こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【レジェンド】

2019-12-02 19:12:00 | COOLJAPAN


はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

12月は第一第三火曜日授業
無料体験は
12月3日(火)
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【レジェンド】

浅草。

紙芝居を観てきました。

▲○○一味さん
源吾朗さん
「大人の浅草ゲンマル紙芝居」


源吾朗さんは、レジェンドです。
今回初めて知りましたが、
「源 吾朗」さんとお呼びするのが正解のようです。

大人向けの紙芝居ということで、15指定ですから、お子さんは観ることができません。

演目
源吾朗さん
「旅籠今昔物語」


歴史好きにはたまらない実話です。ちょっと大人な部分がありました。どっきり。

この紙芝居に出てくる登場人物のお骨がおさめられているのは、新宿の成覚寺(しょうかくじ)。ここには、この世で縁を結ぶことができず入水死をとげた男女が納められています。記念碑に名前があると紙芝居で言っていたのですが、このサイトにはその記念碑の写真がありました。

東京DEEP案内
https://tokyodeep.info/post_940/

ここには7組の男女の名前があるそうです。

もっと驚くことが。この成覚寺には、恋川春町が眠っているそうです。江戸時代、世の中の風刺を描いた黄表紙をいう出版物を発行していた人物です。大学入試の日本史の学習ででてきました。よく覚えていた。自分の記憶に驚きました。

源吾朗さん
https://twitter.com/hashtag/%E6%BA%90%E5%90%BE%E6%9C%97

○○一味さん
「輪廻の華」

▲琵琶の演奏あり


源兵衛さんの琵琶演奏と、○○一味の女性おっかあの語りで、演劇をみているようです。画劇は赤を効果的に使っており、豪華絢爛な衣装が描かれています。東京には吉原という遊郭がありました。そこでのお話。これは実話ではないそうです。

遊郭クイズ

ここで、義父と主人はクイズ三問正解でグッズをもらいました!
遊郭クイズ3問のうち、一問は以前にみたことのあるクイズでした。近くにいた友達のJさんと
「これ、一回みたよね。」
「そうですよね。」
二人して不正解でした。記憶力の低下です。

○○一味
https://ameblo.jp/marumaruitiza/

源吾朗さん
「黄金バット」3D


でもアドリブが違うので、また楽しかったです
まってました!3Dの黄金バット。さすが!職人芸という話術です。アドリブがすごい。
「アドリブしているとセリフをわすれてしまいます。」
と源吾朗さん。
いやいやそんなことはありません。そして、時代の波にのって、アドリブが多くはいります。

悪者につかった主人公の女児。助けを呼びます。」
「黄金バット!」
ここで、源吾朗さんのアドリブ満載です。しかし、今回とても心に残った言葉あります。」
「この紙芝居は危険を知らせています。一人で遊んでいると悪者につかまってしまうという警告なのです。そして、一人で遊んではいけないよ、という事を伝えたい場合は、紙芝居が効果的だと言うのです。確かにそうです。絵で観ると、インパクトが違います。そこにストーリ^のある紙芝居は危険警告に向いていいます。

「どうして、正義のヒーローなのに、黄金バットは怖い顔しているの?」
以前、こんな質問をぶつけられたそうです。
「悪いことをしている人にむけて、怖い顔をしているそうです。」

源吾朗さんの紙芝居は、女児、女性の声色が聞きどころです。

源吾朗さんは、この黄金バットの紙芝居は、期間限定品。妹さんにお金を借りて、購入したそうです。それは、大きな決断だったでしょう。源吾朗さんが紙芝居を買うという勇気で、今でも「黄金バット」をみることができます。

黄金バットは途中で話が終わってしまいます。続編はないそうです。
「この紙芝居ができたころ、世の中ではテレビが普及します。そして、紙芝居を見なくなりました。だから続編も作られていません。」
残念。続きは自分達で想像することにしましょう。

▲夜の浅草寺
とても綺麗でした



★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/




国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/





★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
12月11日
12月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲紙芝居の後はあやとり!

カルタワークショップ
近日公開

★告知1
武蔵新城 千年温泉
12月22日(日)
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/

https://chitose-onsen.com/





★シークレットイベント
紙芝居は観るだけではつまらない!
紙芝居をみてトークしよう!
今回のテーマは「初恋」



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com