goo blog サービス終了のお知らせ
ほっかも!!
ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年09月
2024年10月
2023年09月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
RECENT ENTRY
夏の小さい頃からの思い出
誕生日前日
北海高等学校サッカー部 創部100周年記念祝賀会
電波がない世界
新しい世界からkickoff
10月ラスト
本の大切さ
心を養い 生を養う
上に立つ者の人間学
初の旧正月
RECENT COMMENT
花子/
ある一言で
たかなし/
ある一言で
どら/
2021年ですね🎍
タケフミ/
誕生日を迎えて
どら/
田舎すぎて
アイセイ/
皐月
み~ちゃん/
神業君和田先生
ちばリスママ/
新入社員へ
み~ちゃん/
一日店長の御礼
み~ちゃん/
2019年シーズン開幕
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(2164)
BOOKMARK
写真
チンギス君の I LOVE 北海道
丸山良明(チョンブリFC:タイ)オフィシャルブログ「蹴球的心」
中野洋司オフィシャルブログ
松田祐一のSepaktakraw Life
アルビ★心魂☆北野応援隊
MY PROFILE
goo ID
alb22_kitano
性別
都道府県
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2006/10/23
Weblog
/
2006年10月23日 23時46分02秒
こんばんは☆彡
歯を磨きながら更新中です(笑)(=^3^=)
今は雨の新潟ですが、今日は早くに起きてドライブ行ってきました~♪
海を眺めながら、まずは寺泊まで行きました。
その後は、さすらいの旅で行き先を決めずに適当の山に向かいました。笑
まだ紅葉は早いようですねっ!!
来週のオフぐらいの時は、だいぶ紅葉してるのかな~
今年行けたら黒部ダムに行ってみたいなと思ってるんですよぉ~
そうとう綺麗だと聞いているのでっ!!
コメント (
18
)
|
Trackback ( 0 )
«
2006/10/19
2006/10/24
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
器用ざんすね!
(
M&Rパパ
)
2006-10-23 23:57:35
北野選手。
OFFは、いつも楽しそうですね!
歯を磨きながら更新?ハミガキ粉垂れて来ません?器用なんですね?
紅葉ですか~、那須なら見頃では?
北野選手は、車の運転は、飛ばす方ですか?それとものんびりですか?
こんばんわぁ
(
さゅり
)
2006-10-24 00:11:34
今日のォフはドライブでしたかぁ~☆海荒れてませんでしたか?!
寺泊もずいぶん行ってません(>_<)
ところで北野くんは黒部ダムに行く予\定なんですね~♪
私は弥彦山にでも行く計画立ててみようと思ってます☆弥彦神社もしばらく行ってないし☆☆
来週くらいから色付きはじめるとぃいですよね(*^^*)
『集中力』の本読み始めました☆本が苦手な私にでも読みやすくてとてもいいです☆ゆっくり、じっくり読みたいと思います♪
それでゎ☆おやすみなさい☆
こんばんは♪
(
まゅみ
)
2006-10-24 00:16:16
寺泊に行ったンですね~!!
小学生の時に遠足で
行って以来行ってないん
ですよね↓↓久しぶりに
行ってみたいです☆★☆
黒部のダムは紅葉がキレイ
なんですか~(*^□^*)
初めて知りました(゜∀゜)
加茂市にある下条ダムって
いう所は黄色い桜が咲くんで
桜の季節になったら
ぜひ来てみて下さい♪♪
遠いと思いますが…('A`)
明日の練習雨だと思いますが
頑張って下さい!!
風邪引かないようにして
下さいネ(◆'∨'◆)
おやすみなさい♪
こんばんは☆
(
ハッチ
)
2006-10-24 00:32:04
今日はすごく風の強い一日でしたが、楽しくドライブできたみたいでよかったですね♪
私も最近友達と紅葉を見にドライブへ行く計画を立てています!
黒部ダムがきれいだということなので、ぜひ私も行ってみたいと思います!!
