ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

モンスター ~百田尚樹~

2015年05月16日 22時01分05秒 | 文庫本

モンスター 百田尚樹

百田さん作品はお初。

高岡早紀主演で映画化された作品でもあります。映画・DVDとも見てません。

盛り上がりがなく面白味に欠けますが、特に苦もなく読めたかなぁ・・・

題名だけ見ると狂気的な物語も想像したのですが、簡単に言えば、整形ストーカー物語。

ありえないのですが、現実にありそのな物語。

お・使えると思った内容が、

項目 美の黄金比にて

「美しい顔というのは実は個性がないのですよ。すべてのパーツが平均化して個性がない。それが典型的な美人です。」

そう近代彫刻は美しすぎるんですね。

江戸の彫刻は美の崩れ遊びがあり個性的なのではないかと。

それは、完璧な平均化したパーツをあえて崩した美じゃないかと。

だから江戸時代の彫刻に魅かれるんですね。納得したしだい。(笑)


田舎町で瀟洒なレストランを経営する絶世の美女・未帆。彼女の顔はかつて畸形的なまでに醜かった。周囲からバケモノ扱いされる悲惨な日々。思い悩んだ末にある事件を起こし、町を追われた 未帆は、整形手術に目覚め、莫大な金額をかけ完璧な美人に変身を遂げる。そのとき亡霊のように甦ってきたのは、ひとりの男への、狂おしいまでの情念だった——。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