こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【お盆さん】

2019-08-16 18:30:21 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

9月無料体験
9月は第一第三火曜日開催
8月休校
9月3日(火)
9月17日(火)
全日程16時・17時・18時
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【お盆さん】

毎年夏になる母の実家である群馬県下仁田にある祖父母の家に行っていました。

私は祖母が大好きでした。
従姉妹の中で最年少の私を可愛がってくれました。

群馬には8月に入ってから電車で向かい、お盆になると、商売をしている父と母が迎えにくるのです。

▲「あね番外編しまい・夏休みバージョン」
たびだちより
姉と二人で群馬県下仁田駅に降り立つところ

▲今の下仁田駅


そして、8月13日の夕方になると、「お盆さん」のむかえ火を炊くのでした。

私は藁だと思っていたそれは、「おがら」とよばれるもののようです。従姉妹たちといつもの場所に行き、乾燥した植物に火をつけます。
「お盆さん、お盆さん、この煙に乗っていらっしゃれ!」
大きい従姉妹が歌います。小さい従姉妹も、姉も私も同じように歌います。

お盆になると、殺生は禁止されます。生き物になって先祖がこの世に戻ってくると言われているからです。


▲「あね番外編しまい・夏休みバージョン」
とんぼとりより
従姉妹と沢山とんぼをとるところ
お盆の間は、虫取りは禁止です
先祖が虫になってこの世にくるからです


私が田舎にいるときも不思議なことがありました。

いつもは夜になっても入ってこない昆虫が、お盆になるとやってくるのです。祖父が亡くなった後は、こがね虫がやってきました。
祖母がなくなった後は、セミだったか、なんだかの虫がやってきたのです。

そしてお盆が終わると、送り火をたきます。

また、所定の場所にいき、乾燥した植物に火をつけるのです。
「お盆さん」を送るときに歌があったかどうか記憶にありません。

この話を母にすると、この歌は母の実家の地域ではなく、従姉妹のお母さん(母の弟とのお嫁さん)の地域の歌だそうです。

送り日は8月16日の朝に炊きました。

この後、「お盆さん」に備えていた野菜などを川に流しにいきます。キュウリ、トマト、なすなどです。割り箸で四足をつけていました。

水曜日、二子新地の紙芝居で、「あね番外編しまい・夏休みバージョン」を演じたときに、この話を少ししました。都会に住んでいるお子さんたちは、「お盆」の認識もうすく、その期間に殺生をしないという話を興味深く聞いてくれました。

私は毎年田舎で経験していたことですが、主人や息子達も知らないことでした。

そうか、こういう話をするのは、私の仕事の一つなのだと感じました。
地域によって違うことをしていると思います。その地域差も面白いです。

田舎で経験したこと、昭和40年代の庶民の文化。そんなことも、紙芝居を通して伝えていこうと思います。

「あね番外編しまい・夏休みバージョン」公演予定
8月28日(水)二子新地駄菓子木村さんスペース
15時~18時
8月31日(土)武蔵新城千年温泉
19時~20時

▲「あね番外編しまい・夏休みバージョン」
夏休み、田舎で体験したことろ
オムニバスでシリーズにした
オリジナル紙芝居


★告知
こくごレストランの紙芝居
武蔵新城初上陸!
8月31日(土)
武蔵新城の祭り
にぎどんを楽しんでから、ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分



★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
16時~と17時~


★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
8月28日(水)
9月11日(水)
9月25日(水)
15時~18時
紙芝居情報はここに掲載!
ふらっと二子新地
https://www.google.com
駄菓子の木村屋フェイスブック
https://www.facebook.com

▲自分で調合
こわれにくいシャボン玉
ワークショップ
手のひらについた!

▲8月限定
手作りうちわ
ワークショップ

▲紙芝居の様子が
神奈川テレビのニュースで
放送されました


★川崎100人カイギ
9月10日(火)
19時より
登壇させていただくことになりました!
紙芝居の素晴らしさをお伝えします!

▲7月の川崎100人カイギの様子


★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
詳細は後日


▲7月のこすぎの大学の様子



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com





最新の画像もっと見る

コメントを投稿