最近グッと寒くなってきたので、風邪には気をつけて明日からの練習頑張ってくださいね★
初デス(v´∀`v)
(
なッつ
)
2006-10-24 00:50:22
黒部ダムはいぃですょ!!今まで何回か見に行った事があるのですが、紅葉はもちろん、ダムの歴史には毎回感動します(*゜д゜*)。
初めて行ったときは、泣いちゃいました(^-^;。あれだけの大きなダム建設のために、たくさんの方が何かを犠牲にしていると思ったら切なくなって……。
当時小学4年生だったのですが、泣きましたね(;_;)。(6年も前だΣ(゜д゜;))
紅葉もいいですが、貯水してある水の色にも注目してみてください!!
運がよければ綺麗なエメラルドグリーンが…♪o(´∪`o)♪
長文失礼しました。
★☆★☆★
(
まっちり
)
2006-10-24 07:06:21
ドライブですかぁ~イィですね♪♪リフレッシュしましたか??早く紅葉の時期になってもらいたいですねo(^-^)o見てるだけでポカポカしますカラ(^O^)/
北野サンにオススメの本があります。山田悠介サンが書いた「@ベイビーメール」と言う本です。山田サンの本はとても面白いものばかりなので是非読んで見て下さいp(^^)q
ではでは、コレカラも頑張って下さいね♪♪
途切れちゃったので
(
さゅり
)
2006-10-24 07:27:11
続きです!
北野くんは黒部ダムに行く予\定なんですね~☆
私も弥彦山にでも行く計画立ててみようと思ってます(o^o^o)
弥彦神社もしばらく行ってないし☆
来週くらいから色付きはじめるとぃいですね(*^_^*)
ところで私も『集中力』の本読み始めました☆
本が苦手な私にでも読みやすくてとてもいいです☆ゆっくり、じっくり読みたいと思います♪
でゎ今日も頑張ってくださぁい☆
おはようございます↑
(
ショコラ
)
2006-10-24 07:54:18
先週と違って昨日のお休みはアクティブに過ごされたようですね!私もあの道は海も山も眺められる、大好きなドライブコースです→風が強かったですが、北野選手は…飛ばされる事はなさそうですね(笑)
先日寺泊の温泉に行ったばかりです。温泉好きの北野選手は入られましたか?
もう紅葉の季節ですね!黒部ダム機会があったら行ってみたいです。 今日は雨で一段と寒いと思いますが、風邪と怪我に気を付けていい練習にしてください!
おはようございます。
(
アリエル♪
)
2006-10-24 08:16:33
北野選手 初めまして!
休日のドライブは最高ですね。特に今の時期は、晴れてる休日は貴重ですよね。
私も休日になると 家でじっとしていられない質なので、よく海や山のある景色の方へ車でぶらっと出掛けますよ。
目的のないプチ旅行が楽しいんですよね~!
今日も雨ですね。
風邪を引かないように練習頑張ってくださいね(^-^)/~
雨の中の練習ご苦労さま♪
(
tea子
)
2006-10-24 08:53:43
今頃は雨の中の練習に向けての準備中かな?
大変ですね・・風邪など引かないように気をつけてくださいね
この辺の紅葉はまだ早いようですね。
近場では弥彦の紅葉谷もいいですよ~~~
寺泊のついでに是非どうぞ!
ここも11月に入ってからだと思いますが。
運転に気をつけて、新潟を楽しんでくださいね
28日も応援に行きます。ファインセーブを期待してますね。
オフ♪
(
ハロハロ
)
2006-10-24 09:00:47
昨日はリラックスできたオフのようで、良かったですね☆寺泊は私は先週ドライブしに行ってきました♪海、晴れてれば秋でもとっても青くてキレイですよ!昨日はどうでしたか?
