今日はクリスマスイブですね。
ドコモの羊君はサンタクロースの服装です。いつ着替えたのかしらねー?可愛い。
パンドーロを習いました。イタリアのクリスマスのパンです。日本ではパネトーネのほうが知られていますね。
家族みんな仕事持ちなので、家のクリスマスは 23日の祝日にします。
パンドーロの形が星に見えるので、横にスライスしてケーキのように飾ってみました。
高さがあって見栄えはします。でも、パンです。すごい食べごたえで、フォークでふんわりといかず、家族から苦情殺到でした。来年はケーキを焼きます。
ドイツの冬に飲むホットワインです。
日本酒の熱燗はおいしいけど、ワインは?と、言うことで熱燗を作ってみました。
クローブの香りがしてとても甘いワインでした。寒いドイツらしく本当に体が温かくなりました。ただ、甘過ぎかなー?
熱燗 大好き
今日は一番寒い。
あこがれのパン クグロフを習いました。
卵とバターがたっぷり入ったパンです。マリー・アントワネットが『パンが無いならお菓子を食べればいいのに』と言っていたお菓子です。
形も王冠のように見えるし、粉砂糖をかけるとさらにロマンチックですね。ふわふわでまるでケーキです。
何でパンなんか作っているんだよ。と文句を言う子供も、お店で買って来たみたいにおいしいよ。とお褒めの言葉を頂きました。
もう1つの可愛い靴は、パン生地で作っています。
生地を必要な大きさに伸ばすのに手こずりました。そして、靴の各部分を組み立てるのも苦労しました。
焼き上がると見違えるほど綺麗な作品になりました。
どうやって飾ればいいかなー。
携帯電話の機能はいろいろ付いています。
この頃、一斉メール、コピー、切り取りが使えるようになりました。
まだまだ、私の知らない使い方があります。説明書は分厚くてあまり読む気になりません次は、何の便利機能を覚えたらいいのでしょうね。
この頃、一斉メール、コピー、切り取りが使えるようになりました。
まだまだ、私の知らない使い方があります。説明書は分厚くてあまり読む気になりません次は、何の便利機能を覚えたらいいのでしょうね。
珍しい野菜を見つけた。ヒラヒラのフリルが4枚あって、本当に豆?と驚きです。
産地は沖縄県。うりずんは方言で4月頃の新緑の季節の意味です。この芽吹き時期の美しい薄緑色をしていることから着いた名前だそうです。
切り口は四角で、不思議な形です。ひだが黒いのは、冷蔵庫に入れたのでかぜを引かせてしまいました。保存は室温でオーケーだそうです。
茹でてみました。クセがなく、どんな料理にもおすすめですよ。