今週の水曜日。
朝会社に行って自分の席に座り、パソコンの電源入れたりしている時に、ちょこんと私の座っている
椅子に半分お尻を乗せて来た子(子と言ってしまうが、本当は人)。
女子で一番若い29歳のパートさんで、私より少しだけ入社が遅い。
今の会社の女性たちはほとんどがお母さんで、彼女も2人の子持ちだ。下の子は1歳になったばかり。
『ん?どーした?』と聞くと、紅茶の袋をいっぱい手に持っていて、『どれがいいです?』と聞いて来る。
『入れてくれるの?』『ハイ』と言うから、『じゃあミルクティー、ありがとう』と言うと
『甘いの好きでしたもんね』と。よお覚えているな、私会社にあまり居ないのに。
皆の(女性軍)のお茶を入れてくれて配ってた。
会社で、プライベートのお茶を誰かに入れてもらうなんて、多分初めてじゃ?ちょっと感動。
この子は(と言うと失礼なんだけど、そう感じてしまう・・・)本当に可愛い。
人懐っこい?という感じでも無いし、甘えた?でも無く、きちんとしっかりモノは言える子。
べたべたしてる訳でもクールでも無く、何なんだろ・・・・?非常に稀有な印象の子。
素直なのかな。
昨日も本当はランチの日では無かった(毎週金曜日は女子全員で外食する)んだけれど、
『〇〇さん、お弁当持って来てます?』と聞きに来た。
私は皆よりうんと遠いところから通っているし外出も多いので、基本お弁当は作らない。
通勤途中にコンビニなんかで買って行くことが多い。
昨日は週末だけれど木曜日。ちらっと迷ったけれど、コンビニでおにぎりなんかを買っていた。
『何で?』と聞くと外へランチしに行きたいと。
『えーよ、おにぎりくらいどないでもする。行こか?』と言うと『やったーっ!』と。
結局、3人が彼女に同調しランチに出掛けた。お弁当持って来ていた人も居たけれど、男性軍に
食べてもらったりして。
『木曜日だけど週末でしょ?行きたいんですぅー』なんて、イヤミが無くて可愛いのだ。
スラっとしていて、キレイな顔をしている。
私、女の人で大人で他人で、”可愛いな”なんて思ったこと、今まで有っただろうか・・・?と考えた。
思い当たらない。
それだけ歳をとったってことかな?彼女なんて、我が子より年下だし。
でもまあ本当に性格のサッパリして可愛い子だ。さらっと甘え上手?
私だけじゃなく、他の女性軍たちも同じ様に思っているみたいで皆仲がいい。事務所に居る人たちは。
新しい会社で思わぬほっこりとする人間関係で、有難いこと・・・と感謝している。
朝会社に行って自分の席に座り、パソコンの電源入れたりしている時に、ちょこんと私の座っている
椅子に半分お尻を乗せて来た子(子と言ってしまうが、本当は人)。
女子で一番若い29歳のパートさんで、私より少しだけ入社が遅い。
今の会社の女性たちはほとんどがお母さんで、彼女も2人の子持ちだ。下の子は1歳になったばかり。
『ん?どーした?』と聞くと、紅茶の袋をいっぱい手に持っていて、『どれがいいです?』と聞いて来る。
『入れてくれるの?』『ハイ』と言うから、『じゃあミルクティー、ありがとう』と言うと
『甘いの好きでしたもんね』と。よお覚えているな、私会社にあまり居ないのに。
皆の(女性軍)のお茶を入れてくれて配ってた。
会社で、プライベートのお茶を誰かに入れてもらうなんて、多分初めてじゃ?ちょっと感動。
この子は(と言うと失礼なんだけど、そう感じてしまう・・・)本当に可愛い。
人懐っこい?という感じでも無いし、甘えた?でも無く、きちんとしっかりモノは言える子。
べたべたしてる訳でもクールでも無く、何なんだろ・・・・?非常に稀有な印象の子。
素直なのかな。
昨日も本当はランチの日では無かった(毎週金曜日は女子全員で外食する)んだけれど、
『〇〇さん、お弁当持って来てます?』と聞きに来た。
私は皆よりうんと遠いところから通っているし外出も多いので、基本お弁当は作らない。
通勤途中にコンビニなんかで買って行くことが多い。
昨日は週末だけれど木曜日。ちらっと迷ったけれど、コンビニでおにぎりなんかを買っていた。
『何で?』と聞くと外へランチしに行きたいと。
『えーよ、おにぎりくらいどないでもする。行こか?』と言うと『やったーっ!』と。
結局、3人が彼女に同調しランチに出掛けた。お弁当持って来ていた人も居たけれど、男性軍に
食べてもらったりして。
『木曜日だけど週末でしょ?行きたいんですぅー』なんて、イヤミが無くて可愛いのだ。
スラっとしていて、キレイな顔をしている。
私、女の人で大人で他人で、”可愛いな”なんて思ったこと、今まで有っただろうか・・・?と考えた。
思い当たらない。
それだけ歳をとったってことかな?彼女なんて、我が子より年下だし。
でもまあ本当に性格のサッパリして可愛い子だ。さらっと甘え上手?
私だけじゃなく、他の女性軍たちも同じ様に思っているみたいで皆仲がいい。事務所に居る人たちは。
新しい会社で思わぬほっこりとする人間関係で、有難いこと・・・と感謝している。