goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

あまり眠れぬしすぐ肥り始まるし

2016-12-20 09:19:30 | 体調
どうなんだこの体たらくは
食欲もう少し手放そうよ
と、思いながらそぼろミートパイとかぶら茶碗蒸しと、デザートを作るなら何がいいかしらとか思い馳せたりして
脳みそは一つなのに、おかしいなと思う
私のやりたいことはあっちとこっちでややこしい

8月以来に風邪薬を飲んで
多分よく効いていて
治ったような錯覚さえ受ける
しかし何故か寝つきが悪く
体力を持て余した日に限って出る
寝床で足バタバタするやつ
体使いきれてない日だったのか
罹患中で熱も出ながら薬のんで勤務して
傍目に顔色は悪かったそうなんだけど

今日も今日とて鼻詰まりぼんやりしたまま行くのだけど
二、三日後どうなっているのか楽しみだ
大当たりなら薬が効いてすっかり治っているだろうし
当たりなら治らずも誤魔化しながらシフト通り勤務できるだろう
ハズレなら明日明後日には倒れるだろう
間なら…祝日に倒れるだろう
意外な結果としては年内勤務終えた途端、倒れる、か
全てうまくいったと見せかけ福岡行きが何らかの形でイヤーンになるか、か
できるだけ細かく挙げるのは
私の予想は全部外れるからだ
そして嫌な結果が前提なのは
私が12月を最も苦手としているからだ
12月とうまくやっていく術を見つけなくちゃ

ぴくぴくする

2016-09-19 11:33:56 | 体調
一昨日から喉の不快に悩み
寝にくいんだけども
17の未明が一番ひどく
18は良く寝れて
19はまた不快でちらほら起きる
なんやなと喉周りを触るとぴくぴくしてる
痙攣てほどじゃないが
心音より小刻みに動く
常こうだったかしらと思いながら
朝起きてそういえばどうだと喉周り触ったら
心音の揺れはあってもぴくぴくはない
なんだろな
3日続くとあんまりよくないな
長引くのか
台風の煽りなだけならよいが…

時間

2016-09-16 16:09:48 | 体調
15時から眠くなる
頭に血が足りなくなる
休みの日いつも
出勤してる時はこの時間から学童さん来るから
全然そんな事ないけど
一切気を張ってない休みの日は身体が異様に正直だ

病ダイエット

2016-08-09 15:12:30 | 体調
苦行だ
しかし振り返ると致し方無い部分もある
腹下し風邪は腹を徹底的に冷やすものばかりとっていた自覚がある
去年夏は四肢にでる痒みにボロッカスにやられたから
白砂糖避けたり冷たいのを極力取らなかったが
今年痒み出ないのいいことに思いっきりやってたからな
アイス毎日食べるし
朝は豆乳とバナナのスムージーでバナナ冷凍するから死ぬほど冷えたし

今からでもやめろということやな
こんな腹下したらアイス怖くて食えないもんね
あまつさえ昨日タル鶏天ぶっかけ冷やとか食べたしねばーかばーかカバ!
自業自得だぜたまんねえなこりゃ

体重が落ちていますが見事に不健康な落ち方というか
デトックス?
出きるまで出すということか?
ヒー!
野菜の入った味噌汁などで過ごさな

夏風邪は怖い

2016-08-07 11:08:53 | 体調
罹患してもう6日くらい経ちますけど
依然おられます風邪様
もうおかえりになったら…?
今回は胃腸にくる系
首痛、頭痛があって
養生のため寝すぎか腰もきています
かと思ったら足の根元の関節も痛いし
手首もダラダラ力が入りませぬ
熱はほんのちょっと出ただけ
全身怠うござます

