐麻子さん。この女性、山下達郎さんのバックでSAXを吹かれています、土岐英史氏のお嬢さん。中塚さんと土岐麻子さんは、大学の先輩後輩の関係。

 

http://youtu.be/wght5bg2lKU

http://youtu.be/NAlS4oEBVgU ←オザケンのカバー

 

 

この中塚武さん。かねてより、CMやアニメの主題歌などたくさんの楽曲を世に送り出されていますが、ご自身で唄い出されたのは近年のこと。音楽教育は、特に受けておられず、独学。もともと、早稲田大学から、ナムコに入社。脱サラして音楽業界へ。

 

 

 

天性の音感、耳の良さ、センスでご自身の活躍のフィールドをどんどん広げておられる。最近は、BIGBANDと共演。自身のルーツとなる古今東西の楽曲を全編ビッグバンド・アレンジで’SWING”しまくっておられます。

 

 

 

http://youtu.be/Fj_sFsjrLQ8

 

超かっこいいんですが、これでもメジャーの世界というわけではない、いまの音楽業界。メロディラインやアレンジが出尽くした感のあるこの世界で、売れ続けることの難しさを考えてしまうのでした。

 

 

 

 

 

 


苦楽園「チャイカフェ バガヴァッド」

2013-10-05 10:29:27 | 美味しいお店

ワンコの散歩途中にある、サニーガーデン前の看板が、以前から気になっていて、思い切って入ってみました。

 

 

ドアを開けて中に入ると、極彩色のアイテムに色取られた異空間です。

 

 

 

 

 

 

自分たちで塗装されたであろう真紅のテーブル。ジャンクなモールや小物のインテリア雑貨が所狭しと。料理や建築の本もあります。

 

アジアの国々のダウンタウンを思い出させる、よい意味でのなつかしい感覚。それは、高度成長期の日本国中いたるところに見られたお店の様子、いや、自分自身が創業時にお店に注いだ愛情の一端を、同じように感じたからに相違ありません。

 

 

 

 

それは、テーブルに置いてあるPOPにも表れている。イラストを描かれたのは奥さんの方でしょうか。イラストレーターばりの完成度。「自分たちの料理の味を伝えたい」、「思いを伝え、お店を繁盛させたい」という思いを強く感じる雰囲気に見満ち満ちています。

 

 

 

 

 

この日は、キーマをオーダー。


野菜カレーにも興味ありでしたが、自宅の近くなので次回にと。厨房からもれ聞こえてくる音で、その場で調理しているのがわかります。待つこと10分ほど。

 

 

 

 

ヒリヒリと後から追いかけてくる辛さ。日本人の料理人が作る本格的なインドカレーです。水をほとんど使わず、ターメリックやクミン、カルダモンなどの香辛料を調合して作られた大人なキーマでした。ターメリックライスは、ややしっとり。気がつくと、額にあふれる汗。お水がおいしい。

 

付け合せのサラダも、ポテトボールに立てられた薄いチャパティや並べられたトマトやキュウリにこだわりが。プックラ膨らんだチャパティは、ナンとは違ってモチモチ感はなく、カレーに合っています。サービスで付いているピクルスも、まさに手作り。

 

 

 

 

 

チャイやラッシーの種類も豊富。ジンジャーチャイを追加でいただきました。身体が心から温まる感じ。

気さくに話してくださる奥さんと、厨房から顔だけみせてくださるシャイそうなご主人。

 

 

また、近いうちにお邪魔したいと思います。

 

 

 

CHAICAFE BHAGAVAD(チャイカフェ バガヴァッド)
 
 
 
西宮市北名次町10-12 夙川サニーガーデンB1F
0798-73-7630
営業時間  11:00~22:00
定休日  木曜日(祝日の場合は営業)

 

 

 

 

 


イタリアン「トレジャルディーノ」

2013-10-03 16:05:18 | 美味しいお店

先日の結婚式で、見事な司会をご披露されたサニーさんがご来店。

結婚式エピソードで盛り上がり、ランチをごいっしょさせていただきました。

 

 

芦屋オブリコルールから、歩いて15秒。以前にもご紹介したことがあります「トレジャルディーノ」さんへ。

http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/a77191fd88f7d0944e9895c4bbaa95dd

 

 

 

3回ほどお邪魔したことあり、その際はバンドのベース、ベリタス病院外科部長のK本さんと。

 

ランチは、スープか前菜のプレート、パスタを中心としてメイン料理が付くか否かのチョイス。

カウンター中心で、奥に別室あり。

 

 

12時前でしたが、すでに別室は埋まっており、カウンターにもお客様あり。シェフがひとりで切盛り。手際のよい仕事ぶりに感心。

カボチャのスープではなく、前菜を。パスタはキャベツと海老のバジリコソースを選択。サービスで、ミートのピッツァをだしてくださった。アツアツで美味い。

 

