朝5時、

色違いで2枚

後ろ側です。

今朝は暗い…と、思ってカーテンを開けると、
いつもの明るい眩しい日差しは無かった。
重たい雲

夜中に降ったのか?
明け方に降ったのか?
今は、降っていないが、道路が黒く濡れていた。
こんな天気は嫌いだ。
重たい雲と同じように、
頭が重い…身体がだるい…。
こんな日は、何もしないで、ゴロゴロしていても良いのに、
また、栄養ドリンクを飲んで、
頑張ってしまう。
先日、試作品を縫ったエコバッグ、
いくつかの改良点が見つかり、
それを改良しながら制作した。
(頭痛いのに…
)

試作品は、シリヤス染料で染めたが、
浸染時間が長くなるので、
型置きした防染糊に、色が被って、
白く抜けなかったので、
今回は、スレン染料で染めた。
思い通りに、白く抜けたので、
その後の色差しの色が鮮やかに染められた。
一番難題だった滲みは、
色々試してみたが、
結果…
あまり色々な助剤を加えるのをやめ、
泣き止めだけを少量加え、
色の差し方を、工夫してみた。
これも、思い通りに出来た。
デザイン、型彫り、型染め、色差し、
縫製…全て手作りです。

色違いで2枚

後ろ側です。

一枚の作品を作るのにも、
たくさん失敗をし、考えて、迷い、
自信も無くし…
ずいぶんたくさんの時間をかけて…
表からは見えない努力を、
しています。
(そんな事、作品を見てくれる人には、
全然関係のない事だけど…
)

毎回、展示会には、自分をアピールする新しい作品を作ってきましたが、
今回は、エコバッグ。
11月の展示会で販売します。