goo blog サービス終了のお知らせ
ほっかも!!
ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年09月
2024年10月
2023年09月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
RECENT ENTRY
夏の小さい頃からの思い出
誕生日前日
北海高等学校サッカー部 創部100周年記念祝賀会
電波がない世界
新しい世界からkickoff
10月ラスト
本の大切さ
心を養い 生を養う
上に立つ者の人間学
初の旧正月
RECENT COMMENT
花子/
ある一言で
たかなし/
ある一言で
どら/
2021年ですね🎍
タケフミ/
誕生日を迎えて
どら/
田舎すぎて
アイセイ/
皐月
み~ちゃん/
神業君和田先生
ちばリスママ/
新入社員へ
み~ちゃん/
一日店長の御礼
み~ちゃん/
2019年シーズン開幕
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(2164)
BOOKMARK
写真
チンギス君の I LOVE 北海道
丸山良明(チョンブリFC:タイ)オフィシャルブログ「蹴球的心」
中野洋司オフィシャルブログ
松田祐一のSepaktakraw Life
アルビ★心魂☆北野応援隊
MY PROFILE
goo ID
alb22_kitano
性別
都道府県
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2013-11-22 00:12:06
Weblog
/
2013年11月22日 00時12分06秒
こんばんは☆
久々に砂絵の傑作が出来上がりました↑↑↑
これは途中過程の砂絵であり、真ん中に砂が上から落ちている様子が分かりますよね↑
凄く素敵な絵なので写真を納めました◎
心、癒されたでしょうか♪
今日も温冷トレーニングを終えて帰って来ました↑↑↑
自分の準備をして、闘いに望みます。
どんな流れ、どんなときも、選手、サポーターの皆さんと1つになって、勝つために闘っていることを常に忘れずに……。
そして、どんなときも、一緒の心で、スタジアム、テレビ、応援を受け止めますので
皆さんの気持ちが自分とリンクします。
心が共にあります………。
強い気持ちで!!
【ほっかもの本日のメッセージ】
誰でも口からプラスなこともマイナスのことも吐く。
だから〔吐く〕という字は口と十と一でできている。
マイナスのことを言わなくなると、一が消えて、〔叶〕という字になる。
コメント (
21
)
|
Trackback ( 0 )
«
2013-11-15 00...
感謝の激動
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
さっきー
)
2013-11-22 00:30:13
砂絵、すごいですね!心、癒されますU+2661
ほっかもの本日のメッセージを見て、また明日から頑張ろうという気持ちになれました!
今週の試合、スタジアムまで行けませんがTVで応援します♪どんな時も、北野選手を大宮を応援していますU+FEB94ちなみに、ホーム最終戦行きます!
ホワイトボード
(
たかひろ
)
2013-11-22 01:09:00
北野選手こんばんは^_^ 砂絵とてもきれいですU+263B この間のホワイトボード、すごくいいアイデアなので使わしてもらってます^_^
自分は受験生なのでボードに時間を書いていたら時間通りに行動できる様になりましたU+203CU+FE0E
北野選手も頑張ってください!
なるほど…
(
I☆Y
)
2013-11-22 05:36:40
おはよーございます。
本日の ほっかもメッセージを読んで、なるほどなぁと思いました。
【吐く】という字は 口に+とー。ーを言わなくなると【叶う】になる。
北野くんに言われるまで、全然 気が付かなかった…
新潟はここ一週間 雨降りの天気が続いています。もう少しすると、雨から雪に変わるんだろうなぁ…。
寒くなってきますが、寒さに負けずお過ごしくださいね
新潟から残り3試合 応援してます
心はともに
(
ゆみ
)
2013-11-22 07:34:09
北野さん、おはよーございます。
朝から素敵な絵、癒されました(*´▽`*)
リーグ戦残り3戦ですね。
明日の清水は行けなくて残念ですが、
私の心は、一緒に連れて行ってください!
少しでも闘う力になれば嬉しいです。
応援が届きますように。
絶対勝てます!がんばってくださいね。
おはようございます☆
(
オレンジミーヤ
)
2013-11-22 08:51:26
素敵な砂絵ですね!かっこいいです!
「どんな流れ、どんなときも、選手、サポーターの皆さんと1つになって、勝つために闘っていることを常に忘れずに……。
そして、どんなときも、一緒の心で、スタジアム、テレビ、応援を受け止めますので
皆さんの気持ちが自分とリンクします。
心が共にあります………。強い気持ちで。」この言葉、すごく嬉しいです!
北野さんの熱い気持ちはみんなに伝わってます。こーゆう流れだからここ、皆で一致団結!選手同士の意思疎通!