 

 

 

前菜はワンプレートに、キッシュ、自家製らしきハム、海老と茄子のロースト。どれも、上品なお味。

 

 

 

パンは、お隣のパンタイムさんから3種類(バケットのスライス、カンパーニュ系、丸いモチモチ系)。オーブンで焼いて出してくださる。パリッとした歯ごたえ。バターとオリーブオイルが付いてます。

 

 

パスタは、バジルの香り、海老の旨み、キャベツの甘みがアルデンテのパスタを引き立てています。

 

 

 

メインは魚を選択。ヒラメのロースト、大根、キノコ、アスパラ添え。ソースが絶妙で、淡白な白身と野菜を赤ワインを使ったやや酸味のあるもの。お腹もそろそろいっぱいだというのに、ぺロッといけてしまいます。

 

 

 

 

 

お肉をチョイスのサニーくん。鶏モモ肉ローストも美味しそうでした。

 

デザートは、コーヒー、パンナコッタを選択。他にも、チーズケーキ、ジェラードがあり。

 

 

 

 

クリーミィーで淡い甘さ。洋ナシと栗の渋煮が添えてあります。

ホットする甘いスゥイーツはやはり別腹ですね。

 

お隣さんなので、ちょくちょくお邪魔することになりそうです。

シェフ、ごちそうさまでした。

 

 

◆芦屋 茶屋之町イタリアン「トレジャルディーノ」

 

 

住所: 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町10−5

 電話:0797-35-2321

 

 

 


舞台の裏側

2013-10-02 23:02:56 | ひとりごと

物事には表と裏が存在する。

 

 

 

 

 

出来上ったものだけをみて、すべてを判断してしまいがちだ。

 

 

「オギャァ」と産声をあげて、この世に生れ出てから、小学生のランドセル姿、部活で汗を流している放課後、苦しい受験勉強、合格に飛び上がる喜びの一瞬、出会い、告白、旅行やディズニーランド、喧嘩別れ、仲直り、プロポーズ、ヴァージンロード、幸せいっぱいのふたり。

 

生まれてから、人生最高の一瞬までを、ものの30秒の映像でみせてしまう。

 

TVのブライダルCMなどで、よく目にする映像。そういう疑似体験に慣れ過ぎてはいないだろうか。

 

 

その陰に隠された逡巡、発想、思索、努力、苦悩、失敗、反復、さらなる努力。これらは、削除されて完成された喜びのシーンにたどり着いてしまう。その到達点が、いとも簡単に手に入れられてしまう錯覚に、陥らされてしまいがちだ。

 

プロセスのもつ苦難の道のりがあってこそ、より素晴らしい感動が得られる。意味をもつ。それらがセットで初めて、人生は輝く。

 

先日のJAMBAさんの公演の舞台裏を、まとめた映像をぜひご覧ください。

 

http://youtu.be/SuxRZVJ_AeE

 

 

 

 

 


「謝罪の王様」

2013-10-01 20:29:48 | MOVIE

御影住吉、朝稽古。


いつもより、異常に人が多い。

なんでも、テレビ収録が入っているらしい。それでか・・と、納得。


そこから、宝塚山本へ。月一勉強会。濃い内容でした。

それから映画館へ。

 

 

 

招待券を賜り、出向いたわけですが、明日、ご招待してくださった方が、お見えになるからです。

というわけで、封切りされて間もない「謝罪の王様」を、観てまいりました。

 

平日のレイトショーにもかかわらず、結構な観客数。

そうか。この日、10/1は映画の日なんですね。それでか・・と納得。

 

 

 

http://youtu.be/w7svXvVec7k

キャッチコピーは、「謝る時、人は誰でも主人公」。

 

「舞妓Haaaan!!!」「なくもんか」を手掛けた主演・阿部サダヲ、脚本・宮藤官九郎、監督・水田伸生のトリオの製作。架空の職業「謝罪師」を主人公に奇想天外なナンセンス・コメディを、オムニバス・タッチで次々に描いていきます。その繋ぎ方が、また、「さすがクロカン!」と叫びたくなる絶妙のストーリー運び。

 

 

 

ひと癖ふたクセもある依頼者たちを、豪華俳優陣が競演。いかなる難問も、阿部サダヲ扮する東京謝罪センター所長の手腕により、見事?に解決されていくのですが・・

 

 

共演は井上真央、竹野内豊、高橋克実、松雪泰子。

エンディングが、また必見。インド映画のパロディの様相。

 

 

とにかく大笑いできます。

 

 

 

誰かに謝りたいことがある方、ストレスで毎日が辛い方、必見です。