夏風邪

2016-08-02 23:18:22 | 体調
夏風邪ひきました。
ギョギョギョー
なんか全部間延びする
でもいつもより友達が好きな気がします
この人は私に優しいから(今までの経験上)好きだなあといちいち思う という
あと攻撃ってやっぱりいらんエネルギーの放出なんやな
風邪引くと自分の行動が最小限になるから
ある種必要なところしか通らない
風邪ひいてぼんやりしてる女の子が好きって
言ってる男子いたけど
確かに通常より優しかったり丸かったりして
かわいいかもしれない
あ、これは今私がかわいいですよというアピールではありませんよ
かわいいかもしれませんが
いや、かわいいといいなあ

今回のぎっくり

2016-03-13 09:50:25 | 体調
背中に板一枚アロンアルファでつけられてる感じ
背中の形が変えられない
座って作業するとやや丸くなって
立つ時にはその丸さがとれず背中丸いまま首だけ起こすからおばあちゃん感すごい
これを起こそうとすると
みりみりみり…と音がして板に亀裂が入るような痛みを伴う
肩甲骨あたりはすぐ攣る
くしゃみをして痛いのは腰
整体では肩の方がさらに重症とのことで
受けた後喉閉塞がマシになってたから
きっと喘息症状が首回りをやらかしてるんだろう
症状たちの連帯感がすごくてびっくりする
昨日乗ったバスの運転手さんがまっすぐの道になるとやたらアクセルを踏む人で
そのたびに腰が慣性の法則よろしくずれて痛い
お年寄りはバスに乗ってるだけでもいろんな負荷を受けるんだなと思い知った

ぎっくりっ ぎっくらっ

2016-03-12 00:15:29 | 体調
ぎっくり腰ーぎくっ!
きーたー
朝弁当の焼きそば作ってたらいきなり腰割れた痛みー
動き完全おばあー
それないー
ベッドに入ったら腰浮かせらんないからジタバタもがく
あ、カナブンだ
私今生まれてはじめて弱ったカナブンが起き上がれなくて必死に足掻いてるの
どれだけ切実なのか分かった気がしている
カナブンの気持ち分かったわー
今日の大発見はカナブンの気持ちと
丸亀製麺のきつねうどんのきつねがうますぎたことです
マイベストきつねを探すべく遊びしよう
(きつねうどんをいろんな店で食べる行為)
新しい遊び思いついたイエー

本当に満身創痍だー

2016-02-09 23:18:32 | 体調
今日はめずらしく内爆(自分のコンディションから来るやつ)ではありません
外爆(自分以外の生き物から寄せられるインパクト)です

人の痛みっていうのは
我慢したり辛抱したりしてる時点でもう出ているんですが
出るのと同時に同じぐらいの力で自分を押さえつけているということでもあります
我慢や辛抱はある意味で自分への暴力でもあります
だからヒットポイントが著しく削られます
それを都合よく解釈するのは簡単で
本当に理解したいなら
思いやる気持ちを持っていたいならば
その内側で抑える自分も抑えられている自分も傷ついているだろうことを感じなきゃいけなかった
私は今そういう後悔をしています
都合よく解釈なんて、それ自体が暴力だ

私に向けられた力でこそなかったのですが
爆発したものに私は押さえつける力になりました

それは叩いたり怒鳴ったりとかそういうことでなく
向かっていこうとするその人を捕らえて相手に近づけない、という行為だとしても

子どもに向かう人間として、足りてないものがあるなんぼでもある、私は足りてない
芯からそう思った





出口のあるもの

2015-12-27 00:03:20 | 体調
私の場合は顔面が出口らしい
体内が
こいつ見えないとこにやっても見ないから
絶対見ざるを得ないとこにしてやらなと
気遣ってくれてるんだろうな
うんうんよくわかるよ
吹き出物潰さなかったことがないよね
痒みも吹き出物も体内の不要な熱がうまく排出されなくて出るそうで
あと鼻水は不要な水の排出が間に合わなくて出るそうで
なんだかんだやっぱり私は
取り入れすぎ?
持ちすぎ?
の様子です