こーゆう時はこう動いてほしい、こーゆうパスしてほしい、そんな普通の事をもう一度、もう一回確認して、もう一回声を出して、もう一センチでもボールを取りに行って…
北野さん、もちろんの事ながら私も勝てなくて物凄く物凄く物凄く悔しい。
少しでも大宮にかかわる皆さんを鼓舞できたらなと思ってます。
どんな時も愛する選手達、愛する大宮のため。応援し続けます!
Unknown
(
みーや
)
2013-11-22 12:55:20
北野選手こんにちは。今日はあったか小春日和ですね!そろそろアウェイ清水へ向けて出発する頃でしょうか?
私達も明日車で向かいます。
絶対勝利を手にして帰りましょう!!
幻想的な…
(
時太郎
)
2013-11-22 13:53:02
更新ありがとうございます。
なかなか幻想的な砂絵ですね!
かなりカッコ良いです♪
明日の試合、怪我なく勝利期待してます。
明日は、うちの娘もキーパーとして幼稚園児サッカーに出ます♪
「北野選手みたいに、ボール止める」と言ってましたよ^_^
砂絵
(
こま
)
2013-11-22 16:50:53
砂絵もすばらしい砂絵です☆
癒されましたぁ~!
これは途中なんですね!?
完成品、是非拝見したいです。
砂絵難しいですか!?やってみたいですぅ~
本当に×2 悔しさや悲しみですが、
どんなことがあっても応援します!
体調に気をつけて頑張って下さい!
お疲れ様です。
(
YOSHIKO
)
2013-11-22 17:32:13
北野さんお疲れ様です♪凄く素敵な砂絵ですね♪ほんと癒やされました。
北野さんの言う通り人は+な事-な事を言いますよね!
時には人を勇気づける言葉、時には人を貶す言葉!
出来れば-な言葉はいいたくないですけどつい
言ってしまう自分がいます。
+な言葉を言えば前向きになりますよね!
前向きになれば色んな事が叶いますよね♪
私もなるべく言わないように心掛けます。
残り3試合応援しますねo(^o^)o
こんばんは☆
(
らぶ大宮
)
2013-11-22 20:00:32
お疲れ様です☆
癒されました♪
ありがとうこざいますU+A4B0*´∀`*U+A4B1
いつでもどこでも応援してますよ!!!
アウェイ戦がんばってくださいね☆
ほっかもメッセージなんかすごくよかったです(*>ω<*)
すごく心にのこりました!
次のブログ更新も楽しみにしています☆
Unknown
(
sumi
)
2013-11-22 20:52:15
北野選手、こんばんは!
ブログの更新、ありがとうございます!
そして砂絵、また素敵なものが出来ましたね……。
真ん中に砂が落ちてる様子が、なんか神秘的で……☆☆
とても癒されます……♪♪
北野選手のブログからは、いつでもサポーターに優しい言葉を掛けてくれるので、
凄く嬉しいです (≧∇≦)
ほっかもメッセージも、なるほどなぁ……って感心しながら読みました。
どんなときも
(
みゆき
)
2013-11-23 00:25:14
北野さん
砂絵、素敵な作品が出来上がりましたね!
心、癒されましたよ
北野さんの闘いに対する熱い気持ち、言葉、とても心に響きました
とても嬉しいです
清水戦、スタジアムに応援に行くことはできませんが、私の心はスタジアムに向かっています!
スタジアムにいる気持ちで、全力で応援します!
選手の皆さんに届きますように
どんなときも
大好きなアルディージャ
北野選手
を
応援し続けます
ファイト~
強い気持ちで
(
ハルー
)
2013-11-23 01:20:15
私はグチを言うのが好きなので、ツイツイ、口から-(マイナス)を吐き出していました。だから、願いが叶わないのですね!!明日から気持ちを入れ替え、早速、子供の良いところを見つけて誉めてみます。あるかしら…
明日の清水戦、行けないのでテレビを見ながらの応援です。テレビの前で、念を送ります。頑張ってください!
叶
(
みつ(^_^)v
)
2013-11-23 06:10:26
北野さん
おはようございます
毎週の、ほっかも更新ありがとうございます(嬉・感謝)
北野さんの傑作の砂絵で心が癒されましたよ
北野さんにお会いしてる時は、もっと心が癒されますけどね(笑)
今度私も、面白そうなので砂絵をやってみたいです
今日のアウェイ清水戦は、テレビの前での応援になりますが、
家族で【マイナスのことを言わないで】
チームを信じて勝利を願います
【叶】
北野さんが、毎試合、気合が入っているのは(心魂)
観ていて凄く伝わってきます
今日も頑張ってください
Unknown
(
北オレンジネイビー
)
2013-11-23 07:39:11
砂絵って、不思議ですねー!