紅葉はこれから寒くなるので期待ですね!黒部ダムはいいとこって私も聞いたことあります☆行けるといいですね(^O^)
今日は雨・風強いですけど、怪我に気をつけて今日も練習頑張って下さい(^O^)
黒部ダムは
(
ともちゃん
)
2006-10-24 09:28:19
とてもきれいみたいですね。行ったら感想聞かせて下さいね(^_-)ゆっくりお休みできたみたいでよかったです。今日からまた、アルビの戦士なんですね(^_-)福岡との試合、頑張って下さい(^_-)
こんにちは
(
バレ子
)
2006-10-24 17:04:09
紅葉いいですよね~。
こんど父が紅葉を見につれてってくれるのでたのしみです♪
今日も雨ですね↓↓
寒いので風邪には気をつけてくださいね。
練習がんばってください!!!
初耳Σ(゜Д゜ノ)ノ
(
noa★noa
)
2006-10-24 18:26:34
今日はとても寒い1日でしたね~
「黒部ダム」初めて聞きました
アタシもお父
さんに頼んで連れてってもらおうかなぁ~
こんばんわ☆
(
ユイ
)
2006-10-24 18:27:31
昨日・今日と天気悪いですねぇ↓↓
海荒れてませんか??
行き先決めずにさすらいの旅楽しそうですね(≧▽≦)/"
私も早く免許をとってドライブしたいです!!
新潟の紅葉は11月ぐらいが1番キレイみたいですよ♪
私も早くキレイな山見たいです
今度ま写真を
して下さい!!
おつかれさまで~す
(
恵理^^
)
2006-10-24 19:01:23
今日は寒かったですね~。。。 ドライブいいですねぇ~寺泊では浜焼き食べましたか?適当な山ってどこだろう・・・・・?弥彦山?はたまた米山?(笑) 北野サン、いろんなところに出没してそうですね・・・気づかないうちにすれ違ったりしてるんでしょ~ね? 雨だったり寒かったりしますが、体調管理に注意して、福岡戦もがんばって下さい
応援しにいきま~す
そうそう、黒部は早く行かないと雪降っちゃいますよ!お早めに
こんばんは♪
(
あいえり
)
2006-10-24 19:13:50
雨の中での練習お疲れ様です。
私も、黒部ダムは綺麗だと聞いたことがあります。
黒部に住んでる友人からも、一度は行ったほうがいいと言っていました!!
年内に黒部ダムに行けるといいですね(^O^)
ドライブ♪
(
ふくたん
)
2006-10-24 20:48:22
こんばんは☆練習お疲れ様でした!
昨日のオフはドライブ行ってきたんですね!あいにくのお天気でしたがリフレッシュできましたか??
北野君はドライブする時にはナビ派ですか?地図派ですか?それとも標識派?私は何車線もある国道などの車線変更が苦手なので、わざと山道を地図で下調べして行きます(>_<)
黒部ダム、行ったことがないので一度は行ってみたいです!最近めっきり寒いので、紅葉も一気に進みそうですね!
では、明日も練習頑張ってください☆
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
OFFは、いつも楽しそうですね!
歯を磨きながら更新?ハミガキ粉垂れて来ません?器用なんですね?
紅葉ですか~、那須なら見頃では?
北野選手は、車の運転は、飛ばす方ですか?それとものんびりですか?
寺泊もずいぶん行ってません(>_<)
ところで北野くんは黒部ダムに行く予\定なんですね~♪
私は弥彦山にでも行く計画立ててみようと思ってます☆弥彦神社もしばらく行ってないし☆☆
来週くらいから色付きはじめるとぃいですよね(*^^*)
『集中力』の本読み始めました☆本が苦手な私にでも読みやすくてとてもいいです☆ゆっくり、じっくり読みたいと思います♪
それでゎ☆おやすみなさい☆
小学生の時に遠足で
行って以来行ってないん
ですよね↓↓久しぶりに
行ってみたいです☆★☆
黒部のダムは紅葉がキレイ
なんですか~(*^□^*)
初めて知りました(゜∀゜)
加茂市にある下条ダムって
いう所は黄色い桜が咲くんで
桜の季節になったら
ぜひ来てみて下さい♪♪
遠いと思いますが…('A`)
明日の練習雨だと思いますが
頑張って下さい!!
