goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

摂津市寺院

2013年09月22日 22時11分33秒 | 社寺まいり


本日先ほど川面保存会役員会終わりました。

明日は自町・川面東だんじり保存会 今年度秋祭礼についても総会

いよいよカウントダウンですね。

徐々に気持ちもソワソワ落ち着きなくなってまいりましたか?(笑)

このブログは直前までマイペースで進みます。

で、本日の社寺まいり


摂津市寺院もまとめて紹介

摂津市鳥飼下 浄土真宗 大谷派 間柳山(かんりゅうざん)善勝寺

詳細不詳

向拝柱 木鼻 獏












摂津市鳥飼上 浄土真宗 本願寺派 宝耀山 西誓寺

詳細不詳

向拝柱 龍 木鼻 像

これは、どっかで見たような龍ですね・・・・









内陣 金箔牡丹








摂津市鳥飼上 浄土真宗 本願寺派 法身山 誓覚寺

詳細不詳

向拝柱 木鼻 獏











摂津市鳥飼八町 浄土真宗 大谷派 一光山 西方寺

詳細不詳

新装なった本堂向拝柱に旧彫刻を使用か?

波に兎 木鼻 像









手挟み 菊?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。