何か良いことがあるといいですね!!(^^)
Unknown
(
甘太郎
)
2013-11-23 22:51:31
お疲れさまです!
北野選手。
今季も残すところ二試合のみ!
自分に負けるな!がんばれ!
精一杯 応援していますよ!
共闘
(
大
)
2013-11-26 06:36:00
北野さん
日々のトレーニングお疲れ様です!
チームは苦しい状況が続きますが、
全ては“必然”ですよね↑↑
僕も日々厳しい状態の中、なんとか打開策を
見つけようともがいています。。
でも乗り越えられないものはないと信じて
やり続けています!
キツい状況を乗りきるために、共に闘いましょう(↑↑↑熱魂↑↑↑)
Unknown
(
aaa
)
2013-11-26 15:34:32
こんにちは☆
なかなか、ほっかも 見れなくて。。。
久しぶりです(汗)
砂絵、すごいイイです↑↑
これあったら、ず~と見てしまうね
ステキなものありがとうございます☆
吐
(
赤い顔
)
2013-11-30 18:17:09
身近に「寒い、寒い」と連呼する人がいる。
寒いのは分かってる、口に出されるとこっちも寒くなる。
どんなときも…
(
yurikamome
)
2013-12-01 15:01:46
ホーム最終戦、久しぶりのみんなの笑顔、勝利にホッとし、喜ぶスタジアム。
でもここに北野さんがいないなんて…!今週はほっかもが更新されず、気になっていたのですが。
試合後のセレモニー前に、体調不良とのアナウンスがありました。心配かけたくないって北野さんは思っているでしょう?でもやっぱり心配です。
事情はわかりませんが、笑顔の北野さんにお会いできることを楽しみにしています。
どんなときも、前向きな心からプラスの状況へ!ほっかもファンの私達から、元気パワーを送りますね!!
Unknown
(
大
)
2013-12-04 07:29:40
北野さん
体調回復したようで安心しました!
今シーズンもあとU+2460試合を残すのみですね。
良い締めくくりにしましょう(熱魂↑↑)
僕自信の話になりますが、昨日闘いを制して
やっと初受注をゲットしました!
北野さんから教わった“信念”で闘うことができました↑↑
引き続き熱く“縁”を引き寄せていきます(↑心魂↑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ほっかもの本日のメッセージを見て、また明日から頑張ろうという気持ちになれました!
今週の試合、スタジアムまで行けませんがTVで応援します♪どんな時も、北野選手を大宮を応援していますU+FEB94ちなみに、ホーム最終戦行きます!
自分は受験生なのでボードに時間を書いていたら時間通りに行動できる様になりましたU+203CU+FE0E
北野選手も頑張ってください!
おはよーございます。
本日の ほっかもメッセージを読んで、なるほどなぁと思いました。
【吐く】という字は 口に+とー。ーを言わなくなると【叶う】になる。
北野くんに言われるまで、全然 気が付かなかった…
新潟はここ一週間 雨降りの天気が続いています。もう少しすると、雨から雪に変わるんだろうなぁ…。
寒くなってきますが、寒さに負けずお過ごしくださいね
新潟から残り3試合 応援してます
朝から素敵な絵、癒されました(*´▽`*)
リーグ戦残り3戦ですね。
明日の清水は行けなくて残念ですが、
私の心は、一緒に連れて行ってください!
少しでも闘う力になれば嬉しいです。
応援が届きますように。
絶対勝てます!がんばってくださいね。
「どんな流れ、どんなときも、選手、サポーターの皆さんと1つになって、勝つために闘っていることを常に忘れずに……。
そして、どんなときも、一緒の心で、スタジアム、テレビ、応援を受け止めますので
皆さんの気持ちが自分とリンクします。
心が共にあります………。強い気持ちで。」この言葉、すごく嬉しいです!
北野さんの熱い気持ちはみんなに伝わってます。こーゆう流れだからここ、皆で一致団結!選手同士の意思疎通!
こーゆう時はこう動いてほしい、こーゆうパスしてほしい、そんな普通の事をもう一度、もう一回確認して、もう一回声を出して、もう一センチでもボールを取りに行って…
北野さん、もちろんの事ながら私も勝てなくて物凄く物凄く物凄く悔しい。
少しでも大宮にかかわる皆さんを鼓舞できたらなと思ってます。
どんな時も愛する選手達、愛する大宮のため。応援し続けます!