風邪引かないようにして
下さいネ(◆'∨'◆)
おやすみなさい♪
私も最近友達と紅葉を見にドライブへ行く計画を立てています!
黒部ダムがきれいだということなので、ぜひ私も行ってみたいと思います!!
最近グッと寒くなってきたので、風邪には気をつけて明日からの練習頑張ってくださいね★
初めて行ったときは、泣いちゃいました(^-^;。あれだけの大きなダム建設のために、たくさんの方が何かを犠牲にしていると思ったら切なくなって……。
当時小学4年生だったのですが、泣きましたね(;_;)。(6年も前だΣ(゜д゜;))
紅葉もいいですが、貯水してある水の色にも注目してみてください!!
運がよければ綺麗なエメラルドグリーンが…♪o(´∪`o)♪
長文失礼しました。
北野サンにオススメの本があります。山田悠介サンが書いた「@ベイビーメール」と言う本です。山田サンの本はとても面白いものばかりなので是非読んで見て下さいp(^^)q
ではでは、コレカラも頑張って下さいね♪♪
北野くんは黒部ダムに行く予\定なんですね~☆
私も弥彦山にでも行く計画立ててみようと思ってます(o^o^o)
弥彦神社もしばらく行ってないし☆
来週くらいから色付きはじめるとぃいですね(*^_^*)
ところで私も『集中力』の本読み始めました☆
本が苦手な私にでも読みやすくてとてもいいです☆ゆっくり、じっくり読みたいと思います♪
でゎ今日も頑張ってくださぁい☆
先日寺泊の温泉に行ったばかりです。温泉好きの北野選手は入られましたか?
もう紅葉の季節ですね!黒部ダム機会があったら行ってみたいです。 今日は雨で一段と寒いと思いますが、風邪と怪我に気を付けていい練習にしてください!
休日のドライブは最高ですね。特に今の時期は、晴れてる休日は貴重ですよね。
私も休日になると 家でじっとしていられない質なので、よく海や山のある景色の方へ車でぶらっと出掛けますよ。
目的のないプチ旅行が楽しいんですよね~!
今日も雨ですね。
風邪を引かないように練習頑張ってくださいね(^-^)/~
大変ですね・・風邪など引かないように気をつけてくださいね
この辺の紅葉はまだ早いようですね。
近場では弥彦の紅葉谷もいいですよ~~~
寺泊のついでに是非どうぞ!
ここも11月に入ってからだと思いますが。
運転に気をつけて、新潟を楽しんでくださいね
28日も応援に行きます。ファインセーブを期待してますね。
紅葉はこれから寒くなるので期待ですね!黒部ダムはいいとこって私も聞いたことあります☆行けるといいですね(^O^)
今日は雨・風強いですけど、怪我に気をつけて今日も練習頑張って下さい(^O^)
こんど父が紅葉を見につれてってくれるのでたのしみです♪
今日も雨ですね↓↓
寒いので風邪には気をつけてくださいね。
練習がんばってください!!!
「黒部ダム」初めて聞きました
さんに頼んで連れてってもらおうかなぁ~
海荒れてませんか??
行き先決めずにさすらいの旅楽しそうですね(≧▽≦)/"
私も早く免許をとってドライブしたいです!!
新潟の紅葉は11月ぐらいが1番キレイみたいですよ♪
私も早くキレイな山見たいです
今度ま写真を
私も、黒部ダムは綺麗だと聞いたことがあります。
黒部に住んでる友人からも、一度は行ったほうがいいと言っていました!!
年内に黒部ダムに行けるといいですね(^O^)
昨日のオフはドライブ行ってきたんですね!あいにくのお天気でしたがリフレッシュできましたか??
北野君はドライブする時にはナビ派ですか?地図派ですか?それとも標識派?私は何車線もある国道などの車線変更が苦手なので、わざと山道を地図で下調べして行きます(>_<)
黒部ダム、行ったことがないので一度は行ってみたいです!最近めっきり寒いので、紅葉も一気に進みそうですね!
では、明日も練習頑張ってください☆