私達も明日車で向かいます。
絶対勝利を手にして帰りましょう!!
なかなか幻想的な砂絵ですね!
かなりカッコ良いです♪
明日の試合、怪我なく勝利期待してます。
明日は、うちの娘もキーパーとして幼稚園児サッカーに出ます♪
「北野選手みたいに、ボール止める」と言ってましたよ^_^
癒されましたぁ~!
これは途中なんですね!?
完成品、是非拝見したいです。
砂絵難しいですか!?やってみたいですぅ~
本当に×2 悔しさや悲しみですが、
どんなことがあっても応援します!
体調に気をつけて頑張って下さい!
北野さんの言う通り人は+な事-な事を言いますよね!
時には人を勇気づける言葉、時には人を貶す言葉!
出来れば-な言葉はいいたくないですけどつい
言ってしまう自分がいます。
+な言葉を言えば前向きになりますよね!
前向きになれば色んな事が叶いますよね♪
私もなるべく言わないように心掛けます。
残り3試合応援しますねo(^o^)o
癒されました♪
ありがとうこざいますU+A4B0*´∀`*U+A4B1
いつでもどこでも応援してますよ!!!
アウェイ戦がんばってくださいね☆
ほっかもメッセージなんかすごくよかったです(*>ω<*)
すごく心にのこりました!
次のブログ更新も楽しみにしています☆
ブログの更新、ありがとうございます!
そして砂絵、また素敵なものが出来ましたね……。
真ん中に砂が落ちてる様子が、なんか神秘的で……☆☆
とても癒されます……♪♪
北野選手のブログからは、いつでもサポーターに優しい言葉を掛けてくれるので、
凄く嬉しいです (≧∇≦)
ほっかもメッセージも、なるほどなぁ……って感心しながら読みました。
砂絵、素敵な作品が出来上がりましたね!
心、癒されましたよ
北野さんの闘いに対する熱い気持ち、言葉、とても心に響きました
とても嬉しいです
清水戦、スタジアムに応援に行くことはできませんが、私の心はスタジアムに向かっています!
スタジアムにいる気持ちで、全力で応援します!
選手の皆さんに届きますように
どんなときも
大好きなアルディージャ
北野選手
応援し続けます
ファイト~
明日の清水戦、行けないのでテレビを見ながらの応援です。テレビの前で、念を送ります。頑張ってください!
おはようございます
毎週の、ほっかも更新ありがとうございます(嬉・感謝)
北野さんの傑作の砂絵で心が癒されましたよ
北野さんにお会いしてる時は、もっと心が癒されますけどね(笑)
今度私も、面白そうなので砂絵をやってみたいです
今日のアウェイ清水戦は、テレビの前での応援になりますが、
家族で【マイナスのことを言わないで】
チームを信じて勝利を願います
北野さんが、毎試合、気合が入っているのは(心魂)
観ていて凄く伝わってきます
今日も頑張ってください
何か良いことがあるといいですね!!(^^)
お疲れさまです!
北野選手。
今季も残すところ二試合のみ!
自分に負けるな!がんばれ!
精一杯 応援していますよ!
日々のトレーニングお疲れ様です!
チームは苦しい状況が続きますが、
全ては“必然”ですよね↑↑
僕も日々厳しい状態の中、なんとか打開策を
見つけようともがいています。。
でも乗り越えられないものはないと信じて
やり続けています!
キツい状況を乗りきるために、共に闘いましょう(↑↑↑熱魂↑↑↑)
なかなか、ほっかも 見れなくて。。。
久しぶりです(汗)
砂絵、すごいイイです↑↑
これあったら、ず~と見てしまうね
ステキなものありがとうございます☆
寒いのは分かってる、口に出されるとこっちも寒くなる。
でもここに北野さんがいないなんて…!今週はほっかもが更新されず、気になっていたのですが。
試合後のセレモニー前に、体調不良とのアナウンスがありました。心配かけたくないって北野さんは思っているでしょう?でもやっぱり心配です。
事情はわかりませんが、笑顔の北野さんにお会いできることを楽しみにしています。
どんなときも、前向きな心からプラスの状況へ!ほっかもファンの私達から、元気パワーを送りますね!!
体調回復したようで安心しました!
今シーズンもあとU+2460試合を残すのみですね。
良い締めくくりにしましょう(熱魂↑↑)
僕自信の話になりますが、昨日闘いを制して
やっと初受注をゲットしました!
北野さんから教わった“信念”で闘うことができました↑↑
引き続き熱く“縁”を引き寄せていきます(↑心魂↑)